|
![]() ![]() ![]() | ラブライブ!サンシャイン!! |
|
|
μ'sは都内だからまぁ冷たいしねぇ μ'sより衣装が可愛い! |
ワザと難癖付けてアクアの輝きたい宣言を聴衆の前で引き出す名采配 |
バカチカ癒される千歌ちゃんぶっひいいいいいいいい 時間間違えるとかねーよwww 旧作踏襲しつつそれを超えてきたか 停電や時間間違えアクシデントといった新展開が良かった・・・こういうのを待ってたんだよ!!!!! |
曜ちゃんいいわー だけどリコちゃんもよくなってきたわー ただ、やりたいこと見せたいことはわかるが流石に時間間違い→即満員は花田てめーやっつけてんじゃねーぞ |
Aqours「よう来たな、だが悪いな、時間間違えて唯一の曲もう歌い終わるところや!」 Aqours「でも歌い直さないからラスト30秒よう聴きな!」 金 返 せ レ ベ ル |
きっと最初からしてるから、アニメだから途中からにしてるだけだから |
流石にそこは最初からやっただろw多分 |
た、タダだから… |
時間を間違えてたのはチラシの方で、口頭で伝えた人には正しい時間が伝わってたってことか?ルビィとかは最初からいたし |
千歌ちゃんも曜ちゃんも可愛いルビィちゃんマジ小動物!! 何気に曜ちゃんって万能型であざといよなwww |
さらに上を行く権力者が味方に付くとは |
巻き舌なければ普通に上手いだろ |
つか、学校に行けよ |
ずっと前作なぞるつもりか? |
ミューズオタを全校にさらし、満員の初ライブにみんな見てる前で「お前たちの実力じゃない」って アクア加入どうすんだろ? |
・初期3人の謎行動力 ・曜の謎コミュ力 ・時間5分前に誰も来ない謎集合時間 ・謎停電 ・雷雨なのにここまで来る謎集客力 ・曲の途中からで30秒しか歌ってないのに誰も文句を言わない謎包容力 ・1年生の停電を直せる謎技術力 ・生徒会長の謎盛り上げ役 さすが謎パワーの申し子の花田御大やで |
地元の子が頑張ってるから応援したくなったのでは? |
さすがにどこかで差別化してくると信じたいが・・・ |
ライブ前のかけ声にも急にサンシャイン言い出すし ちょっと唐突だったような |
なんであんなアイドルみたいになってたの? |
![]() ブシロードスリーブコレクションHG (ハイグレード) Vol.1086 ラブライブ!サンシャイン!! 『小原 鞠莉』 (発売予定日:2016年8月26日) |
しかしよほどうまくやらないとデレマスの本田みたいになるぞ ましてやシリアス下手な花田が書くんだし |
中盤で誰かが、「もういいっ!私、スクールアイドル辞める!」 とかほざいたら永遠にネタにできるなw |
それホの字が言うとるやんけ |
興味が有るのは終盤の落とし所をどうするかだな |
コラボでもやってたかな。 |
![]() シャープ AQUOS 液晶テレビ 32V型 LC-32H30 |
ラブライブ出場の流れになるのかな? もしそうなら今度はちゃんと大会に参加してライバルとしのぎを削ってる描写を入れて欲しいな |
目標が石鹸のように輝きたいであって、ラブライブ優勝は時点目的じゃないよ。 企画当初の廃校決定消滅してるし・・・・ |
廃校の危機があったりなかったりしそう 御託ならべないで気軽に楽しめばいいのになあ 最近の若いもんはまったく |
企画立ち上がった当初の資料で、「廃校決定した」設定で終わってる状態だった。 アニメ化までになぅなったみたいだけどね、廃校決定していた設定が。 |
東京の人は冷たいからμ'sの最初のライブは人が来てくれなかったんだね |
天からの授かりものなんだろ。名前なんて。 沼津ってあったかい街なんだな。流石静岡東部の中心都市。 |
停電で中断、しきりなおしたかとおもえば終わりのほうだけ聞かす。 円盤のおまけか、シングル付属のDVD買えってか。 やらしいなぁ。 |
発売日、1曲配信250円で買えるだろ・・・・・・ |
寄付金でどうにかなるもんなのか |
