あにまーーん


【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】第17話「岸辺露伴の冒険」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ジョジョの奇妙な冒険_ダイヤモンドは砕けない 


第17話 「岸辺露伴の冒険」
animaaan_20160723-151421.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160723-151508.jpg


569 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:53:37.33 ID:yMxnKSNeM.net
おもしろかった。良回。

571 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:56:47.65 ID:uC0RxLWpK.net
わかってたが恐ろしく詰め込んだな…余韻がないw
でも展開以外は良かったああああ
つか吉良が森川にテンション上がった

573 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:57:45.77 ID:jNWW3AD10.net
露伴に抱きつくこういちがワロタ
このコンビなかなかいいな

犯人サイコ…

574 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:57:54.45 ID:yMxnKSNeM.net
「オープニング曲、エンディング曲、無し」に賛成!

575 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:57:58.71 ID:OXiYZzu40.net
今回鈴美姉以外の作画酷かったw

576 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:02.97 ID:s3LZJAYu0.net
動きと声が付いた吉良はマジでヤバイな

577 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:04.59 ID:MQsyzs0M0.net
ジョジョで一番かわいい女性キャラだな





578 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:15.41 ID:l4PWfsJP0.net
力ちゃん嫌いじゃないけど吉良のイメージとは全く合ってなかったから変更は良かった
生きてれば塩沢さんなんだけどなぁ

616 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:03:09.50 ID:BhgwsOj6d.net
>>578
俺は野沢那智かな





579 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:16.16 ID:98njOyUL0.net
(´;ω;`)ブワッ からの ((((;゚Д゚))))ガクブル

しかし間田といい露伴といい康一はよく元敵になつかれるw





580 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:18.05 ID:JJQbzk9f0.net
吉良の声すごくイメージ通りだったぞ
声優詳しく知らんけど誰?

620 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:03:53.71 ID:yGzAmsYDK.net
>>580
ボルテッカでマイク二本ぶっ壊した人





581 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:24.15 ID:hx8yqRZM0.net
康一をあんだけ振り回せるなら本体としては最強だろ露伴ww





582 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:26.81 ID:z+9SGsRh0.net
犬小屋のネームプレートがアーノルドじゃなくてロッキーになってたけど作画ミス?

794 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 04:23:43.93 ID:dJFUGXvI0.net
>>582
読み返したら元々杉本家と別の家でロッキーで正しいじゃねえかふざけんな





583 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:28.58 ID:ajH6cZ5Z0.net
鈴美お姉ちゃんキャラデザ気合入ってるな
明らかに可愛いじゃあないか

585 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:39.30 ID:Y9U92xJh0.net
15年前だったら鈴美の声はかないみかだったに違いない
甘い感じの声だね

586 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:58:53.92 ID:pY+aeNRya.net
鈴美ちゃん可愛かったわ声も本田だったのに良かったよ

588 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:09.89 ID:FpbBCv6l0.net
ディアボロが吉良かよ

589 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:10.10 ID:I7+kWuEZK.net
随分駆け足&詰め込んだなー
吉良は森川か
「普通」っぽさは出てると思うけどスタンド使う際とかはどうなるかなー

590 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:11.70 ID:ngdGWEMh0.net
しげちー(´;ω;`)

591 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:19.61 ID:3LTBWlGJa.net
ディアボロが吉良になったのか

592 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:22.29 ID:gJcWFqdY0.net
ドーモ、キラヨシカゲ=サン

593 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:25.52 ID:wkNndkU90.net
作画酷いな
吉良も初登場なのに作画が気になってしまった

594 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:29.41 ID:qeKI5eS/0.net
力也から変わったのか
個人的にはよかったと思う

595 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:39.45 ID:9NEIC3zJ0.net
ニンジャの・・・スタンド使い!





