あにまーーん


【モブサイコ100】第3話「集いへの誘い 〜簡単に言うとモテたい〜」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     モブサイコ100 


003 「集いへの誘い 〜簡単に言うとモテたい〜」
animaaan_20160726-105344.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160726-104829.jpg


51 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:27:02.47 ID:+CMBX6yG0.net
なにあのスマイル党の総裁
今後はモブの相棒になるの?

78 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:21:26.87 ID:DZLIv6hM0.net
>>51
モブの両肩でささやく天使と悪魔の悪魔役
天使役は師匠

80 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:22:05.93 ID:UX+lsqn50.net
>>78
天使の方も結構胡散臭いなw





52 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:29:32.79 ID:P1KxrSSJ0.net
>大塚明夫が仲間になった

53 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:30:22.08 ID:IW1wgFbz0.net
明夫のマスコット的な演技初めて見たわ

54 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:31:08.65 ID:B/wFFYHxK.net
エクボの台詞カットも目立ったけど今回演出が微妙だったな
あの空間の異常さがイマイチ再現されてなかった

55 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:31:14.55 ID:d1vyC1b30.net
SFな方向に行くかと思ったがやっぱり霊だったw
てか師匠のハンバーガーの食いっぷりがやたらうまそう

56 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:33:29.91 ID:e/oiZZfC0.net
一話に詰め込み過ぎな感はあるな
vsエクボ戦はもうちょっと長くやるのかと思ってた
100%モブはカッコよかったが





57 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:34:35.26 ID:b615RqSq0.net
セリフカットが目立つが原作のセリフが多すぎるのがあるかもな

59 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:35:51.84 ID:IW1wgFbz0.net
>>57
モブサイコのセリフ全部入れるとなると
尺がいくらあっても足りんわな

72 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:53:56.88 ID:B/wFFYHxK.net
>>57
確かに長いけど、全部無駄な台詞はないんだよ…
尺がないからカットせざるを得ないのはしょうがないけど、何を伝えたいのかに行き着くまでの独特な台詞回しがONEの作風だから、大事なとこだけ言わせてるとツギハギ感は拭えないな
EDを本編にしても駆け足感があるから、エクボ回は30分枠のアニメじゃ尺足りないね
CMカットすればエクボの台詞と霊幻の冷静な分析はいけたかも





58 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:35:01.78 ID:gKZONs610.net
ついて来ちゃったのかよw

60 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:35:52.80 ID:VaMQRyP10.net
マック赤坂への深刻な風評被害
イケメンと化したモブで熱くなった

61 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:36:07.59 ID:LdYiiAH6K.net
ガロウと友達になれそうだなモブ

62 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:36:59.11 ID:RsZzVYnd0.net
面白かったよ

63 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:38:11.45 ID:1VVT6VAm0.net
テンポ重視でうまいことまとめてたと思うけどね
理想は最初から2クールでゆっくりやってくれればなお良かったけど

64 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:40:28.24 ID:66Z56i8Mp.net
面白かったしながらモブカッコよかったけど、テンポ早すぎなのと、何より霊幻のセリフカットが残念。
俺にとってあそこの冷静かつわかりやすい分析が、霊幻の印象を変えてく最初のきっかけだっただけに、カットしないでちゃんと『スゲー』って思わせて欲しかった

65 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:41:50.13 ID:e36fXoiN0.net
(笑)の妙な整合性みたいのがないとモブの苦悩が伝わらんというか
そこの理屈っぽさがモブサイの魅力というか

「笑いたくないけど、無理矢理笑わされると確かに気分よくなる」とか
そういうところがサラッと流され過ぎてちょっと残念

66 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:43:59.83 ID:Xd893EI60.net
良かったわ
モブかっこいいな





67 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:47:20.52 ID:e/oiZZfC0.net
(笑)は二話に分けたほうが原作の良さを削がなかったかもな
とりあえず1クールなら端折らなきゃ収まらないから構成上仕方がないんだろうが

77 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:19:35.37 ID:DZLIv6hM0.net
>>67
それは流石にだれる
>>69
むしろそれだけがあった
それさえあれば大意は通じるからな
EDカットしてシリアスもギャグもギュウギュウ詰めだったけど
もうちょいオカルト色強めでもよかったかも
でもよく動いたし元が良いだけあって良い話だったよ

69 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:50:37.02 ID:FROK9Qyk0.net
え、霊幻の台詞ってもしかして「救いじゃなくて依存~」のところ?マジで?あれをカットしたの?

