あにまーーん


【機動戦士ガンダムUC RE:0096】第14話「死闘、二機のユニコーン」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     機動戦士ガンダムユニコーン_RE:0096 


第14話 「死闘、二機のユニコーン」
animaaan_20160718-103505.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160718-103039.jpg


745 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:28:42.77 ID:YyUsIIM80.net
リディ少尉がッ!(エンドカードを見ながら)

747 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:36:49.13 ID:P9pFJapv0.net
コクピット押さえると変形止まるんかい!w
ミネバがデレ化
ガンダム恒例踏み台キャラ

来週あたりガンダムxゴジラのコラボCMあるか?

748 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:49:41.57 ID:3GO4RAQMK.net
リディの目的がさっぱりわからんw道化?w

749 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:54:42.13 ID:pG9Z5bzi0.net
箱の中身を知って反動保守派になったw

751 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:06:09.28 ID:Qon+0Da3K.net
マリーダが義理の父親に抱き締められるシーンは泣けた
マリーダさん過去から解放されたよ
よかったね

752 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:07:23.97 ID:eveiTcM30.net
白黒ユニコーンのガンダムファイトか
ミネバに完全拒絶され機体もゴッドフィンガーで破壊されて心身ボロボロのリディ不憫だな

753 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:15:01.56 ID:9LUHhkLwd.net
リディがキモ過ぎる
マリーダさんが踏み潰しておけば良かったのに





754 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:34:15.50 ID:8iyAC4cZ0.net
副音声ってバンダイチャンネルでは聞けないのか?
おもしろいのに勿体ないな

757 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:17:09.10 ID:35fLmLDKa.net
>>754
本編で感動シーンやってるときに、セーラさんがニュータイプ能力生かして株取引で大儲け
とか言ってて笑った





755 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:05:25.56 ID:WtcDFYxf0.net
今録画見出したら又濱口の副音声スーパー流れて驚いてるんだけど
初見組としてはあの副音声面白いのか?
前回の奴は作品を碌に見てもいなそうだったし、かといって特にガンダム愛も感じられなくて
薄っぺらいお笑いコメントが寒く不快だった印象しか無かったんだが
面白いんなら是非理由を聞いてみたいわ

758 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:19:13.71 ID:Jq91AeLv0.net
>>755
余計なお世話だな、気に入らなければ副音声なんだからわざわざ聞かなきゃいい
ただいちゃもんつけたいだけだろ?

759 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:21:12.57 ID:WtcDFYxf0.net
>>758
それこそまともな反論出来ない低脳ならすっこんでろ雑魚





756 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:16:43.46 ID:v4byCKeDM.net
芸人のおにぎやかしがつまらんのは
ギアスで嫌っていうほど見たので
最初から興味ない

760 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:30:22.52 ID:1rrpmHw10.net
兄弟ゲンカに巻き込まれたマリーダさんが可哀想です!





761 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:08:50.37 ID:pwUCEE6C0.net
実家はエリート政治家一族、軍のエースパイロット、イケメン
それがなんでこうなってんだよw

763 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:14:50.08 ID:1rrpmHw10.net
>>761
坊やだかr

768 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 15:54:42.35 ID:ciN/Tvtw0.net
>>761
嫉妬拗らせるとああいう風になるんだよ。





764 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:28:20.92 ID:t9N6FP7+0.net
アナハイムのおばちゃんいつの間に最前線に出てきたんだっけ
1本ぬかしてるのかな俺

769 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 16:21:43.35 ID:v4byCKeDM.net
>>764
オーガスタでマリーダ再調整とバンシィとの
フィッティングして、ローナン議長に売られた
ミネバを伴ってガルダでトリントン方面に
ユニコーン奪回に出て、収容したラーカイラム
経由でみんな一緒に月のアナハイムに
上がるつもりだった、でいいと思う
編集の関係で前回パートでおばちゃん出番なかった
から飛んで見える





765 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:32:08.07 ID:pwUCEE6C0.net
先週ってなかったよな?

766 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 15:24:55.81 ID:Qon+0Da3K.net
なかったよ





770 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 17:53:49.29 ID:ciN/Tvtw0.net
バナージ、私を見つけなさい だっけ?
あのお姫様、肩書だけじゃなく精神面までお姫様だなw

771 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 18:00:37.43 ID:qVutxxzgr.net
>>770
受け止めなさい、バナージ





772 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 18:03:25.86 ID:9KfWZd6IK.net
最初はビスト邸の場所を教えてくれませんか?

