あにまーーん


【Re:ゼロから始める異世界生活】先代の剣聖や討伐隊が全滅したっての皆覚えてるのどういう事?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     Re:ゼロから始める異世界生活 


578 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:43:06.11 ID:HFwpz/WY0.net
白鯨に存在を消されるのはわかったけど
先代の剣聖や討伐対が全滅したっての皆覚えてるのどういう事?


rezero_17_01.jpg



587 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:44:43.33 ID:8RXKzFFk0.net
>>578
そこの設定おかしくなるよな存在消されるなら

592 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:45:37.41 ID:0CrGKbej0.net
>>578
死んではいるけど存在が消えてないから

596 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:46:28.54 ID:25vs+3R/0.net
>>578
殺し方次第なのとネタバレになるから言えないが諸事情(ry
あと「存在毎消失するナニカ」に関しては薄々あの世界の人々の被害で
予想が付いている感じ、
「元々30人程住んでる村だったのにアイツが出た後15人しか居ない」
的な感じで「そういう力があるんじゃね?」と能力が割れた

600 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:48:08.58 ID:HFwpz/WY0.net
>>592>>596
死ぬ≠存在が消えるって事か

602 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:48:15.95 ID:dsONIWqV0.net
>>596
そういうときも元々15人しかいなかったけど?
って感じの改変になると思うんだけど、今日の見るに

598 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:47:57.37 ID:nXytiz7J0.net
>>578
例を挙げると討伐隊が丁度100人で組織されていて、いつの間にか90人に減っていたら
「誰が消えたのかはわからないけど元々の数から10人は消された」っていうのは分かるらしい

605 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:49:29.26 ID:HFwpz/WY0.net
>>598
消えた者の情報が全部なくなる感じか

604 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:48:54.42 ID:tizQzraip.net
>>578
まあそのへんもグダグダだね
書いてる本人も気づいてない

618 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:52:58.18 ID:JRr8cUoE0.net
>>604
的外れすぎて草生えるわ

607 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:49:44.33 ID:FYpunmw/0.net
>>578
例えば100人で討伐に向かう
10人が何とか生還する
公的な記録にもみんなの記憶でも10人で討伐に向かった事になってる
それだけの戦力で挑む無謀する筈がないし記録上は生還率100%被害者無しみたいな微妙な齟齬が発生する





581 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:44:07.63 ID:FfNMv88M0.net
ぶっちゃけ存在自体を消される設定って完全に不要だよな。物語になんの関わりもないし

585 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:44:21.27 ID:8DDlV9fo0.net
正確には白鯨の吐き出す特殊な霧に飲まれると存在が消失する、だね
白鯨に喰われたり潰されてもフツーに死ぬだけで世界から記憶が抹消されたりはしない

586 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:44:22.01 ID:SU8ntFR60.net
白鯨はスバル殺して存在を消したらよかったのに

そして主人公をクルシュさんに変えて白鯨討伐しようか





589 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:45:02.38 ID:GJLMH/wH0.net
存在自体居なくなる意味がわからん。私物も全部一緒に消える仕組みもわからん。
もしかして独裁者を懲らしめるための未来型ドッキリなのでは。

597 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:46:59.04 ID:W0misGLN0.net
>>589
過去まで含めた平行世界を生成する能力だと思うしかない
作者はそこまで考えてるかどうかは知らないがそうでないと辻褄は合わない





590 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:45:32.17 ID:JRr8cUoE0.net
白鯨さんの特殊アタック食らうと存在消失するのでそれ抜きなら普通に死ぬだけ





591 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:45:32.46 ID:u3W3Wc8d0.net
原作未読組のチラ裏

白鯨に襲われた者の存在は過去に遡って抹消される?
なぜスバルはそれを覚えているのか?
スバルだけが特別なのか 魔女の関係者には記憶ガードがかかるのか
なぜスバルは追いつかれながら襲われなかったのか

ベアトリスは未来を変える為とか言ってたような
スバルの能力についてロズワールとともに何か知ってるのでは
痛いのも苦しいのも嫌ってどういうこと?

ペテルギウスは前にスバルが「傲慢」の大罪の関係者ではないかと疑っていたようだが
今回は魔女の手が見えることを不思議がっていた 今回は疑ってない?

この辺が疑問点だな
原作組に答えられたらネタバレになりそうなんでやめちくり

610 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:50:42.76 ID:mI8SOW8V0.net
>>591
スバルだけが特別
襲われなかったのは何故かわからんけど白鯨は制御できる

ベア子関連は説明めんどくさい
ロズワールはスバルに何か力があるのに薄々勘づいてるとだけ

魔女教信徒や同じ大罪にも見えざる手は見えてないから

649 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:59:44.04 ID:8E8W9NiIK.net
>>610
白鯨制御出来るんなら使い魔にしちまえ、魔女も許してくれるだろ





593 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:45:42.56 ID:TOcrOwsw0.net
白鯨のキャラ消去とスバルの市に戻りはどっちが強力なの?
今スバルが戻ればレム復活まで戻れる?