596 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:41.89 ID:z+9SGsRh0.net
しかし吉良から不気味さが消えてただのさわやかな好青年になってしまったな

621 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:03:56.70 ID:ngdGWEMh0.net
>>596
逆に不気味さが出てると思うが

652 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:08:35.61 ID:BhgwsOj6d.net
>>621
逆にってつければ何でも正当化できるような風潮があるね

657 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:09:50.06 ID:gOM+jWtk0.net
>>596
俺は森川吉良のほうが好みだな、普通のリーマンとしか思えない声色が

ディオやカーズが最強オーラバリバリなのに対して
吉良は手首もってるとことすれ違っても気づかない普通さが必要だと思う





597 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:47.27 ID:JJQbzk9f0.net
康一くんぶんまわして逃げるシーンは流石に吹いた

598 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 00:59:52.30 ID:SybcQVCp0.net
ハーミットパープルでも吉良念写できねえしな
何も痕跡ないし

599 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:00:02.13 ID:qTdDHNck0.net
今回休憩回かと気を抜いて見てたけどラストで一気に引き込まれたわ
吉良のサイコ感すごいなやっぱり音と動きの演出ってすごいわ





600 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:00:17.99 ID:s3LZJAYu0.net
露伴と和尚のやり取りにもうちょっと時間がほしかったけど
OPとED削っても相当キツキツだったししょうがないか

608 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:01:47.35 ID:SybcQVCp0.net
>>600
この為に前回あんだけ端折ってもOPED入れたのな





601 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:00:53.79 ID:v0dq8tQc0.net
殺された奴らが天に昇っていくところ神々しくし過ぎでギャグみたいだった
玲美の泣き顔のカットも背景キラキラさせてて変だった

602 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:01:03.45 ID:d54jgPR90.net
露伴が自分とれいみの因縁を知るところがあっさりしてたのが残念だったが
尺を考えると仕方ないかな
他は康一が振り向いて手に引っ張られるところとか全体的に良かった

603 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:01:09.26 ID:uC0RxLWpK.net
森川ってだけで期待感ハンパない
Cパートの演出良かったわ、手首んとこゾッとした
鈴美お姉ちゃん可愛すぎる

605 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:01:23.24 ID:UXCEeSTW0.net
個人的には小山がよかったが森川なら今後も心配なく見れるな
露伴は危機とかスタンドバトルとかほとんど経験ないだろうに冷静なのがすげーわ

607 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:01:39.11 ID:JJQbzk9f0.net
ちょっと駆け足過ぎて原作の不気味さは表現しきれてなかったな、小路
まあ枠がないから仕方ないのか。。

609 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:02:03.63 ID:vhPm1RWc0.net
露伴せんせーは敵だった時は恐ろしいけど見方だとすごく頼もしい

611 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:02:27.78 ID:FpbBCv6l0.net
舶来なんて言葉原作に出てきたっけ?とおもったけど
オブレイとかいうブランド名だから改変されたんか

614 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:02:45.36 ID:uC0RxLWpK.net
まあ詰め込まないと終わらないから仕方ないとはいえ、露伴の自分の運命は読めないのとこ、余韻欲しかった~

618 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:03:43.96 ID:ZcQK5zu+a.net
吉良初登場は手首とドライブだっけな?

619 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:03:44.07 ID:cYEFEt+y0.net
もう脚本猪爪が監督やって指揮をとれ

623 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:04:23.62 ID:qZjFkDs20.net
もう森川智之の声がどんなだったか思い出せなかったんで
誰だかわかんなかった

昔の印象の方が強い

624 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:04:41.12 ID:pY+aeNRya.net
鈴美って一番かわいいよな





625 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:04:41.95 ID:FpbBCv6l0.net
手首から先がないってことがわかる瞬間の音楽がすげー好き
ちょっと喜劇っぽい感じが手首に話しかけてる殺人鬼に実によく合ってる
ただ今までのアニオリで女の手首が散々出てきたから初見の人でも予想がついてインパクトがなくなるんじゃないかってのが残念

715 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:50:10.75 ID:uC0RxLWpK.net
>>625
ワカル
楽しもうじゃないか、2人っきりで…のBGM最高
喜劇ぽいワカルー





629 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:05:15.11 ID:TLaswkBF0.net
吉良が森川ってマジ?
帝王ディアボロじゃなかったのか

630 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:05:19.22 ID:1skZCj5n0.net
吉良は静かに暮らすことが信条なのに、力也の声だと目立ちすぎるからね

631 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:05:26.81 ID:7FnJqDHh0.net
ヘブンズドアー波長の合わない条助には通用しないって言ってたが、
前通用しなかったのって、キレすぎて視界に入らなかっただけじゃなかった?