みたいな感じだったのにな
親しくなるほど上から目線になるのは嫌だなw

773 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 21:21:42.67 ID:B27nHwQk0.net
今日は少し寝過ごしてしまいOPが始まった所から観たのですが、
OPの前はあらすじだけだったでしょうか?
実況の過去ログを見るとあらすじだけみたいですが?





774 :風の谷の名無しさん:2016/07/18(月) 05:54:38.33 ID:bFjf67jw0.net
ガンダムユニコーン 人物相関図
wY8YG0z.jpg

775 :風の谷の名無しさん:2016/07/18(月) 08:11:39.91 ID:37hQ9Rx7K.net
>>774
当然ながらバナージは真ん中なんだなw

776 :風の谷の名無しさん:2016/07/18(月) 09:06:36.73 ID:3WVYpNx+K.net
>>775
まぁ、主人公だしなw


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1463554285/


機動戦士ガンダム UC ユニコーン フルフロンタル アイマスク
機動戦士ガンダム UC ユニコーン
フルフロンタル アイマスク
(発売予定日:2016年9月30日)


117 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:27:55.44 ID:ro5T0CVXK.net
アニメ史上最高にダサいわリディ
ビゾン超えてる





118 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:28:06.60 ID:R7CcWwdA0.net
提供www

120 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:30:16.40 ID:YyUsIIM80.net
>>118
徹底してリディを殺しに来てるんじゃないか、アレw





119 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:29:55.36 ID:CBujImhy0.net
提供で遊ぶなw

121 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:31:06.41 ID:z9Fh0O/h0.net
徹底的にリディをネタキャラにしていくスタンスなのね>リディ





122 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:32:52.84 ID:IvLcgLSF0.net
マスターまで殺したら作者許さんぞっ

125 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:39:13.77 ID:P9pFJapv0.net
>>122
あの方は、何度も死地(死亡フラグ)を
くぐり抜けてこられた…





123 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:34:01.83 ID:4Fqdm9n40.net
なんか朝からすげえもん見ちまったな

リディ少尉の言ってることも正しい
けれどそれを突き動かしてる原動力は結局は女で草
ここでクズと言われていた理由がよくわかったよw

129 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:50:02.92 ID:BU4ND9NR0.net
>>123
アムロとシャアだってつまるところララァの取り合いだぞ





124 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:37:33.93 ID:CBujImhy0.net
NT-D発動を手で押さえるバナージにワロタ

162 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:06:34.69 ID:1rrpmHw10.net
>>124
それそれ、共鳴するってなんで?
そんな危ないものマリーダに貸すな。


PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム (機動戦士ガンダムUC)
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
(機動戦士ガンダムUC)




127 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:41:00.78 ID:ofXsCMAE0.net
提供のリディwww

128 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:43:51.09 ID:P9pFJapv0.net
どう考えても乙女顔のミネバだろww
エンド絵w

130 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:52:21.47 ID:X91IlwrP0.net
ジンネマンさんいいわぁ
ガンダムシリーズには良いオッさんが沢山いるがその中でも屈指の名キャラだと思うわ





132 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:59:06.48 ID:DEvOWNQr0.net
TV版はほとんど見てないんだけど今まで放送された分でOVAから追加された新規カットとかってあった?

134 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:01:50.31 ID:2wN495I90.net
>>132
だからないって。何度言えばわかるんだよw

139 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:52:33.21 ID:DEvOWNQr0.net
>>134
え?マジで無いの?
本当に再編集継接ぎしただけなのか……(´・ω・`)

142 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:05:39.54 ID:2AMsfMeS0.net
>>139
てのひらのシワが増えたらしいよ
後高専の先生の焼き方が変わったらしい

148 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:19:22.44 ID:DEvOWNQr0.net
>>142
てのひらのシワってどこのシーンだ
先生の灼かれ方はマイルドになったんかな





133 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 07:59:54.14 ID:vsEUosH90.net
リディカスがリディカスと呼ばれる理由がよく分かる回だった
口では大層な事ほざいてても結局は似たような境遇の女に依存したいだけやんけ





135 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:01:54.68 ID:EooomIIh0.net
さすが制作。提供クレジットでどんな絵が一番視聴率稼げるかよくわかってる。

それにしてもマリーダ。
リディに「ガンダム」と言われて初めて、
自分もガンダムに乗っていると気づいたんだな。
格納庫でちゃんと見とこうよ。

178 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 12:24:33.41 ID:n5ED+ZkCa.net
>>135
格納庫だと2本角じゃないしマスクで顔分かんないもん


