あにまーーん


【ラブライブ!サンシャイン!!】第3話「ファーストステップ」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ラブライブ!サンシャイン!! 


#3 「ファーストステップ」
animaaan_20160717-152625.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160717-152627.jpg


462 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:56:15.36 ID:dwGkyOBp0.net
いきなり満員って田舎効果だからか
μ'sは都内だからまぁ冷たいしねぇ

μ'sより衣装が可愛い!

464 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:57:54.61 ID:0b6OC/Mt0.net
ダイヤ会長、発電機で電源復旧させ
ワザと難癖付けてアクアの輝きたい宣言を聴衆の前で引き出す名采配

465 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:58:00.57 ID:rWzGVYe90.net
曜ちゃんかわええええええええええええええええええ
バカチカ癒される千歌ちゃんぶっひいいいいいいいい
時間間違えるとかねーよwww 旧作踏襲しつつそれを超えてきたか
停電や時間間違えアクシデントといった新展開が良かった・・・こういうのを待ってたんだよ!!!!!

466 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:58:05.68 ID:AaxFm//C0.net
小学生の学芸会のようなシナリオだ

467 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:58:21.50 ID:qTMhvFdQd.net
μ'sよりは最初の少なくても越えてたよw

468 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:58:24.85 ID:V8b1JYYmK.net
台詞が臭くて見てると恥ずかしくなってくるな

469 :極楽刀 ◆htSERIO.Go:2016/07/16(土) 22:58:42.42 ID:HRJW1wyP0.net
あれ、これひょっとして腋アニメのダークホース…?

曜ちゃんいいわー
だけどリコちゃんもよくなってきたわー

ただ、やりたいこと見せたいことはわかるが流石に時間間違い→即満員は花田てめーやっつけてんじゃねーぞ

470 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:58:48.11 ID:qTMhvFdQd.net
うわーん、バカチカお家に帰る





471 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:58:50.62 ID:d7Qz4m320.net
観客「時間通り雷雨の中来てやったで!」

Aqours「よう来たな、だが悪いな、時間間違えて唯一の曲もう歌い終わるところや!」

Aqours「でも歌い直さないからラスト30秒よう聴きな!」



金 返 せ レ ベ ル

477 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:59:35.40 ID:qTMhvFdQd.net
>>471
きっと最初からしてるから、アニメだから途中からにしてるだけだから

480 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:00:41.03 ID:+n4cL2oma.net
>>471
流石にそこは最初からやっただろw多分

481 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:01:09.93 ID:NpZk/B7q0.net
>>471
た、タダだから…





472 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:58:51.55 ID:/F6kDiyfd.net
飽きっぽいのに中途半端が嫌いってつまりどういうこと?中途半端になるくらいだったら飽きたほうがマシって事?

473 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:59:09.67 ID:ONVQ0nDZa.net
停電までは良かったのになんだよこれ

474 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:59:15.29 ID:+n4cL2oma.net
この時点で満員は流石に無理がねぇか?

時間を間違えてたのはチラシの方で、口頭で伝えた人には正しい時間が伝わってたってことか?ルビィとかは最初からいたし

475 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:59:18.76 ID:Hx8NBSua0.net
一曲だけやってはい終了って酷いな

476 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 22:59:33.00 ID:rWzGVYe90.net
ミューズよりキャラの資質高そうでイイよね
千歌ちゃんも曜ちゃんも可愛いルビィちゃんマジ小動物!!
何気に曜ちゃんって万能型であざといよなwww

478 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:00:02.39 ID:4V77dNPcd.net
鞠莉と果南が対面してないのが気になる

479 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:00:28.72 ID:0b6OC/Mt0.net
これからどう会長に認められて部活創設するのかと思ったら
さらに上を行く権力者が味方に付くとは

483 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:02:00.25 ID:pFCy3+XWr.net
シチュが体育館で雨降ってハプニンあって最後客満員ってハルヒの時代から全く進歩してねーんだよなあ

485 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:02:37.95 ID:Cy6MSZvX0.net
ルビー達が買い物してた本屋って多分アントレの2階の本屋だよね

486 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:02:38.97 ID:dwGkyOBp0.net
マリーの巻き舌なんとかしろwwwwww
巻き舌なければ普通に上手いだろ

487 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:02:48.95 ID:aft9pwIr0.net
暗闇ドッキリみたいだな

488 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:03:11.79 ID:qTMhvFdQd.net
マリーがワシワシ受け継いだんやね、スピリチュアやね

489 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:03:25.49 ID:dwGkyOBp0.net
ヨハネの変装、ニコとそっくりじゃねーか
つか、学校に行けよ

490 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:03:31.80 ID:DBdPzBQtd.net
前作のパロディ多すぎなのはどうなんだろな
ずっと前作なぞるつもりか?

