|
![]() ![]() ![]() | ドラゴンボール超(スーパー) |
|
|
GT思い出すな。 |
泣けるわ |
ブラック編の主役って未来トランクスなの? 悟空もトレーニング室で暴れてるタイツ親父も完全にどーでもいい扱いじゃん |
トランクスがパンちゃんっていうのはGT以来かw |
ザマス… |
俺はガッカリだけどな! |
俺はそれよりも、復活のF編で反省してピッコロに修行つけてもらってたはずなのに、 そのピッコロにあまりいい評価されてなかったのが残念だったわ |
悟空やベジータみたいな戦闘キチガイじゃないんだよ |
ハーフなら純粋サイヤ人より戦闘能力高い場合があるけど何か勿体ない設定だよね |
未来でも本当は学者になりたかった事話してたんじゃね?それに死んじゃう筈だった師匠が平和な世界で家族つくって幸せに暮らしてるんだ、複雑な気持ちになるだろうが嬉しくもあるだろうよ。 仮に強いままでも家族と幸せそうにしてるの見たら連れてく気が失せたんじゃね? |
ただ悟飯はブラック編では活躍なさそうだね |
一応アルティメットに戻ってるのに |
全然修行してないからなー 体が鈍ってるからパワーが出せきれないんだろ だから戦ってもダーブラ戦みたいに中途半端みたいな |
アルティメットどころか2なっただけで脱け殻なってたで |
悟飯「いやあ、僕はやってもいいんですけどね。ピッコロさんがほら、パンのおもりでいそがしいから」 |
悟飯「気づいたんですけど、そもそもピッコロさんごときじゃ修行にもならなくて父さんやベジータさんだとニートレベルでの修行三昧させられるし。どこ連れてかれるかも解らないし。」 |
ありえないスピードで劣化してるよな悟飯 |
ブルーってやっぱ人気ないのかな |
ちょっと手合わせするだけなんだろ いちいち本気になるかよ |
また武術から離れて平和ボケしてるじゃんよ |
時々、趣味でトレーニングしてるだけの人だよ |
いくらサボってたからって |
今の悟飯ちゃんは超1がやっとだから、超2トランクスより弱い可能性が |
老界王神様による潜在能力の引き上げは永久的な物ではなくて 修行を続けないとどんどん元通りになっていく感じみたいだからな 高く見積もっても、今の悟飯は完全体セルかダーブラと同じくらいの強さだろう |
潜在能力引き出しても引き出せる体が まあアルティメットでも今じゃ戦力外には変わらんし |
正直、悟空とベジータ同列にしたら、ベジータが可哀想だろw ベジータも戦闘馬鹿のままだけど、家族未来で無茶苦茶にされたの聞いて怒ってる位だぞw 悟空の場合、未来悟飯やチチが殺されてるに聞いても、「へぇ~つええ奴がいるのかぁ。ワクワクするぞ~」 これだろうし…悟空の戦闘マシーンっぷりがヤバイ。 |
一応、悟空もZの時代は蛇の道歩いてる途中に寄った家で夢の中でチチがサイヤ人に殺されそうになってるのに焦ってたり、 人造人間編でも心臓病に苦しみながら夢の中で家族を心配してたりしたんだけどな 多分何度も死んでる内に死ぬことなんてたいしたことないって思うようになったんだろ |
Zの時はまだ普通だったんだけど、どんどん酷くなってるよなあw |
ぶっちゃけ、死後の世界が確実にあってそこがどういうとこか分かってたら 死ぬくらい何でもないって誰でも思うようになると思うわ |
超の悟空はおかしい、な これだけは譲れない |
キャラとしては完璧にリストラ |
ザーマスだっけ |
フンガーなら覚えてるけど |
悟飯は完全引退、未来トランクス編には関わらないことを決定付けた回だったなあ クロスエポックやネコマジンZにも、悟空ファミリーで悟飯だけ出てないし 第六宇宙編では試合観戦すらしてないし 悟飯引退は鳥山の意向なんだろうけど、さびしいなあ… |
同意 ブラックが来た時か、気を感じないのかな、とか思うよなあ 悟飯の出番は無し!と鳥山が決めて そのフォローとして作ったのがこの回なんだろうけど かえって矛盾が見えてしまったような |
ブラックの方は神の気だから分からなかったにしても、悟空とかトランクスがちょっと化してるのにね |
平和ボケし過ぎた反動で気の探知もろくに出来なくなった可能性 |
ブラック編入ってから安定して面白い |
ザマスがちょっとしか出てなくて来週ないって知ってショックだった |
もうブウ編の10年後の話の時から分かりきってた事だし。 復活のF編みたいな扱いされるくらいなら戦わなくていい |
