|
![]() ![]() ![]() | NEW_GAME! |
|
|
あとOPをすこし遅くしたらがっこうぐらしのOPに似てるねw |
安心と信頼のねねっちパートが癒しのノルマ。2人のリアル再会はいつになるんだよ!! |
関西弁の娘と主人公の百合展開神すぎっしょ |
ああいう退屈なシーン入れるの勘弁して欲しいわ |
オチ無し 勢い無し 凄く退屈な作品だね |
飴くれたり優しいし |
でもあのくっそやくにたたないアドバイスはどうかと思った |
・これがクリエイターになるための心構えってやつか ・青葉ちゃんついに初仕事おめでとう ・先輩に恵まれて羨ましい 実際の視聴者の反応 ・23時帰宅www ・朝6時出社www ・先輩もっとちゃんしたと指示出せよ ・OKレベルなのにもっと頑張って欲しいからOK出さないってそれいびりじゃね? ・ブラックブラックブラック |
もっとひふみさんゆんちゃんはじめちゃんと絡ませておくれよ 日常が見たいんだよ |
まあ限度があるわな 今日の青葉ちゃんみたいな働き方してたらいつか身体壊す |
連日残業残業で酷いと、マジで仕事するために生きてる状況になるからなー |
このアニメはゲーム制作に何かしら関心がないとつらいな |
![]() ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第1巻 (初回限定版)(聴猫芝居書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray] |
本当はおkなのに妥協させたくないからリテイク祭りとか変なシビアさでよく分からんバランスだな感 |
堅気ならそうかもだけどゲーム・映像業界で考えると多少の遅刻で 小言言われてるとこみると甘くないほうだと思うよん うちの会社とか1時間遅刻くらいまではスカイプで寝坊で遅れまーす、で終わりっす 2時間オーバーで一応全体メールか電話で遅刻しまーすって入れるくらいかな 毎日はまずいけど1週間に1回くらいなら小言も言われない(遅刻魔とちゃかされはするけど |
まさか社会人警察のターゲットになるとはな |
ゲーム会社で働いてた人よりも社会人の方が多いからね イチャモンは付けやすいさ |
素人目にはあんまり差がないから、やり遂げた感は無いよね。 |
確かにな ![]() ↓ ![]() |
何も変わってなくて草 |
というかぞいの方が良く出来てるwww |
遠目だから違いがわからないんじゃない 細かいところが違ってるんでしょ |
服のシワとかカゲとか全然ちがうじゃん 素人レベルとしては最初からかわいかったけど、 いわば「顔だけ絵師」みたいな状態で、 殆どの人が見ないような細部のディティールを詰めていくことで 初めてプロのクオリティになる これってこのアニメにも通じるところがあるよな 画面の端に映り込む小物とかしっかり作りこまれてるから毎週3回くらい楽しめる |
3年もたなそう |
原作でも後にお前のとこの会社ちょっとヤバくねって言われるけど 「頑張ってやってる、好きでやってるのにそういうこと言うのは失礼」みたいな感じで片付けられちゃうからなあ…w |
モチベが違うよ |
電車内での青葉の指が若干ぐにゃってたのが気になったくらいか やっぱりシナリオが良いとアニメーターも触発されるんだな |
![]() ![]() まつ毛か |
あとほっぺの赤みとか |
自己レスだが他も全然違うな 髪の影につや 服のシワとかも付け足されてた |
ユーザーにモブのグラの出来の良さバラバラ適当過ぎだろwとか叩かれてるところだな |
リボンずれすぎやろ |
納期までに完成すれば何時に出勤しても退勤してもいいんだと思ってた。 逆に完成しなければ何日でも帰れない。 |
どのキャラも20代に見えない 実は若い役者でドラマの撮影でしたってオチがついてもいいぐらい |
プロで通用する技術がみにつけられてたまるかー!ってコメディ作品にキレたほうがいいですか? |
だって、出社時間ばらばらで、フレックスみたいなかんじじゃなかった? |
コアタイムがあるんじゃないの |
リテイクさせて却って悪くなったりする事もある訳だから、やっぱり効率は良くないよなあ |
月給 基本給20万 社会保険完備 交通費全額支給 ボーナスはこのご時世無いのは仕方ないので大目に見ます、ですがほしいです 基本、勤務時間は9時~18時、休日出勤は無しを希望ですが繁忙期で11時になったり、休日出勤(休日手当は頂きます)などは大目に見ます あとハゲ&デブの上司は嫌です デブは特に近くにいると臭いですから 上司は八神コウみたいな女性を希望です |