浜松住みだが一回沼津行きたいわ てかこれカナンが加入一番最後で曇るのもこいつな気がしてならない |
家の近所が出てきたのには驚いたw |
前作をなぞってるだけとかレスあるけど1st見てないから正直どうでもいいかな 自分は富士山の麓住みなんでご当地の沼津とは静岡と行くのと変わらない距離感 んだから肩の力抜いて「いいんじゃね」的に見てる |
山屋でヤマノススメ大好きなのでちょっと羨ましい |
ヤマノススメ好きなら富士山より飯能住みを羨ましがれよw |
![]() ヤマノススメ 新特装版 [Blu-ray] |
まあいいんじゃねって感じ 静岡県って広いし地区でだいぶ違う 浜松市と静岡市は別物、東部の沼津もまた違うので市民性についてはなんとも 沼津よりは夏色キセキの下田にまず行きたい |
そのうち清水エスパルスやジュビロ磐田とコラボ企画するかもね。 |
歌って踊るだけの作品なので過度な期待はしないで下さい |
人が少ない&停電でショック受けて泣きそうになってた展開が完全に無意味になった なんで泣かせたの? |
アイドルものとしては珍しくセンターがピンクじゃないのな |
まるではいふりを見ているようだった |
![]() はいふり (1) (MFコミックス アライブシリーズ) |
チカ「お母さん従業員連れて来い!」 おかん「よっしゃ連れて来たわ」 マリー「見込みどおりどやぁ!」 どれもこれも一般常識レベルで頭おかしい |
姉ちゃんだろ |
そもそも歌ったのSTARTDUSHじゃないし。 |
やべっSTARTDASHだった…。逝ってくるorz |
![]() ススメ→トゥモロウ/START:DASH!! [CD] |
並の作品だと評価されない |
廃校阻止に並ぶ大義名分がないからな。 |
ロボアニメ化は勘弁してくだしあ |
バディファイトとコラボレートするだけやで |
それなんていう「おそ松さん」 |
そう思う。 キャラクターはある程度受けたかもしれないけど。 |
シリアスが下手くそなことを冷静に分析出来てきらら路線に切り替える花田、有能w |
むしろ分析できてないから今回みたいな中途半端な事やってるんじゃないですかねぇ |
だよね、普通に最初から満員にしとけよ 無駄に泣かせんな |
過去の経験からしたら、そうなるわな 中2病、ラブライブの1期と連チャンでぶっ叩かれたから |
あ艦これでも叩かれとるで 撲殺レベルで |
花田のシリアスは本当にいらないものだからな。 |
良かったーこれが初代だったら紅白どころか2期も怪しかった |
0からはじめていきなり曲もダンスも完成してて勘違い満員とかw この調子で前作みたいに分割2期までやる気なのかな? |
今回少しうるっと来たわ ED見る限りこれから少しずつメンバー増えていくんだろうけど そういう演出好きだから楽しみ |
実況スレでゲリラ豪雨で体育館が避難所になったのかって言ってる人いてなるほど!って思ったけど |
ダイヤ「私は優れたスクールアイドル以外認めませんわ!これでも我慢しているんですのよ?」 マリー「好きなだけやればいいんdeath。どうせやつらは勝手に増える」 |
あと沼津のような小都市だと地元応援の気持ちが強いんと違うかね 静岡市だと中途半端な都市なんで地元応援の気持ちは弱い ただ地元応援の人だけでは日本中の他のスクールアイドルには勝てんだろう 地方ゆえの弱さもこれから出てくるんじゃないかな |
![]() ラブライブ!サンシャイン!!ウエハース 20個入 食玩・ウエハース (ラブライブ!) (発売予定日:2016年8月24日) |
|
≪ 【ハイスクール・フリート】この子が武蔵の副長なんだね | TOP | 【食戟のソーマ 弐ノ皿】第3話「『玉』の世代」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ハイスクール・フリート】この子が武蔵の副長なんだね | TOP | 【食戟のソーマ 弐ノ皿】第3話「『玉』の世代」の感想まとめ【画像あり】 ≫