491 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:03:46.27 ID:QsouVR0f0.net
なんか今回の話は脚本家のどや顔が透けて見えて嫌だねぇ…

493 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:04:02.91 ID:+n4cL2oma.net
ユニット名描いたのはチャーシュー電波さんかな?

494 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:04:31.51 ID:QG4BNKRT0.net
丁度おとといアベマがcast対応したからもはやこっちで見た方が画質良いぞと言うことが分かった

495 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:04:57.26 ID:0b6OC/Mt0.net
ダイヤ立場無いな
ミューズオタを全校にさらし、満員の初ライブにみんな見てる前で「お前たちの実力じゃない」って
アクア加入どうすんだろ?

496 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:05:05.38 ID:YqM/Fhwe0.net
第三話・おらが町のスクールアイドル

497 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:05:15.94 ID:qTMhvFdQd.net
マルィィー

499 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:06:37.86 ID:d7Qz4m320.net
・理事長の謎パワー
・初期3人の謎行動力
・曜の謎コミュ力
・時間5分前に誰も来ない謎集合時間
・謎停電
・雷雨なのにここまで来る謎集客力
・曲の途中からで30秒しか歌ってないのに誰も文句を言わない謎包容力
・1年生の停電を直せる謎技術力
・生徒会長の謎盛り上げ役

さすが謎パワーの申し子の花田御大やで

500 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:06:51.88 ID:6jXmUXbv0.net
よーそろー





501 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:07:10.58 ID:nS4OSBl40.net
田舎はよほど娯楽が少ないのか

510 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:13:37.59 ID:YqM/Fhwe0.net
>>501
地元の子が頑張ってるから応援したくなったのでは?





502 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:07:39.38 ID:ksovSbOd0.net
このまま最後まで無印の焼き直しを続けるつもりか?

さすがにどこかで差別化してくると信じたいが・・・

503 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:08:24.42 ID:0b6OC/Mt0.net
砂浜に書かれたグループ名候補にサンシャインもあったな
ライブ前のかけ声にも急にサンシャイン言い出すし
ちょっと唐突だったような

504 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:08:51.30 ID:ONVQ0nDZa.net
曜は地元の有名人なの?
なんであんなアイドルみたいになってたの?

505 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:09:07.08 ID:6jXmUXbv0.net
ブルーマーメイド

506 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:09:16.58 ID:aft9pwIr0.net
理事長が学生って時点でちょっとどうかなと思う


ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.1086 ラブライブ!サンシャイン!! 『小原 鞠莉』
ブシロードスリーブコレクションHG
(ハイグレード) Vol.1086
ラブライブ!サンシャイン!! 『小原 鞠莉』
(発売予定日:2016年8月26日)




507 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:09:21.65 ID:pFuYPRVr0.net
1度成功させてから挫折パターンかね
しかしよほどうまくやらないとデレマスの本田みたいになるぞ
ましてやシリアス下手な花田が書くんだし

509 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:12:21.56 ID:ksovSbOd0.net
>>507
中盤で誰かが、「もういいっ!私、スクールアイドル辞める!」
とかほざいたら永遠にネタにできるなw

511 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:14:59.80 ID:KB5bTgpQ0.net
>>509
それホの字が言うとるやんけ





508 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:09:22.98 ID:NpZk/B7q0.net
まぁお約束的王道展開になるのは皆想定してたことだし
興味が有るのは終盤の落とし所をどうするかだな

512 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:15:21.54 ID:0b6OC/Mt0.net
次かその次でズラちゃん、ルビー、ヨハネの3人は加入しそうだな

519 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:22:32.86 ID:ksovSbOd0.net
アクオスか。倒産寸前の某家電メーカーが元気だったら
コラボでもやってたかな。