HGUC 1/144 RX-0[N] ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ・ノルン ユニコーンモード (機動戦士ガンダムUC)
HGUC 1/144 RX-0[N] ユニコーンガンダム
2号機 バンシィ・ノルン ユニコーンモード
(機動戦士ガンダムUC)




136 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:03:57.34 ID:X91IlwrP0.net
一緒に来い!とストレートに訴えたジンネマンさんとグダグダとご大層な事を述べても結局女を得ようとする方便でしかないリディ
恋愛と親子愛と愛の形は違えど器の差がはっきり出てたね





137 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:05:31.73 ID:9i0PE0gU0.net
空中戦のBGMが神過ぎた
雲掻き分けてく所とか疾走感を音で感じるとか凄い

138 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 08:27:00.07 ID:B2N5KoPp0.net
>>137
サントラ3収録の「GUNDAM」の前半部分だね。
あの曲は後半部分もめちゃめちゃカッコよい神曲。

190 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 14:19:39.88 ID:9i0PE0gU0.net
>>138
なんて直球なタイトルw良い曲な訳だ





140 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:00:12.11 ID:gd/gGPh00.net
もうこの起きたと同時に見過ごしたことを悟る感覚は味わいたくないってマジで・・・
これで通算3度目・・・

141 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:04:29.56 ID:2wN495I90.net
>>140
ジンネマンの熱演には泣かされたわ
空中戦闘シーンも白眉の出来だったよw

144 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:09:14.28 ID:DNPEPgpg0.net
>>140
とりあえずレコーダー買いに行こうか。

145 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:12:04.37 ID:gd/gGPh00.net
>>144
見る方法ならいくらでもあるけど、やっぱリアルタイムで見ないと興奮とかが薄れるじゃん

179 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 12:26:55.52 ID:n5ED+ZkCa.net
>>145
TVの視聴予約かタイマーセットしとけば?
音がすればさすがに起きるでしょ
起きれないなら熱意が足りんわ





146 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:14:18.59 ID:/68Lq4i/K.net
せめて副音声ある回は録画しろよ
最高だったぞ副音声

149 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:29:38.66 ID:gd/gGPh00.net
>>146
いや、副音声はむしろ本編の音と被って本編が見れなくなる
まあ副音声付きの動画も探せばあるからいいけど





147 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:19:17.00 ID:4aBrHfRf0.net
浪川の「こっちがデストロイモードですよ」にフイタ


GUNDAM FIX FIGURATION METALCOMPOSITE #1006 ユニコーンガンダム
GUNDAM FIX FIGURATION
METALCOMPOSITE #1006
ユニコーンガンダム




150 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:32:06.99 ID:z9Fh0O/h0.net
再放送なんだから本編なんか今更見なくてもいいだろ

152 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:36:28.00 ID:gd/gGPh00.net
>>150
いや、それなら最初から副音声のある回だけ見ればいいんであって・・・





151 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:36:11.82 ID:DEvOWNQr0.net
むしろ全回副音声付きとかにするべきだったんじゃ(´・ω・`)

154 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:51:14.95 ID:iCwhrkjT0.net
この後死んじゃうのに、演出のために遠回りさせられるとかかわいそうなマリィ

156 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:52:03.78 ID:79lId3bD0.net
ガランシェール強すぎじゃね?
ジオンに兵無しって絶対嘘だろとしか思えないよね。

157 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 09:52:10.52 ID:2AMsfMeS0.net
ララアみたいなデンパさんがいっぱいいると話になんないw

158 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:06:58.71 ID:4Fqdm9n40.net
まあシリーズを重ねる毎にガンダム一機で戦争が云々~が敵味方に限らず形骸化して来たのは確かだよなw
一年戦争からあとは基本的に小競り合いだから仕方無い部分もあるけど





159 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:12:06.49 ID:llnT1WjW0.net
いくらひざまづいているとはいえ、コックピットの高さからおちてきたマリーダを当たり前のように受け止めるジンネマンって・・・。

マリーダもろとも死ぬだろ。

161 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:14:03.12 ID:v4byCKeDM.net
>>159
オーガスタででっかい蟹に出会ったんだよ
w





160 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 10:12:57.46 ID:v4byCKeDM.net
手で押せば止まると思うバナージに
アムロの魂を見た!w

163 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:07:43.58 ID:u/pe6YTv0.net
しかしリディ、キモいな

164 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:11:17.88 ID:pwUCEE6C0.net
スペックだけ見るとイケメン要素しかないのになんでこうもキモくなったんだろうな





165 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:24:57.00 ID:Jk8rRyz90.net
さてと、売り切れないうちにアンクシャ確保しにいくか
まだ午前中だしギリギリ残ってるよな?