73 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:56:03.89 ID:+4nv7fMj0.net
>>69
うろ覚えだけど一部詳しい手口や心理分析を圧縮してたな
笑えない奴を云々とか

個人的に好きなくだりだったから残念だけどアニメと漫画だと印象も違うだろうし
気になった人は漫画読んでね的なノリでいいんじゃないか?

74 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:06:25.46 ID:FROK9Qyk0.net
>>73
なるほど、ありがとう
全カットではないのは心底安心したけど、圧縮は悲しいな
尺的に仕方ないんだろうけど

82 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:24:46.74 ID:lbKbDnCu0.net
>>69
典型的なマインドコントロール~から救いじゃなくて依存~に飛んでる
上手く笑えない不器用な人をターゲットにしてるとか、外では通じないからまた通うようになるとかの詳細はカット
まあ無くても意味は通じるし、モブをちゃんと気遣ってるっていう一番大事な所は外してないからね





68 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:49:16.79 ID:pi/0QFKh0.net
つぼみちゃんにあんな事言われてもまだ好きなのかよ
トメちゃんに恋しようよ

70 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 00:51:15.66 ID:+CMBX6yG0.net
四畳半神話大系のソフトボールサークル「ほんわか」思い出した

71 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM:2016/07/26(火) 00:52:21.70 ID:M57vnSEK0.net
アニチューブはよしろやカス

75 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:11:07.76 ID:o4zOcdwE0.net
あいつ美形だったのか。お前もかと言いたくなったがグッと興味が増してしもた

76 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:18:17.32 ID:mQS3xnDPp.net
美化しすぎで返って笑ってしまう

79 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:21:31.77 ID:UX+lsqn50.net
アニメ作品としては上手くまとめてると思ったけどなw
台詞まわしで魅せる原作本来の良さは原作で見ようぜ





81 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:22:38.05 ID:cYkKk69/0.net
霊幻は長台詞多いけど無駄なこと言ってないからなるべく全部入れてほしいんだよなあ

83 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:26:41.42 ID:DZLIv6hM0.net
>>81
それやると斉木みたいにギャグマンガ日和風になるぞ
あっちは純粋にギャグだからいいけど


[まとめ買い] 斉木楠雄のΨ難(ジャンプコミックスDIGITAL)
[まとめ買い] 斉木楠雄のΨ難
(ジャンプコミックスDIGITAL)




84 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:29:26.64 ID:DZLIv6hM0.net
特殊EDにしてEDの尺まで使って語ってるから相当頑張ってはいるんだよな
カッコワライは一話に収めんとどうしても中途半端になるし

85 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:33:27.01 ID:0RRVVfoRp.net
3話かなり早足だったけど上手くまとめてた思う
馬鹿オンリーイベントも楽しみ

86 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:33:50.83 ID:UX+lsqn50.net
小説ほど漫画で語ると語りすぎだし、
漫画ほどアニメやドラマで語ると語り過ぎになるからな。

アニメ化としては秀逸説に一票入れとくわ

87 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:34:30.65 ID:UxEFyCno0.net
すごい早足で笑った
ギャグは少なかったけどストーリーとしては良しかな
1、2話より好き

88 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:35:55.86 ID:jGnGOuf40.net
ちょっと前半から爆発モブ整いすぎというか格好よすぎんか
誇山戦での敵意のインパクトが声でしか表現できん気がするが大丈夫か
そこまでやるのか知らんけど

89 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:36:06.97 ID:LQR1uyR7a.net
円盤どこで買おうかな
描き下ろし多すぎてわけわからん
原作の絵もいいけどアニメの絵もいいねぇ

90 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:36:20.63 ID:e36fXoiN0.net
もちろん色々事情があるとは思うしわかるんだけど
第3話ってある意味要の回で、新規を引っ張るだけの魅力があったかは不安だ
なんとかまとめてくれたけど、まとめてくれただけに感じてしまった

91 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:37:35.46 ID:TEkrzoKJ0.net
カット部分は残念だけど
肝のアクションカッコ良かったからいいかな
戦闘時のBGM好き

92 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:38:27.02 ID:UX+lsqn50.net
来週の馬鹿オンリーイベントは、意図してる訳ではないだろけど、超能力ものの定番展開だよね