シャープ AQUOS 液晶テレビ 32V型 LC-32H30
シャープ AQUOS 液晶テレビ 32V型 LC-32H30




522 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:26:13.46 ID:0b6OC/Mt0.net
アクアの目標がめざせミューズに急に決まったけど
ラブライブ出場の流れになるのかな?
もしそうなら今度はちゃんと大会に参加してライバルとしのぎを削ってる描写を入れて欲しいな

528 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:31:02.89 ID:Am0nMAIn0.net
>>522
目標が石鹸のように輝きたいであって、ラブライブ優勝は時点目的じゃないよ。
企画当初の廃校決定消滅してるし・・・・





526 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:30:33.29 ID:sgcZsUkH0.net
理事長が小原になるようだと
廃校の危機があったりなかったりしそう

御託ならべないで気軽に楽しめばいいのになあ
最近の若いもんはまったく

532 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:34:25.49 ID:Am0nMAIn0.net
>>526
企画立ち上がった当初の資料で、「廃校決定した」設定で終わってる状態だった。
アニメ化までになぅなったみたいだけどね、廃校決定していた設定が。





527 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:31:00.45 ID:34R8K1y20.net
どうやってあの読めないグループ名を思いつくのかと思ったら、自分たちで考えないで決めやがったw
東京の人は冷たいからμ'sの最初のライブは人が来てくれなかったんだね

531 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:34:13.38 ID:xnaqPql40.net
>>527
天からの授かりものなんだろ。名前なんて。
沼津ってあったかい街なんだな。流石静岡東部の中心都市。





529 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:33:44.22 ID:FKsvoinE0.net
3話みたけど、初ライブ、まともに一曲聞かせてくれないのね。
停電で中断、しきりなおしたかとおもえば終わりのほうだけ聞かす。
円盤のおまけか、シングル付属のDVD買えってか。
やらしいなぁ。

542 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:44:00.49 ID:Am0nMAIn0.net
>>529
発売日、1曲配信250円で買えるだろ・・・・・・





530 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:34:08.62 ID:YwzekV3+0.net
君らどんだけひねくれてアニメみてんのよ?神回とかアホみたいなこと言うつもりないが普通に楽しめる出来やんか

533 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:35:12.88 ID:MpBr/IrF0.net
高校生が理事長ってどういう学校だ
寄付金でどうにかなるもんなのか

535 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:35:31.38 ID:2MRKgWBE0.net
今日見るまでアクエリアスだと思ってたわ

539 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:37:41.77 ID:D66F4NyK0.net
また3年生の卒業がどうとかはやらないよね?





540 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:38:47.98 ID:xnaqPql40.net
静岡県民はどう評価しているのだろう。

541 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:42:25.82 ID:YqktOcdVd.net
>>540
浜松住みだが一回沼津行きたいわ
てかこれカナンが加入一番最後で曇るのもこいつな気がしてならない

543 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:45:20.05 ID:wfeSERTR0.net
>>540
家の近所が出てきたのには驚いたw

557 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:01:32.69 ID:PIutqZuz0.net
>>540
前作をなぞってるだけとかレスあるけど1st見てないから正直どうでもいいかな
自分は富士山の麓住みなんでご当地の沼津とは静岡と行くのと変わらない距離感
んだから肩の力抜いて「いいんじゃね」的に見てる

615 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 02:32:44.15 ID:tzs/b47J0.net
>>557
山屋でヤマノススメ大好きなのでちょっと羨ましい

616 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 02:52:24.08 ID:buwF4D920.net
>>615
ヤマノススメ好きなら富士山より飯能住みを羨ましがれよw


ヤマノススメ 新特装版 [Blu-ray]
ヤマノススメ 新特装版 [Blu-ray]




546 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:49:37.17 ID:sgcZsUkH0.net
静岡市民なのだが
まあいいんじゃねって感じ

静岡県って広いし地区でだいぶ違う
浜松市と静岡市は別物、東部の沼津もまた違うので市民性についてはなんとも
沼津よりは夏色キセキの下田にまず行きたい

552 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:56:47.15 ID:xnaqPql40.net
>>546
そのうち清水エスパルスやジュビロ磐田とコラボ企画するかもね。





548 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:52:55.88 ID:Vm+wgc3jE.net
※このアニメは男が存在しない世界で若くて可愛い女の子がひたすらキャッキャウフフして
歌って踊るだけの作品なので過度な期待はしないで下さい

550 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:56:15.32 ID:34R8K1y20.net
時間間違えてることに誰も気づかないのは無理があるわ
人が少ない&停電でショック受けて泣きそうになってた展開が完全に無意味になった
なんで泣かせたの?