635 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:05:48.54 ID:mPgvq+6H0.net
なんかこう全体的に演出がいまいちだったなぁ、淡々と台詞読み続けただけみたいな
鈴美が二人を怖がらせる話もビビらせる間とタイミングが駄目
せっかくのベタなホラー回なのに

649 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:08:28.48 ID:uC0RxLWpK.net
>>635
演出というか今回はホントに時間がなかったんだと思うよ
ずっと喋らせないと終わらないレベルw





636 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:05:52.99 ID:z+9SGsRh0.net
露伴と吉良ってクラウドとセフィロスだな

637 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:05:57.74 ID:qZjFkDs20.net
力也はドラマCDの井之頭五郎みたいになる

俺は結構好き

638 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:05:57.79 ID:Cw6z8c/M0.net
康一の体重40キロくらいだっけ
それをずっと空中に振り回しておける露伴の腕力と体幹はんぱねえ

639 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:06:00.01 ID:9NEIC3zJ0.net
ディアボロはゲーム通り宮本のままかもね

640 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:06:10.35 ID:SyLtnYbNd.net
吉良の声、声自体は合ってると思うけど
なんつーか怪しさが全然無いな
あれならまだゲームの方がらしいと思うけどまあこれからかな

641 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:06:32.43 ID:vy7Wynlz0.net
ディアボロは山寺しかおらん。あの二役を出来るのは

642 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:06:43.26 ID:z+9SGsRh0.net
DIO、吉良、ディアボロ、神父全部子安でもいいと思う

643 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:06:46.51 ID:Y9U92xJh0.net
露伴と寺の住職のやり取りはカットしちゃダメじゃね
本当なんでここをカットすんのって所をカットするなアホだろ
露伴と鈴美の関係が分かる場面なのに





645 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:07:15.29 ID:FpbBCv6l0.net
吉良、殺した女の名前は忘れるけど、
15年前に殺した鈴美の名前は覚えてるんだよね

966 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 13:20:54.94 ID:JJQbzk9f0.net
>>645
初めての相手だからな





646 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:07:23.25 ID:DIHEk+tY0.net
ジャンプで森川といえば
ワンピのはっちゃん、エネル
NARUTOの君麻呂、ミナト
BLEACHの黒崎一心、東仙要


うん、何か兼役多いな

647 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:07:23.34 ID:UXCEeSTW0.net
鈴美可愛かったな
声は思ったよりアニメ声だった
今までの傾向からベテランで来るものと思ってたがよく知らん声優だ





650 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:08:31.97 ID:DIHEk+tY0.net
吉良って手フェチで定期的に人ヌッコロさない生きていけないことを除けば常識人だよね

656 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:09:31.34 ID:Cw6z8c/M0.net
>>650
爪溜め込んでるような人はちょっと……

658 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:10:13.67 ID:I7+kWuEZK.net
>>650
常識人なら自分が袋に穴開けたサンドイッチは自分で買うけどな





653 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:08:44.24 ID:qZjFkDs20.net
まあ森川うまいから全然問題ないよ

655 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:09:25.45 ID:vYfKb08i0.net
ディアボロやジョニーもだけど、一々やるかどうか解らん作品の声優なんて考慮するよりその時の最前の声優選ぶのが普通だろう

659 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:10:39.93 ID:3LTBWlGJa.net
川尻になったら声が力也になったりしてな

660 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:10:41.67 ID:qZjFkDs20.net
あの普通さ多分わかってやってるよ森川





661 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:10:45.72 ID:FpbBCv6l0.net
吉良に殺された人、背中に鈴美と同じく傷を持って小道の上を通るって
吉良の殺害方法は手首を残しての爆殺じゃ?