171 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:50:35.00 ID:79lId3bD0.net
>>165
俺は今日の描写見てアンクシャ買う気にならんな。
逆にガランシェールとギラ・ズール二体に何機も出してまるで敵わない弱さが気になる。
UCの連邦は使えないビックリドッキリロボット色々作ってはやられてる印象が強い。





166 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:25:15.87 ID:1rrpmHw10.net
半分くらいは浪川のせいw

アクシズショックぐぐたわ。
そんな危ないもの使ってでもユニコーンを回収したかったでOK?

167 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:28:55.51 ID:cQ2qcZY+0.net
リディさんは頭大丈夫なんか?

168 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:30:47.13 ID:Q1Ep+zS30.net
コメンタリで、
『一通り全部、その時初めて見て~』ショック、福井さん。往年の”希少な”ZZファンだと思ってたのに。

169 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:34:42.76 ID:Eyo++tt90.net
ZZファンって公言するとヌケサク扱いされるから仕方ないね

170 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:36:46.48 ID:pwUCEE6C0.net
懐かしいなw
あいつまだ生きてるの?





173 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 11:59:43.10 ID:y8IwM0S40.net
しかしミネバの逃げてからどうするとのと言う問いに「逃げてから考える」と答えてドン引きされたリディだが
明らかに同じ態度を取ってるバナージはむしろミネバのほうから呼んでるんだよな
どうしてこうなった…

188 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 13:59:59.13 ID:O/lks6o/K.net
>>173
バナージはオードリーのしたい事を優先させてくれるから
バナージ「それは君がしたい事なのか」

リディは箱の秘密も教えないオードリーのしたい事もさせない
かと言ってこれからどうするかも考えてない
違いは歴然やで





174 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 12:01:44.68 ID:pwUCEE6C0.net
必死すぎてキモいからとしか

175 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 12:02:58.70 ID:79lId3bD0.net
バナージが好みでリディは好みじゃなかったんじゃね?





176 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 12:11:55.53 ID:ywaEarSuC.net
ほらwwwwwwwジークジオンって言えよwwwwwwwwwwジークジオンwwwwwwwwwwwwwwを根に持ってるんだろ

177 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 12:16:09.10 ID:v4byCKeDM.net
>>176
あの時点から
あんまり深く物を考えるタイプじゃないと
タカをくくられちゃったんだね
ミネバに

180 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 12:32:59.01 ID:pwUCEE6C0.net
>>176
ロニさん相手だったら仲良くなれてたかもな





181 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 12:42:46.08 ID:4aBrHfRf0.net
今回の福井音声かなりよかったなあ

182 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 12:59:03.79 ID:Pqcs7U9q0.net
今日のあらすじ
リディがフラれた

183 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 13:06:09.04 ID:ro5T0CVXK.net
全然親しくないのに結婚しようとしたのがまずかったな

186 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 13:42:25.85 ID:i6OOKGTj0.net
提供画像ワロタ 今日も清々しいリディだった





192 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 14:58:15.87 ID:gzXcsGa80.net
落下する人間をMSの手で直接拾ったら、激突死するよ
あの速度で相対速度を0にするなんて不可能
せめてパラシュートかクッションがあれば別だが

193 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 15:06:57.74 ID:qZTBChY+d.net
>>192
ユニコーンガンダムは伊達じゃない!

194 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 15:08:57.85 ID:lhbZ69+70.net
>>192
出来るだろ?
スカイダイブの人がきれいなフォーメーション組んでる映像見たことない?
自由落下の人ですら相対速度合わせるのは出来るのに
スラスターとかついてて任意の速度調整が容易なモビルスーツなら何をいわんやってレベル

195 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 15:24:21.86 ID:7jfYwlnI0.net
>>192
だから「できるな?ユニコーン?」って言ってたじゃない。

196 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 15:30:23.48 ID:qZTBChY+d.net
>>192
マジレスすると、MSが航宙機である以上、相対速度合わせは必要不可欠な機能の一つ
もし出来ないなら、母艦に着艦も出来なければ、空中換装とか合体とか絶対に無理。

207 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 18:10:20.29 ID:lhbZ69+70.net
>>196
いわれて見れば
普通にモビルスーツキャリアーかっぱらって乗っかってたな
しかも八艘飛び紛いのキャリアー乗り移りまでやってた

もう相対速度どうのとかいうレベルの問題じゃねーぞwww

214 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 18:50:01.68 ID:Z/5DsqlcM.net
>>207
それにしてもバナージって、初めて乗ったMSや
ベースジャバーも乗りこなせるんだな
幼少期の刷り込み教育に含まれてる設定なのかな

というか、ベースジャバーって無人で
MSパイロット側でコントロールしてるのか?