553 :風の谷の名無しさん:2016/07/16(土) 23:57:41.26 ID:o1KJHIfk0.net
体育館を満員にできたらなんて曖昧な基準はどうかと
アイドルものとしては珍しくセンターがピンクじゃないのな

555 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:00:36.46 ID:I1hUMi/ea.net
3話のコレジャナイ感半端なかったな
まるではいふりを見ているようだった


はいふり (1) (MFコミックス アライブシリーズ)
はいふり (1) (MFコミックス アライブシリーズ)




556 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:01:29.55 ID:zQ5Qj0CC0.net
マリー「いきなりだけど満員にせーよ!」
チカ「お母さん従業員連れて来い!」
おかん「よっしゃ連れて来たわ」
マリー「見込みどおりどやぁ!」

どれもこれも一般常識レベルで頭おかしい

560 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:04:15.81 ID:64cYj5900.net
>>556
姉ちゃんだろ





558 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:02:23.94 ID:OllQbo2l0.net
サンシャインのスタートダッシュは見事にこけたようである

559 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:03:44.82 ID:Ma3u4Avm0.net
>>558
そもそも歌ったのSTARTDUSHじゃないし。

563 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:06:05.87 ID:Ma3u4Avm0.net
>>559
やべっSTARTDASHだった…。逝ってくるorz


ススメ→トゥモロウ/START:DASH!! [CD]
ススメ→トゥモロウ/START:DASH!! [CD]




561 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:05:10.09 ID:FMzpOAWX0.net
なんでもそうだけど初代が偉大すぎると2代目は大変だね
並の作品だと評価されない

565 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:07:22.40 ID:Ma3u4Avm0.net
>>561
廃校阻止に並ぶ大義名分がないからな。

570 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:13:28.18 ID:gEr7etMEx.net
>>565じゃあ隕石阻止でもやらせよう

571 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:14:54.03 ID:QJjQhThE0.net
>>570
ロボアニメ化は勘弁してくだしあ

572 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:15:49.76 ID:OllQbo2l0.net
>>571
バディファイトとコラボレートするだけやで

579 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:26:06.33 ID:zR6j899F0.net
>>570
それなんていう「おそ松さん」





562 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:05:35.38 ID:Z9XCaLiCd.net
正直歌はこっちのがいいけどな





564 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:06:31.39 ID:OllQbo2l0.net
むしろ初代無かったらリアル見向きもされないんじゃねーかな……

652 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:48:09.99 ID:LaJu8kJ40.net
>>564
そう思う。
キャラクターはある程度受けたかもしれないけど。





566 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:07:50.05 ID:64cYj5900.net
ストリートファイターは2のほうが有名





568 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:09:36.13 ID:0lCU2m3XE.net
花田「男とシリアスさえ無きゃどんな展開でもオタは絶賛してくれるし余裕余裕」

573 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:20:44.67 ID:DyP0Gpw40.net
>>568
シリアスが下手くそなことを冷静に分析出来てきらら路線に切り替える花田、有能w

575 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:21:36.68 ID:OllQbo2l0.net
>>573
むしろ分析できてないから今回みたいな中途半端な事やってるんじゃないですかねぇ

580 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:26:08.21 ID:erCvAx4o0.net
>>575
だよね、普通に最初から満員にしとけよ
無駄に泣かせんな

602 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 01:15:59.25 ID:VBGjSxvv0.net
>>568
過去の経験からしたら、そうなるわな
中2病、ラブライブの1期と連チャンでぶっ叩かれたから

611 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 01:59:51.69 ID:kjlKOa4N0.net
>>602
あ艦これでも叩かれとるで
撲殺レベルで

655 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:57:00.40 ID:LaJu8kJ40.net
>>602
花田のシリアスは本当にいらないものだからな。





569 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:09:38.67 ID:zQ5Qj0CC0.net
2話まで見てた奴もバッサリ行くレベルの話だった
良かったーこれが初代だったら紅白どころか2期も怪しかった

577 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:21:53.49 ID:lhcVZ//K0.net
ライブ衣装START DASH!フューチャーしすぎ、色の並びが左からピンク黄青にひとつずれてるだけじゃんw
0からはじめていきなり曲もダンスも完成してて勘違い満員とかw
この調子で前作みたいに分割2期までやる気なのかな?