594 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:45:52.13 ID:Ul1JHDW/0.net
白鯨に殺される=存在を消されるじゃなくて
白鯨の特定の攻撃で殺される=存在を消されるなんだな
だから先代剣聖も覚えられてるし白鯨の恐ろしさも理解されてる

595 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:45:56.00 ID:mI8SOW8V0.net
白鯨の消失は世界自体に影響与えてるからかなり強力だよな
さすが魔女産





621 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:53:29.81 ID:0CrGKbej0.net
何故白鯨が存在を消せるかが判明しているかについて

白鯨が出てる時、その場に霧が発生する→霧が消えた後に村の痕跡があるけど破壊されてる
→村がずっと前からそこに存在する事は覚えてるし、人が大勢住んでたような形跡はあるけど
 その村で人が暮らしていたという記憶を持っている人が誰もいない

という状況証拠が積み重なった結果

634 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:56:29.91 ID:dsONIWqV0.net
>>621
そうなると村人の存在と一緒に村が痕跡残さず消えてしまいそう
痕跡残っちゃったら村人が居たことを消せてないと思う

661 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 04:03:28.77 ID:0CrGKbej0.net
>>634
少なくとも家とか家具とか他の村の人が建てたり運んだ物は残ってる感じかなー
井戸とか家はあるのに人が住んでた記憶は無い、みたいな

688 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 04:09:59.20 ID:nu1xWL6ja.net
>>621
作った人達がとっくに死んでいるような、古くて頑丈な建築物なら残る可能性があるのかな?
でも維持管理はされてないから風雨にさらされてボロボロになってる





622 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:53:37.20 ID:mi2ZSOuD0.net
「白鯨の能力は存在を消すこと」ってのが世界的に認知されてるなら
「レムは白鯨にやられた」って言えば認知してくれそうな気がするんだが・・・

631 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 03:55:43.79 ID:25vs+3R/0.net
>>622
「能力」は知ってても「能力で消されたヒト」に関してはガチで覚えられない
例えその「消された相手」が絶対に失いたくない大切な人だろうと
「そもそも知らない他人」とかそのレベルになる





835 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 06:40:46.34 ID:yBLwjBo90.net
白鯨に倒されたものは存在自体を消されるようなのに、
なぜ白鯨に恐怖して逃げてるんだ?

倒された人の存在自体が消されているんだから、
仮に生還できた人達が居て、その人達の記憶には死亡者0のはずなんだけどw

イロイロ、ストーリーに綻びが…。

836 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 06:42:59.13 ID:npNuJ8CO0.net
>>835
皆消されるわけじゃないみたいだぞ

837 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 06:47:06.51 ID:lY6O9Mmm0.net
>>835
追っかけられて圧死とか事故死したら普通に覚えてるよ

840 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 06:50:12.81 ID:K37hdze90.net
>>835
消された人の確認方法は語られるから見てればわかるよ

842 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 06:51:14.08 ID:6QtxhHged.net
>>835
お前は何もわかってないし、わかろうともしてないな

924 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 08:32:28.34 ID:qBu6J+Kq0.net
>>835
食われるか霧で殺されると存在消滅のため、物理攻撃で殺された場合は記憶に残る

400年前から霧と白鯨は目撃されており、住人は存在しないのに建物がある町がいくつか発見される謎現象が起こる
以上のことを踏まえて大征伐(先代剣聖参加)が行われた、存在が消されることが予想されるため5人を組にして行動
きちんと記録をつけて、人数を決めて管理した結果

5人と書いてあるのに空白が発生し3人しかいなかった、という珍事が起こり白鯨の能力が確定された
尚、先代剣聖の記憶はあるため特殊能力での死亡ではなく物理攻撃での死亡と思われている

930 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 08:35:01.16 ID:RNKboCvL0.net
>>924
記録は残るのなら、屋敷にレムの痕跡がなくなってるのはおかしい。

936 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 08:39:45.35 ID:qBu6J+Kq0.net
>>930
そこは本当に謎
おそらくは作者のミスだから考えないでいい
それか、そもそもレムは片付けてから王都に行ってた可能性がある

ここは気にせんでいいと思うよ(´・ω・`)

940 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 08:45:50.68 ID:TRszxpgJa.net
>>930
勤勉な姉さまが片付けしたのよ

942 :風の谷の名無しさん:2016/07/25(月) 08:46:18.59 ID:AKO8BA7L0.net
>>924
名前は消えたけど5人という記録は書き換わらなかったとか?
あと、最初に同じ人数でやろうと決めたのに最終的に5人の組と3人の組になってたらさすがに異変に気づくんじゃね?


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1469378548/


Re:ゼロから始める異世界生活 ぷちっ娘トレーディングアクリルストラップ BOX商品 1BOX = 8個入り、全8種類
Re:ゼロから始める異世界生活
ぷちっ娘トレーディングアクリルストラップ
BOX商品 1BOX = 8個入り、全8種類
(発売予定日:2016年9月30日)


関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