あにまーーん


【魔法少女?なりあ☆がーるず】第3話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     魔法少女?なりあ☆がーるず 


#03 「ハピネスエネルギーをチャージするなり?」
animaaan_20160721-130031.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160721-125942.jpg


460 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 00:15:08.79 ID:e9guPazV.net
俺の頭ついにアニメ見すぎておかしくなったか全然理解できねえw





461 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 00:17:52.51 ID:7zD+BtPJ.net
キャストクレジット見落とした
ゲスト大橋彩香だよね?
自信ない

464 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 00:24:18.11 ID:tVqXuz8x.net
>>461
へごであってる





462 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 00:23:03.14 ID:mJYJ0pNG.net
あってるよー

463 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 00:24:04.04 ID:7zD+BtPJ.net
ありがとう

466 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 00:26:56.88 ID:e9guPazV.net
はっしー声優人生捨てたのか?!

467 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 00:33:59.69 ID:WwdXHdu6.net
ハチミツはさすがにダメだったかw

468 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 01:23:15.44 ID:hdGfC+7J.net
下のハチミツと89z(ryはニコ生でも言っちゃダメなやつだったからなw

473 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 02:10:22.56 ID:1ggBOnCR.net
なにをどうすればここまで酷いのが電波に乗るんだレベル

474 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 02:12:06.50 ID:+eA63nrg.net
しかしつまらんのう。
何しゃべってるかよく聞こえんのがほんときつい。

478 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 04:18:07.00 ID:kSAc291H.net
相変わらず画質がヤバイな

479 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 04:27:21.55 ID:aiveiXWZ.net
正直、今期で一番楽しみにしている…
洗脳されているのだろうか…

480 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 04:36:25.92 ID:/g6gLK7/.net
放送版と制作過程版の両方観るとクセになるわw

481 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 04:53:50.50 ID:YUZr1acI.net
というか放映版だけを観ても殆ど意味がないという





482 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 06:26:51.27 ID:zWm2OrLH.net
直球表題だって編集してるんだし、芸人でもない素人を生で放し飼いはダメだろ。
あと、モーションが今のシステムだとリアルの姿勢が反映されて立ち絵が汚いんだよな。
編集版はモーション付け直すくらいのカネと時間がないなら企画がダメだと思う。
書き割り+ダメモーションに支離滅裂な中身とか、編集版だけ見たら知らない視聴者怒っちゃうよw
実際問題として中の人はあの編集版をテストででも作ってみて大丈夫だと思ったのか?

他の作品ってほんとうに微妙なバランスで出来てたなぁっておもう。
アプローチとしては面白いんだけどさ。

485 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 07:56:43.30 ID:89LE5GGj.net
>>482
モーションつけ直しとかしちゃったら面白くないだろ
金とか時間とかの問題じゃなくてさ
実写ドラマを撮影するようにアニメを作るけど上手くいかないって所までがこの作品の売りどころなのに
テレビに幻想を抱いているというか固定観念に囚われてるわなびー多すぎない?





483 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 06:48:03.21 ID:22WSubEm.net
へごったね

484 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 07:48:07.98 ID:QlVL43L3.net
今回の本編はおもんなかったな





491 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 09:20:24.10 ID:7eeQRa3f.net
あくまでも声優なんだから聞き取りやすく喋らないでどうするのさ
ダテコーが何考えてるか知らないけど、ニコ生でアニメを作る最中はグダグダだけど編集後はそれとなく仕上がってる、って言うのが本来売りな所だろ
上手く行ってる所ほぼ無いのに上手く行かない所までが売りってw
癖になってるから俺は見るけどな!

493 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 10:24:00.25 ID:K1ZbyKBU.net
>>491
ハヤオ「素人のボソボソ喋りがいい!」





492 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 09:34:36.83 ID:ePS3ZzGv.net
それが売りだったんだ

こんなんで放送できんのかよwww
放送しやがったwwwww
って楽しみ方じゃないのか

494 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 11:12:06.28 ID:b+C+JKhR.net
通常の作品だと本編があっておまけとしてメイキングとかの舞台裏を見せるけど
メイキングの方が本編で、放映版は「なんでここを残すんだよw」とかのツッコミ用だと理解してるけど

あくまでTVで放映するものが本編だという従来の価値観からすれば何じゃこりゃってなるよなw

495 :風の谷の名無しさん:2016/07/21(木) 12:15:28.13 ID:Yl7Q4NzH.net
TV版が単体で成立してないので、ニコ生へのフックとして機能してないんだよね。先にニコ生見てる人だけ楽しめるが、そのニコ生の視聴者数がとにかく少ないし増えない。企画としてはもう詰んでる。

ダテコー信者の自分はニコ生は面白いが、まあダテコーは反省してくれって感じ。


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467790557/



animaaan_20160721-125948.jpg

animaaan_20160721-125953.jpg

animaaan_20160721-130003.jpg

animaaan_20160721-130009.jpg

animaaan_20160721-130031_20160721130403152.jpg

animaaan_20160721-130041.jpg

animaaan_20160721-130049.jpg

animaaan_20160721-130112.jpg

animaaan_20160721-130120.jpg




魔法少女?なりあ☆がーるず 1巻 [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04

動画



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