凄ノ王(永井豪)の部団連合ノスフ○ラトゥ編みたいなもんだよな
超能力の存在は、学園を支配する暴力系の権力から無視してもらえない

94 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:42:23.17 ID:TsZaNjzc0.net
3話もすごく良かった
メザトさん可愛いしトメさんの演技笑うわ
普段アニメの円盤は買わないんだけど、2クール目も観たいから予約するぜ

95 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:42:54.23 ID:TEkrzoKJ0.net
霊幻師匠の口がうまくて頭良さそうなとこがカットされてるから
アニメだけだとちょっと馬鹿っぽいかも
原作読んでほしいね

96 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:44:32.56 ID:1VVT6VAm0.net
BD特典でもいいからチーズバーガートルネードの話は全部やってほしいなぁ

97 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:44:50.66 ID:xSy09jGda.net
作画すごすぎて満面の笑みになりました

98 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:48:15.98 ID:lCcT/tcS0.net
エクボの語りも原作と比較すると物足りないとは思ってしまう
まぁこれを言い出すとキリはない

99 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:49:43.02 ID:yTP7R4xT0.net
これが噂の逆作画崩壊か…

100 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:51:55.64 ID:UX+lsqn50.net
アニメ化する上で、キャラ立てるためのテーマ絞ってんだろけどな。

モブとレイゲンのキャラ立ては全話の軸だろけど、レイゲンの凄み分かるのって、霊能や超能では解決出来ないことを抜群の頭脳で分析して解決してることが分かった時だからな。

牙日本支部編まではやるのかな?

101 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:52:46.97 ID:addg6E7u0.net
エクボいい声だな
スネオみたいな声をイメージしてた

102 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:54:58.56 ID:6e1f9bE3a.net
メザトさんのアクセントが思ってたんと違った

103 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:56:12.71 ID:TEkrzoKJ0.net
すでに言われてるように原作のセリフ全部言わせてたらかなり冗長になるだろうから
適度にかいつまんでる感じで悪くはないと思うよ





104 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 01:57:00.57 ID:lbKbDnCu0.net
にしてもアニメモブ100%はイケメン過ぎてて笑った
原作だともうちょっと病的なイメージだったわ
まぁ素材は律と一緒なんだからおかしくはないけどな
アニメモブはモテたいならまず何より師匠に髪型とかファッションコーディネートしてもらえよと思いました
まぁモテたいというよりツボミちゃんに振り向いて欲しいだけなんだが

158 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 10:30:08.39 ID:UIEBF6s0a.net
>>104
たしかにイケメン過ぎてワロタ
新規の客つけるためにアニメの絵面的には仕方ないが





108 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 02:19:04.94 ID:eRmjuyYo0.net
アニメのモブはちょっとかわいくなってて
切れるとかっこよくなってるな

109 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 02:21:59.10 ID:BL3YZ1sw0.net
米里さん、いいね
それにしても、ピンチになった時の藤村歩の声はたまらんわ

110 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 02:32:22.39 ID:iB66TjI0K.net
1話にまとめるとは思わなかったけど
面白かった

112 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 02:59:40.91 ID:dTlVZK+80.net
ONE原作ワンパンも神の登場シーンは謎のハイクォリティだったな

113 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 03:13:04.44 ID:bNkA0/mt0.net
全然違うんだけど中学生日記っぽさがあるね

114 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 04:22:54.94 ID:z5hEiNKZ0.net
面白かったがバトルがツマランかった。最後不細工な妖精キャラとか
他の作家で出しそうなの画太郎ぐらいしか居ないな。吹いたわ

115 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 05:03:41.65 ID:UURR5rLC0.net
少なくとも勉強や健康より恋の悩みの方が確実に笑顔の効果はでかいと思うしそこら辺を突けばまだまだやりようはあったと思うが
なまじスーパーパワーがあったせいでそれに頼ったのが敗因かね

116 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 05:36:32.20 ID:3Ey9ZUfJ0.net
筋肉ムキムキにしてやれよ

117 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 05:38:12.46 ID:hzsHz+X3d.net
つぼみちゃんの空気読もうよが、アニメだと笑わないだけで理不尽に責められてるみたいでヤダな。
原作だとモブにも非があるから、つぼみちゃんが言うのもごもっともではあるんだが。

118 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 05:40:44.61 ID:dcLd/w+NK.net
エクボの不気味さと師匠の賢さが削減されてるなぁ…
まあエクボの今後の立ち位置的にはこっちの方が受け入れられやすいんだろうし
師匠は最初からキャラが違うし仕方無いんだろうけど
やっぱり詰め込み過ぎだようわーん

