|
![]() ![]() ![]() | 妖怪ウォッチ |
|
|
イナホのウォッチ今と変わらない |
ゲームと設定合わせたんじゃない? |
ゲームではケータもイナホもドリームになるのにな |
そうだったんだ ゲームプレイ動画冒頭見ててっきりケータだけドリームにしたのかと |
![]() 妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチドリーム (発売予定日:2016年7月30日) |
あとイエーイの口調が遊戯王のペガサスに似てる |
さすがに奈良さんじゃないのくらいは分かる |
わざわざ「そっくり」って言ってるし ロボニャンやブシニャンは、ジバニャンにそっくりって言われて実際深い関係性だったし フユニャンもこっちから見ればジバニャンそっくりなんだが、あっちからすれば全く似てないように見えてんだろうなあ |
先祖が同じで遠い親戚にあたる関係性らしい 先々月のコロコロイチバンの付録ポスターに書いてあった |
もうそういう設定出来とるんか… という事はラストブシニャンがトムニャンのご先祖で、ロボニャンUSAが未来のトムニャンという事になるんやろか… 最初はUSAピョンがメリケンワールドに引き込む役割や、メリケン的なお菓子を食べて商品化したりする役割をするのかと思ったが、そういう役割はトムニャンの方だったんか USAピョンはあくまでイナホの世界の住人で、メリケン妖怪の先駆け的な役割であっても、ケータ側の物語をかき回す役割ではなかったんやな |
思ったより性格おとなしいんだよねUSAピョン |
共存するって考えはないのかな |
ってのを含ませてたなあ ちゃおじゃフミちゃんとイナホが出会ったし、アニメじゃ初代ウォッチ持ちのジェリーが出てくるし ウォッチを持つ人間も広がって行くんかな |
何か毎回山田被害者の会が増えて可哀想になってくる 被害者の会に山田がハブられるのもそりゃ当然だろって感じだし |
8月5日に終わるって既出だけど |
まあ彼らなりに楽しく過ごしているようだしなあ 妻子がいた田中さんあたりは胸が痛むが 周りの悪意から孤立したじんめん犬よりは、自分に原因があって孤立する山田の方がまあ辛いが納得はいくわな アンドロイドが飲食可能なのがなにげに判明したな |
多分思い描いていた山田像と違う気がする |
自分の考えをさも子供も同意見かのように言うのはどうかと思う 子供と大人じゃ価値観違うってこのアニメから習わなかったのか |
こわすぎ |
確か先週もしてた あまり妖怪ウォッチを見ない層にウケてるような気がする |
2話目からいきなり可哀想すぎて、GyaOも飛ばして観てるわ。 仕事仕事で家族に構ってやれなくて、最終的にああいう扱いになってる お父さんって、世の中結構いるよね・・・。 家に金入れないのは最悪だけど。 |
というか山田の世界は、じんめん犬の犬脱走シリーズとは対照的に、基本悪人がいない優しい世界なんだよなあ… それが山田の親切が成立しない要因になってて残酷というか… |
山田とか極悪人やん 罪もない人がアンドロイドにされてるんだぞ そいつらに無視されて当然 本人に悪意がなかろうと故意じゃなかろうと された人からすれば関係ないからな あいつが悲劇の主人公ぶってるの腹立つわ と子供向けアニメにマジレス |
このアニメでは珍しい若者声だったな |
以降の行動は罪滅ぼしか |
奈良か? さすがに嘘だろ? ごり押しいい加減にしろ |
少なくとも奈良さんじゃないと思う |
それにしても最近のUSAピョンの突っ込みがツボ ロボニャンF型の発言の後の「ミーたち必要ダニか?」やら 生前のボー坊の職業に対する突っ込みやら |
今となりゃイナホの方が可愛いけどな 日野が入れ込むのも分かる |
新OPアニメも気合い入っていてノリノリで好きだわ 現OPはめでたいお正月感全開で好きだけど、もう夏場だしなwww キングクリームソーダは洋楽を和風にするのがほんと上手いな |
でも高橋さんは佐藤さんより年上だった気がするし違うか アンドロイド山田はいわゆる不誠実な語り手なんだな 自分は心優しきアンドロイドのつもりでいるが、実際はみんなの諸悪の根源という… |
ムリカベと家ーイが合体したキッカケがじんめん犬とイケメン犬と似てる様な |
悪い事してる訳じゃない一般人が無意味にアンドロイドにされるのがスッキリしない アンドロイドにされた人達の家族とか会社の人とか可哀想じゃんと深く考えてしまう メイン視聴者の子供はこんな事まで考えないだろうけどさ |
それにしても、あれのどこが心優しいのかが解らないけど。 |
ナレーターの通り、家族や社会のために役に立とうと行動してるじゃん。結果が伴ってないだけで 無関心な人間よりははるかに心優しいと思うよ |
心境的にはサム回のじんめん犬みたいなもんなんだろうが、コイツはそれを妄想ではなく実現させてしまうからタチが悪い アンドロイドにされた奴らも、山田には絶許っぽいが運命を受け入れて仲間と楽しくやってるあたりは救いだな 山田に救いは無いが…もしかしたらもう一回ヘソビ当ててみたら戻るんじゃねえかな… |
無関係な善良な人がアンドロイドにされるとか普通に怖いんだけど 妖怪扱うアニメとしては畏れとして正しいのかどうなのか |
全然並んでない |
今日はどっちかってとゲーム優先だろう |
![]() 妖怪ウォッチ3 スシ&テンプラ Wパック [Nintendo 3DS] |
|
≪ 【ももくり】第5話、第6話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【おそ松さん 英語で東京案内】「ほんとに何でも出るなぁ」「表紙かわいいね」 ≫
≪ 【ももくり】第5話、第6話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【おそ松さん 英語で東京案内】「ほんとに何でも出るなぁ」「表紙かわいいね」 ≫
なんか混ざったwww フミちゃんめっちゃかわいいな…