戦いによってどれだけ人生を狂わされ 似合わない闘争の日々を送らされていたことに気づいたんだな |
そして、自分がそういう日々を取り戻す、今後に皆にそういう日々をおくらせるために戦っていることに思い出した 良い箸休め回だった 漫画ファン的には、学者やりつつ鍛えていて最強御飯をみたかったんだろうけど |
そもそも、ここが問題だったんだなぁ。 第10宇宙へ行った事が、ブラックを作ってしまった原因?? もし第10宇宙へ行って無かったなら・・・・もしかしてブラックの存在は無かったということになる? |
そもそも未来トランクスの世界だとビルスも目覚めてないし悟空はとっくの昔に死んでるし |
未来ザマスが悟空と会う訳じゃないだろ |
20歳以上のオジサンとかって、ドラゴンボール観てて恥ずかしくないのかな? |
お前のその寒い書き込みに比べたら全く恥ずかしくない。 |
小5で2ちゃんねらってかなりヤバイよな こんな所にくる時間をもっと友達なり家族なりリアル人付き合い大切にしろ ここにきてる奴等はそれを嫌ってほど噛み締めて後悔してるけど、もう過去には戻れないんだ |
マジになるなよ 小5じゃなくてどうせただのおっさんだろ |
中身オカン以上のオバンだと知ってるとかなりきつい |
やっぱりGTは正史じゃないか |
いやまだ黒歴史の可能性が・・・ |
そっちのトランクスは現代だろ |
繋がらないと思うけど GTファンへのサービスだとは思う 剣を使わなかったしなGTトランクスw |
オープニングで使ってなかった? あ、ファイナルバウトか |
オープニングで使ってるのに本編じゃ使ってなくて詐欺とか言われてたんよ 恐らく初期に剣を手に入れる案もあったんだろうね |
ゴテンやチビトラもそうだろ GTでも修行不足って言われてるし ブウ編以降で修業を続けてるのって ゴクウ ベジータ ピッコロ 天津飯 くらいなもんだ 長いこと平和が続けばそりゃあ仕方ないよ 上記4人(ピッコロはまだマシ)が脳筋すぎるだけよ |
原作ラストですでに、悟天は試合よりデートが大事 根性はパン>悟天と悟空に言われてるからなあ |
GTの冒頭でもパンちゃん、でいとのお約束していたような |
自覚はあるんだなスタッフは せめて未来トランクスにはアルティメット無双してた頃を教えたい |
アルティメットがいつ無双したんだよ 誰も倒してないやん ビルスにワンパンされたのが最後やで |
昔の悟飯に少しでいいから戻ってほしい そして未来トランクスは本当に可哀想 |
後者は可能だろ? 全身タイツのブルマのヒモと違って農業という仕事があるんだから |
前者も後者も、他の時間を犠牲にすれば常に可能だよ?問題はそれが当人にとってどうかという点 |
絡めようと思えば幾らでも戦わせる理由は作れるがやらない |
![]() ドラゴンボールZ 真空ステンレスタンブラー ベジータ |
男手一つでビーデルあんないい子に育てたけどな |
んまあ、結婚するまでは武空術も使えないクソザコナメクジのクセに凶悪犯に素手で向かっていく向こう見ずな娘っこだったけどな |
現代のマイが未来でともに戦ったマイであることに気づき って部分だけどな いや現代のマイと未来のマイはパラレルな別人だろと |
お前本編全然理解してないな |
なんじゃありゃ 話自体は良かったけど |
ベジータの修行シーンで燃え尽きたんだろう |
ピッコロは元々魔族で修行でしか生きられない(神様との融合で少しは丸くなった) 天津飯は殺し屋志望とかいうドキュンで他にやれることがないので修行をしながら 農家や狩りで生計を立てる この4人は戦い以外興味ないんだよ |
もう一回界王神界に行こう |
漫画ではないアニオリで鳥山は考慮してないでしょ |
![]() ドラゴンボールスタイリング 孫悟飯 1個入 食玩・ガム (ドラゴンボール) (発売予定日:2016年11月2日) |
|
≪ 【アルスラーン戦記 風塵乱舞】第3話「征馬孤影」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【魔法つかいプリキュア!】第24話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【アルスラーン戦記 風塵乱舞】第3話「征馬孤影」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【魔法つかいプリキュア!】第24話の感想まとめ【画像あり】 ≫