|
![]() ![]() ![]() | Rewrite |
|
|
しかし音楽だけはやっぱ素晴らしい |
自習は地球委員長の回かな? |
ちょっと無理がないか |
溜めがないから感慨も何もない |
ギャルゲー個別ルートをそれぞれ消化してる感じで 話の前後のつながりが薄くて展開が唐突なんだわ |
こんな感じでちょっとずつ個別触ってく感じだろうね |
みんな超能力者なんか? |
しかし、このペースか… |
でもCパートですぐに次のキャラ攻略始まったのは余韻台無しだな |
ざーさんのギャラのため |
原作と違いますよアピを毎回するんじゃないんかね |
小鳥とちはやや会長のイベントは全然ないな |
多分小鳥→瑚太朗関連、ちはや→咲夜関連、朱音→○○関連をやるだろうから |
あれスルーしてもまったく問題ない グリザイアだって不評だったところバッサリいったんだし |
特定の人にしか見えないから |
私はちはやが可愛けりゃなんでもいいんですけどね。 でも静流ちゃんも可愛いし会長でたまに勃起もします。 |
未プレイだが別に置いてけぼり感は何一つ覚えなかったぞ? |
おいてけぼりって事はない |
もう、あ、はい…って感じ |
ことりんほぼ出てこないやんけ |
多分後半は小鳥と静流以外ほぼ出番ないぞ 幼女の会長は出るかもしれんが |
良い曲だから聴いてたが今日懐かしく感じたわ 疎遠になったが感謝してるよ 有り難う |
そんでルチアの話もこんな感じですっとばすのかな だったらもうやらなくていいんじゃないか ちはやの株下がるし |
つかアニメでやるのかよって不安になった |
謎とされているキャラのバックボーンも見えてきたし ずっと全体像が?な中徐々に見えていく感じがした |
ここで恋文使ったってことは、もうこれ以上アニメでは静流に深入りしないってことなのかな? |
流石に最後までやったら取り返しつかんしな |
ハルカルートまではやるんじゃないかな |
その分静流のシーンじっくりやって欲しかった |
導入部分とはいえ あんなタイミングで恋文流されても |
これだわ あの急ぎ足からの恋文ではなんの感動もない 「ここ感動するとこですよ」と言わんばかりにBGMに丸投げする酷い脚本というかスケジュール |
2つも能力あるってことでおk? |
西九条先生の言葉を思い出そう |
応用次第でなんでもできちゃう |
どちらも同じ能力だよ 使い道めちゃめちゃ幅広い |
傷を治すことも記憶を消すことも出来る あとは身体能力強化もできるな |
薬品を作る能力か それで西九条先生のとこへか けど主人公の名前の記憶奪う時何も薬品使ってなかったけど 目に見えない成分だしてる感じかな |
前回瑚太朗の手の傷が治った時も何もしてなかっただろ? 薬品と同等の効果を放出できると考えれば良いよ |
能力といっても「薬品を出す」っていう魔法みたいなものではなくて 体の中でその成分を作り出して体外に出してるだけ |
>>518 なるほどスッキリした ありがとう |
話進めばその辺は分かるぞ |
恐らくその話だと原作未プレイなのだろうけど、 ちゃんと灯花も考えて発言してると思うよ |
結局アドレナ・リンって何者なんだろうって方が気になる |
言及するとそれだけでネタバレになりかねんし… |
ネオポケ舐めんな |
格ゲーじゃなくてRPG ってかこれHfCS化と見ていいよね? |
すまない、ネオポケは名機だった あれ格ゲーじゃなかったのね… |
音声やbgmはRewriteHfのおまけ(本編)のRPGゲームのものだけど女の悲鳴の後に勝利bgm流れたり会長の反応が明らかに格ゲーなんだよねこれは公式版efzフラグ |
そうそう、効果音とかシステムボイスとか格ゲーだと思ったんだ 公式efzとか出たら最高なんだけどね |
![]() |
ひっそり福嗣が出とるやんけ |
冬牙って誰だっけ? 騎士団の一人だっけ? |
瑚太郎に絡んでた年下の不良 |
ああ、あれ落合福嗣だったのか。 しかし何の違和感もなく自然にやれてたし彼普通に声優としてやれてるって実感するわ。 |
原作やったことあるなら小鳥ルートと朱音ルートをやり直すといい がっつりと出てくるぞ 因みに立ち絵はない |
高1のヤンキーじゃなかったっけ? |
すっかり忘れたよそんな名前だったな |
西九条「私達の組織は、薬品を生成する力だと思っているわ」 コタ「組織…?薬品を生成する力…?あの、先生達って一体」 西九条「おおっと天王寺君(ry」 既プレイだと説明した感じに思えてしまうけど 事前情報なしだと今までの静流の能力描写と薬品を~の台詞って直感的に繋がり難くないか |
内容濃かった割に驚異的にまとまってたな さすが浅井義之 |
流石に同意しかねるわ ただ原作テキストを早口で読ませただけじゃないか そのせいで静流のゆっくりとした口調が崩れてるし おまけに恋文まで流す始末 どうして恋歌にしなかったのか小一時間問いたくなるわ |
これ以降流す場面がないからだろ |
正直個別まとめるならここら辺が落としどころなのはしょうがない ルチア回の尺も心配だがちはや回とか完全に咲夜回になるだろうからな... |
だから原作通りにやるなって言ってんだろうが つーか何でルート入った後のシーンを上げてんだよ |
なんだっけ…それもkeyだったような気がするんだけど… |
美凪ルート 結末は違うけど |
せやったサンクス |
むしろいろいろ手出し過ぎてああもうメチャクチャだよぉってルート扱いなんじゃ? 正解に一番近いんだけど実は一番遠いみたいな |
朱音さん以外は割と適当にクリーミィ☆かがりんが奇跡の魔法ですちゃっと解決☆してたよ |
リトバスみたいにゆったりとはやってられないよな |
アニメ内でも流れないかな |
![]() Rewrite [PlayStation Vita] |
|
≪ 【甘々と稲妻】煮込みハンバーグを作ってみた【画像あり】 | TOP | 【初恋モンスター】第4話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【甘々と稲妻】煮込みハンバーグを作ってみた【画像あり】 | TOP | 【初恋モンスター】第4話の感想まとめ【画像あり】 ≫