698 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:17:38.95 ID:Z6a53zjD0.net
>>661
そこは…砂男が音男になる位突っ込んじゃダメ

重ちーの爆殺見て「またあいつだわ!」で設定上書きされてる

荒木の通常運転

704 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:34:29.24 ID:cYEFEt+y0.net
>>661
デッドマン吉良はナイフで逃亡犯の背中をエグるように刺してる。生前の癖なのか。
ナイフ所持時は刺して遊んで、その後に爆破して証拠隠滅って流れでしょう。全然両方可能だよ





662 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:10:47.16 ID:z+9SGsRh0.net
吉良って10代は背中ぶっ刺しのただの殺人鬼で、親父の持ってた矢でスタンドに目覚めてからは腕だけ持って帰る爆殺魔になったんだっけ?
だったら背中ぶっ刺された霊が未だ出るのはおかしくね??

696 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:17:03.52 ID:cYEFEt+y0.net
>>662
背中とバラバラにする共通点で絞れるんじゃない?爪の伸びる定期的な時期とか。
アーノルドをぶら下げたり、しのぶの首を絞めようとしてたから殺しを楽しむ特徴でも分かるんじゃない?





663 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:11:07.22 ID:OQ0Tn9qz0.net
実況スレ見てたらポッキー占いのとこで
私のポッキーがあああ!ってレス複数あってわろた

908 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 10:02:25.69 ID:yuAPxb8r0.net
>>663
協力江崎グリコ・・・?、あぁポッキーはグリコだっけか。


江崎グリコ ポッキーチョコレート 2袋×10個
江崎グリコ ポッキーチョコレート
2袋×10個




664 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:11:11.98 ID:5tdOGk8X0.net
小山力也は声質が派手すぎて全然吉良じゃなかったから嬉しいわ
どっちかというとプッチの方が合ってる





665 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:11:26.42 ID:TLaswkBF0.net
川尻状態なら力也合ってるけど吉良状態の力也は何かなぁと思ってたから変更でも良かったかな

674 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:12:52.25 ID:6+GtVyNi0.net
>>665
でもそうすると川尻に森川が合わない

687 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:15:00.22 ID:TLaswkBF0.net
>>674
顔変えただけだからまあ続投なんだろうな
とりあえずあの顔にあう演技に変えるかもしれんしまずは川尻化待ちかな





667 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:11:47.90 ID:Scoi2gUn0.net
ちょっと駆け足すぎてホラーの雰囲気を出し切れていなかったくらいかな突っ込みどころは
大体いいとは思うけどもうちょっとタメが欲しかった

671 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:12:42.13 ID:z+9SGsRh0.net
>>667
別にホラーじゃないしね





669 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:12:21.96 ID:Cw6z8c/M0.net
シンデレラで声まで変わる設定にしてしまおう
いやずっと森川のままでいいけどね

670 :風の谷の名無しさん:2016/07/23(土) 01:12:38.64 ID:OQ0Tn9qz0.net
4部は3部よりちょっと長いし
間のとり方とか考えたら4クールでちょうどいいくらいかもな


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1468722322/


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース スピードワゴン財団 ワークキャップ ネイビー
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
スピードワゴン財団 ワークキャップ ネイビー
(発売予定日:2016年9月30日)



animaaan_20160723-151449.jpg

animaaan_20160723-151535.jpg

animaaan_20160723-151541.jpg

animaaan_20160723-151546.jpg

animaaan_20160723-151601.jpg

animaaan_20160723-151632.jpg

animaaan_20160723-151636.jpg

animaaan_20160723-151716.jpg

animaaan_20160723-151720.jpg

animaaan_20160723-151802.jpg

animaaan_20160723-151806.jpg

animaaan_20160723-151845.jpg

animaaan_20160723-151849.jpg

animaaan_20160723-151922.jpg

animaaan_20160723-152022.jpg

animaaan_20160723-152038.jpg

animaaan_20160723-152045.jpg

animaaan_20160723-152105.jpg

animaaan_20160723-152137.jpg

animaaan_20160723-152143.jpg

animaaan_20160723-152200.jpg

animaaan_20160723-152204-1.jpg

animaaan_20160723-152221.jpg

animaaan_20160723-152223.jpg

animaaan_20160723-152331.jpg

animaaan_20160723-152427.jpg

animaaan_20160723-152433.jpg




ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(夜の部)優先購入抽選申込券付)
アニメ
  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
アニメ 【Amazon限定】
  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
コミック
  ジョジョの奇妙な冒険

モノクロ
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部
8部

カラー版
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