119 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 05:58:22.61 ID:8F7DNmQlM.net
これで詰め込みすぎとか言ってんならジャンプアニメでも見てろよきめえな
俺はブリュンヒルデみるから

120 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 05:58:34.31 ID:dcLd/w+NK.net
(笑)のヤバさが無くて軽かったのはかなり残念
クレしんイメージなら大人帝国並みの演出が欲しかったぞ
脚本も詰めるとこと切るとこと足すとこがどうも甘いというか
脚本家さんはよくも悪くも手堅く無難な人なんだな
切れない足せない詰めただけのととらに比べりゃ遥かにマシなんだけどさ

121 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 06:22:35.05 ID:O3ontaoB0.net
ちょっと急ぎ足な感じはしたけどよくまとまってると思うわ
大塚エクボ良いな

122 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 06:33:41.66 ID:2IIhsYjsa.net
原作知らんけど2話に分ける程の分量ありそうにも見えないから難しいな

124 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 06:37:54.34 ID:dcLd/w+NK.net
村田が描くとむしろ霊幻が有毛サイタマの顔だったけどな

125 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 06:41:34.84 ID:2Rwd3AkYK.net
神回だった

126 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 07:00:52.78 ID:rtvHoXh10.net
次回のテル編はさすがに2回に分けて欲しいな
100%の上である??%やるし

127 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 07:15:44.51 ID:dcLd/w+NK.net
バカオンリーイベントと根元からで一応分けてるっぽい

128 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 07:28:18.61 ID:v5aa24Kj0.net
いやあよくまとまってたろ
セリフ選択も演出も個人的には文句ないかな
そんなことよりやっぱ1クールなんか……
そこのが残念だわ、最上編が一番好きだし

130 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 07:49:05.30 ID:b615RqSq0.net
最上編も見たいけど特にセリフ多いからやってもセリフカットはかなり目立つかもな

131 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 08:01:42.28 ID:V0uWAkrV0.net
心理描写が面白い
こういうアニメって減ったよね

132 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 08:06:54.29 ID:2Rwd3AkYK.net
今回話が深かったね
作画もよく動くし遊びがあっていい

133 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 08:19:22.86 ID:e/oiZZfC0.net
円盤特典はショートストーリーなのか
ちょい足しの映像化かな

134 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 08:26:45.94 ID:BDqvNjZ/r.net
どこで買うのがいいんだろ…購入特典はよ

135 :風の谷の名無しさん:2016/07/26(火) 08:31:30.73 ID:QBmFdHNad.net
何やっても文句ばっかりでワロタ。もう見んなよwwwwww


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1469424135/


99(TVアニメ「モブサイコ100」OPテーマ)<アニメ盤> [CD+DVD]
TVアニメ「モブサイコ100」OPテーマ
MOB CHOIR / 99<アニメ盤> [CD+DVD]
(発売予定日:2016年8月31日)



animaaan_20160726-104847.jpg

animaaan_20160726-104851.jpg

animaaan_20160726-104857.jpg

animaaan_20160726-104905.jpg

animaaan_20160726-104909.jpg

animaaan_20160726-104923.jpg

animaaan_20160726-104944.jpg

animaaan_20160726-104956.jpg

animaaan_20160726-105024.jpg

animaaan_20160726-105032.jpg

animaaan_20160726-105039.jpg

animaaan_20160726-105108.jpg

animaaan_20160726-105126.jpg

animaaan_20160726-105149.jpg

animaaan_20160726-105157.jpg

animaaan_20160726-105203.jpg

animaaan_20160726-105210.jpg

animaaan_20160726-105220.jpg

animaaan_20160726-105225.jpg

animaaan_20160726-105230.jpg

animaaan_20160726-105233.jpg

animaaan_20160726-105243.jpg

animaaan_20160726-105308.jpg

animaaan_20160726-105315.jpg

animaaan_20160726-105344_20160726110110d71.jpg

animaaan_20160726-105351.jpg

animaaan_20160726-105411.jpg

animaaan_20160726-105552.jpg

animaaan_20160726-105622.jpg

animaaan_20160726-105626.jpg




モブサイコ100 12 (裏少年サンデーコミックス)
コミック


01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



11
12
13



1-11巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



11
12



[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/07/26 15:15 ] モブサイコ100 | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