582 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:34:38.40 ID:i5y6chUu0.net
前のラブライブは見てなかったけど、面白いなぁ
今回少しうるっと来たわ
ED見る限りこれから少しずつメンバー増えていくんだろうけど
そういう演出好きだから楽しみ

584 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:41:36.49 ID:GdtZloqo0.net
君らがどれだけウダウダつまらん下らんいっても円盤売れるんだなあ 要はコアな連中が納得してくれば言い訳で そしてそのコアな連中の数が他のアニメに比べてべらぼうに多い 結局普通に楽しめたもん勝ち

585 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:43:54.22 ID:gd/gGPh00.net
しかし初っ端からここまで人が集まるとはμ's越えたなw
実況スレでゲリラ豪雨で体育館が避難所になったのかって言ってる人いてなるほど!って思ったけど

586 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:47:39.68 ID:/x6rLLZM0.net
果南「もう生徒にスクールアイドルとかやらせるのはやめよう」
ダイヤ「私は優れたスクールアイドル以外認めませんわ!これでも我慢しているんですのよ?」
マリー「好きなだけやればいいんdeath。どうせやつらは勝手に増える」

587 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:47:43.80 ID:makZWj6Zd.net
田舎だとみんな知り合いみたいなもんだから近所の子がやるならみたいな感じなんだろうな

588 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:48:15.54 ID:TF9rXC9b0.net
三話も見忘れちゃった

589 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:54:04.17 ID:K/lhU2Ct0.net
近所放送なのか防災放送か知らんが流してたし近所がきてもおかしくはない
あと沼津のような小都市だと地元応援の気持ちが強いんと違うかね
静岡市だと中途半端な都市なんで地元応援の気持ちは弱い

ただ地元応援の人だけでは日本中の他のスクールアイドルには勝てんだろう
地方ゆえの弱さもこれから出てくるんじゃないかな

591 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:55:18.18 ID:Djz16Io/0.net
町内放送の所はちょっといらっときたな

592 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 00:56:00.93 ID:iniiZZnB0.net
こんな女子高生はいないよ


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467777323/


ラブライブ!サンシャイン!!ウエハース 20個入 食玩・ウエハース (ラブライブ!)
ラブライブ!サンシャイン!!ウエハース 20個入
食玩・ウエハース (ラブライブ!)
(発売予定日:2016年8月24日)



animaaan_20160717-152641.jpg

animaaan_20160717-152652.jpg

animaaan_20160717-152922.jpg

animaaan_20160717-152933.jpg

animaaan_20160717-152943.jpg

animaaan_20160717-152949.jpg

animaaan_20160717-153000.jpg

animaaan_20160717-153016.jpg

animaaan_20160717-153018.jpg

animaaan_20160717-153038.jpg

animaaan_20160717-153102.jpg

animaaan_20160717-153117-1.jpg

animaaan_20160717-153117.jpg

animaaan_20160717-153125.jpg

animaaan_20160717-153136.jpg

animaaan_20160717-153145.jpg

animaaan_20160717-153153.jpg

animaaan_20160717-153154.jpg

animaaan_20160717-153201.jpg

animaaan_20160717-153218.jpg

animaaan_20160717-153221.jpg

animaaan_20160717-153230.jpg

animaaan_20160717-153247.jpg

animaaan_20160717-153302.jpg

animaaan_20160717-153326.jpg

animaaan_20160717-153332.jpg

animaaan_20160717-153336.jpg

animaaan_20160717-153339.jpg

animaaan_20160717-153340.jpg

animaaan_20160717-153342.jpg

animaaan_20160717-153344.jpg

animaaan_20160717-153349.jpg

animaaan_20160717-153348.jpg

animaaan_20160717-153400.jpg

animaaan_20160717-153411.jpg

animaaan_20160717-153424.jpg

animaaan_20160717-153533.jpg

animaaan_20160717-153535.jpg




【Amazon.co.jp限定】 ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 1 (特装限定版) (全巻購入特典:「録り下ろしドラマCD」引換シリアルコード付)
アニメ

Blu-ray特装版
01
02
03
04




05
06
07

通常版
01
02
03
04




05
06
07
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray特装版
01
02
03
04




05
06
07



関連記事




[ 2016/07/17 16:57 ] ラブライブ! | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