見てて心痛いんだが |
どっちつかずだよな だから円盤は爆死するだろうね |
あんな働き方20代までしか無理 心と体を高確率で壊す まぁ仕事が好きなら頑張るのかね 自分は好きなこと仕事にして嫌いになったが |
微妙な差にしたのは意図的なのかな |
まぁ「これ以上を期待しなければ一発OK」のレベルにはしないといけないからな。 悪い出来→良い出来 の差はわかっても 良い出来→もっと良い出来 の差は表現しづらいだろう。 |
作るだけ作って、どの部署がどれだけメモリを使うか殴り合いで決めるんですかね。 この場合、先輩のテクスチャデータ見て、揃えただけだろ? |
モデリングもぺターンとしすぎてるし ひふみんの方は質感もちゃんとあるし、動くキャラって感じがして、NPCって感じがする |
村人ごときにそんな力入れんなよ しかも一週間かかったんだっけ?3日だっけか?長過ぎる あとキャラのモデリング作ったりするのは先に専門学校通って覚えとけよ |
総取り換えする羽目に! |
Bパートの帰宅シーン かやの先輩が降りたの中野のはずなのに 次のカットだと駅の看板(でかいやつ)が○ヶ谷?になってた |
ひらがなで「なかの」って書いてあるのかな ごめんねー |
NEWGAME!の青葉ちゃんが作るダメな方のモデルどうしたもんかだいぶ悩んだり、 監督さんと打ち合わせたりして、ローポリ低解像度にしてみたりとかもしたんだけど。 フライトユニットの新入社員、3D未経験で数ヶ月でわりかしあれくらいは作ってるので そこまで嘘ではないですよ。 |
キャラモデリングで難しいのは ・ 体型をしっかりする > 新人は量産なので体型は決まってる ・ 関節や割りを適切にする > これは何年も掛かる ・ UVをちゃんと開く > これも何年か掛かる ・ テクスチャを良い感じ描く > 素地が無いと出来ないので新卒でも採用されたらある程度は 敢えて言えば「今」の業務向けの、モデリングのスキルとかどこでも学べないし、 ちゃんとしたモデルの完成品見たり、指導してもらったりとかは現場でしか出来ないので。 逆に、テクスチャの元になる絵を描き上げたり、造形のスキルとか、 そういうのは学生の内にかなり出来るので、そこが出来れば。 僕は根っこプランナーだし、モデリングは出来るけど絵の基礎力全く無いし、 やればやったで器用になんか作れたりはするけど、 こういうのはデザイナー職やっても量産作業にしか向いてないので。 やっぱし、気が狂ったように絵とかモノ作り続けてる人の方が凄いなといつも思ってる。 |
本職の方ですか? |
得能正太郎@tokutaro 4時間前 作中のキャラ3Dやゲーム会社の取材などは、ゴットイーター、アトリエ、テイルズシリーズなどの キャラ3Dを担当されているフライトユニットさんにご協力頂きました。 ちなみにはじめの机のおもちゃ群もフライトユニットのモーション班の友人の机がモデルです、、、が実際のものは密度が激しいですw とある通りに、フライトユニットの代表によるツイート |
NEWGAME!の青葉ちゃんは初日からMAYAの本渡されてツール覚えるのが仕事だったけど、 フライトユニットだと初日から先輩が作ったキャラの本番のテクスチャ描きが仕事ですな、、、 モデルはメタセコ覚えるのにまず付属の武器とか硬いのを、そんでUV開いてとか、そういう仕事が有る時は。 絵描けない人にテクスチャの描き方とか何年教えてもなかなか描けないと思うけど、自分も描ける気しないし。 モデリングはセンスの部分と別に知識や経験の部分あるんで、絵描けたらあとはそこいら勉強すればすぐ作れるようになるかな。 逆はかなり難しいと思う、モデリングと造形はまた別かもだけど。 |
そのうち友達との電話で普通に社外秘をしゃべっちゃいそう。 |
離職率高いから~っていう理由で若い女の子ばかりにしたのではないと思うよ |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ NEW GAME! 「滝本 ひふみ」 (No.MT266) (発売予定日:2016年8月26日) |
|
≪ 【アイカツスターズ!】香澄姉妹仲良さそうでなにより【版権絵】 | TOP | 【プリパラ】第105話「ガァルル、目覚めるでちゅーっ!!」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【アイカツスターズ!】香澄姉妹仲良さそうでなにより【版権絵】 | TOP | 【プリパラ】第105話「ガァルル、目覚めるでちゅーっ!!」の感想まとめ【画像あり】 ≫