223 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 19:20:44.09 ID:B2N5KoPp0.net
>>214
確か有人操縦も無人でMSパイロット側でコントロールもどちらも出来るんじゃなかったっけ。

229 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 19:48:53.94 ID:u65SPRW20.net
>>214
バナージは専門学校である程度の教育は受けてるだろ





197 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 15:50:44.91 ID:xAI8Xcqe0.net
それにサイコフィールドも有るからな? ミネバを生け捕りにすることなんて、易しおすし。





198 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 15:59:10.03 ID:TOoy6q2a0.net
バンシィって特に壊れたわけじゃないのに、何でグネグネビームライフルとデッカイ爪改修したんだろ

208 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 18:26:05.47 ID:B2N5KoPp0.net
>>198
簡単だよ。プラモのバリエーション増やして売るためさ。

209 :風の谷の名無しさん:2016/07/17(日) 18:32:56.37 ID:l9L5Yb950.net
>>198
マリーダのバンシィの方が、ストーリー展開の都合上
アームド・アーマーBSとVNになってたので、ある種『元に戻った」だけ
アームド・アーマーDEが付いたのは、
ノーマルなバンシィでは巨大ブースター付きのフルコーンに追いつけないから

原作小説だと、バンシィがトリントンへ進行したジオン残党と交戦してて、
その中の無双でビーム・マグナムが使えたけど、
OVAだと、バンシィの交戦相手がユニコーンだけだった為、
ストーリー展開の都合上、威力が強すぎるビーム・マグナムが使えなかった


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1468085148/


MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ (機動戦士ガンダムUC)
MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ
(機動戦士ガンダムUC)



animaaan_20160718-103054.jpg

animaaan_20160718-103057.jpg

animaaan_20160718-103207.jpg

animaaan_20160718-103247.jpg

animaaan_20160718-103307.jpg

animaaan_20160718-103315.jpg

animaaan_20160718-103331.jpg

animaaan_20160718-103407.jpg

animaaan_20160718-103419.jpg

animaaan_20160718-103427.jpg

animaaan_20160718-103429.jpg

animaaan_20160718-103505.jpg

animaaan_20160718-103537.jpg

animaaan_20160718-103543.jpg

animaaan_20160718-103550.jpg

animaaan_20160718-103612.jpg

animaaan_20160718-103615.jpg

animaaan_20160718-103633.jpg

animaaan_20160718-103636.jpg

animaaan_20160718-103640.jpg

animaaan_20160718-103719.jpg

animaaan_20160718-103718.jpg

animaaan_20160718-103739.jpg

animaaan_20160718-103741.jpg

animaaan_20160718-103801.jpg




機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 1 [Blu-ray]
アニメ
  機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07


全7巻セット

DVD
01
02
03
04
05


06
07
小説
  機動戦士ガンダムUC

単行本
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11


全10巻 完結セット

文庫
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


全10巻 完結セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11


[まとめ買い]
コミック
  機動戦士ガンダムUC バンデシネ

単行本
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


1-14巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダムUC 星月の欠片

単行本
01
02

Kindle
01
02


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダムUC
  『袖付き』の機付長は詩詠う

単行本
01
02

Kindle
01
02


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダム U.C.0094
  アクロス・ザ・スカイ

単行本
01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダム U.C.0096
  ラスト・サン

単行本
01
02
03

Kindle
01
02
03


[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/07/18 14:58 ] ガンダム | コメント(3)
5302 :
>>772
最初から見てたのか?
[ 2016/07/18 16:09 ] [ 編集 ]
5306 :
>嫉妬拗らせるとああいう風になるんだよ。

それどこのネオジオン総帥…
[ 2016/07/18 19:41 ] [ 編集 ]
5308 :
しかしセンスのないサブタイトルだな。
[ 2016/07/19 00:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