あにまーーん


【バッテリー】第3話「いさかい」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     バッテリー 


第三話 「いさかい」
animaaan_20160729-160622.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160729-160722.jpg


946 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 01:33:20.81 ID:zobaAkn30.net
頑固そして傲慢

947 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 01:35:54.96 ID:y4goz+8Oa.net
母ちゃんの子供に対する態度が雄に対する雌のそれだな

948 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 01:36:09.94 ID:y8G0YDyk0.net
暗いアニメだな

949 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 01:36:20.90 ID:9rAqdp560.net
メインキャラ豪と弟以外ヒネてるのばっかだな

951 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 01:47:18.81 ID:9ln7n1B9D.net
プロ野球選手が坊主にしてないのに
髪の毛切るのが理にかなってるもなにもないだろ
なんのための帽子だよ

952 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 01:48:40.80 ID:acjsc0NR0.net
目にかかってるのはアニオリ設定なんだよね
原作の挿絵も映画も目にかからない長さで言われてるから
そうなると意味合いが全然違ってくるんだよなぁ

953 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 01:49:53.73 ID:EAEOsgZT0.net
母親とは越して来て同居するようになったのかってぐらい息子の性質に慣れてない親だな

954 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 01:57:12.28 ID:k6ffJbFE0.net
主人公が筆頭だから仕方がないのか作品全体の雰囲気がギスギストゲトゲして
野球少年っぽい元気さとか明るさ楽しさが1ミリたりともないな
というか大人も子供のいちいち喧嘩腰で一体何と戦ってるんだw
見終わって雰囲気が悪い場に居合わせたような気まずさを感じて気疲れしたよ

955 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 01:58:34.27 ID:YwMw3r3u0.net
原作では母親もつい巧には言い過ぎてしまうという自覚はしているんだけどね
じいちゃんにも指摘されてる

956 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:00:51.57 ID:FBdLDF9h0.net
なんかジメジメしてんなぁ

957 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:20:56.31 ID:P3IaWbwoM.net
主人公に対してちょっと酷くないか?ロン毛でもあるまいし髪くらいで煩いし豪も真面目過ぎてうざいな
母親も子供に対して言う台詞かと思うわ
何かモヤモヤギスギスするアニメだな

958 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:23:28.12 ID:W66KdY6Z0.net
何このアニメ・・・まともな奴おらんのか?

959 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:25:45.19 ID:n7mxBWdl0.net
捕球音なんとかならんのか?
やっぱりおかしいわ。何の音使うとんじゃ。

960 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:26:52.56 ID:sw8otLBvd.net
何か見終わった後嫌な気分になるアニメだな
原作読んだこと無いけどギスギスした中にほっこりしたり笑える場面が欲しい

961 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:26:56.29 ID:W66KdY6Z0.net
それもやが投げてるタマ筋見せえや
スゴさが全く伝わって来んわ

962 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:28:04.49 ID:n7mxBWdl0.net
なんなブワッ ばすっ みたいな変な音じゃねぇわ。
軟式でも芯で捕ったらちゃんとパチーーン!!てええ音が鳴るんじゃが? あんな音じゃったらやる気がのうなるじゃろ?

963 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:31:33.55 ID:sw8otLBvd.net
青波が母親の連れ子で巧とは血が繋がってないとかだったらあの母子の会話もしっくりくる

964 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:35:32.74 ID:Vddv/6V0a.net
生意気な年頃だけど、それをそのまま見せられてもただ不快なだけだ

965 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:37:02.88 ID:dAkz0wTE0.net
アニメ史上最低の野球アニメ
野球は楽しくやろう

967 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:42:01.46 ID:n7mxBWdl0.net
【~やこう】~なんか


なるほど

968 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:45:18.69 ID:elxn9ZwC0.net
登場人物が悉くクズ

969 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:46:04.77 ID:WYqpeNKw0.net
終始暗くてギスギスして盛り上がりなし
もう3話だぞ

970 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:54:13.40 ID:W66KdY6Z0.net
何か作中では巧の態度ばっか責められてるけど
見てる側からしたら言うほど生意気に見えんから周りの方がおかしく見えるんだよなぁ

971 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:56:05.35 ID:W66KdY6Z0.net
特に母親は何をあんなイラついとんねん
更年期障害か?誰がアニメでそんなもん見たいんじゃ

972 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:58:47.21 ID:jFFhBBEfK.net
そもそも坊主にした方が野球に集中できるから合理的なヘアスタイルではあるんだよなぁ

まぁそれにしてもアニメの方の野球描写は全然迫力ないな

ちゃんと資料集めてんの?

973 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 02:59:34.76 ID:iLQ5P6Mb0.net
なんか野球版グリムガルみたいだ

974 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:02:32.25 ID:OlMZEFo/0.net
ババアがそこまで怒るのはどうせ学生時代の初恋の人が野球部エースで事故死しちゃった、から野球は悪とかいうオチだろ
浅倉南か

975 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:06:19.64 ID:jFFhBBEfK.net
話は原作以上にならないのわかってたけど、野球描写が手抜き過ぎるわ
巧の投球を圧倒的に見せないとチープな作品になるのわかってないよね…

976 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:07:41.58 ID:W66KdY6Z0.net
部長と副部長両方眼鏡でワロタ
区別付かんわw

977 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:14:03.34 ID:fbJyas1u0.net
周りのキャラがうざ過ぎて生意気生意気って言われてる主人公が可哀想になってきた
多分来週からはもう見ないかな





978 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:16:15.18 ID:gjJB+hcY0.net
面白いんだけど胸が痛くなるな
それぞれのキャラの言い分がわかるから、見てる方が葛藤する
タクミが折れるのが一番早いんだが、それが大人になるってことなら切ない
意外と鬱アニメっぽい

983 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:30:32.30 ID:zCLeAoNV0.net
>>978
>鬱アニメ
良いところついてる気がする
少なくとも原作の方が描きたいのはそのあたりだと思う





979 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:19:22.18 ID:W66KdY6Z0.net
髪の毛切らせるのはいいけど理由説明しろよ
納得する理由説明すればちゃんと切るかも知れんのに
いきなり髪の毛引っ張られたら反発するだろそりゃ、馬鹿なのか

980 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:24:27.75 ID:FBdLDF9h0.net
坊主になる必要はないが前髪は切った方がええと思う
1469723486718.jpg

984 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:31:46.02 ID:zZyk39r10.net
夏になったらみんな自主的に(ほぼ)坊主にしてたけどな
暑くてやってらんねえって





988 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 03:42:56.20 ID:L4WtsAzQ0.net
保護者の名前は結局親父が書いたみたいだし
継母なのか弟ラブ過ぎて兄はいらない子なのか、流石にあのカーチャンは無いわ~

997 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 05:31:09.58 ID:0dZ0FS/70.net
>>988
豪の一件で、友人と気まずくなってんじゃないの?
(あんたの息子のせいでうちは迷惑ようんたら)
女は筋より、人間関係気にするから。





990 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 04:10:09.30 ID:2bJpLgI50.net
反抗期っすなあ

991 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 04:12:38.24 ID:7Is6Y1j0K.net
グリムガルたしかに
ジャンルは違うが何か共通したものを感じる

993 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 04:27:27.15 ID:0dZ0FS/70.net
コレ見てるとおお振り見たくなるw
主人公が榛名にしか見えないw

998 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 05:40:52.64 ID:gjJB+hcY0.net
母親視点だと、筋を通してないのはタクミなんだと思う
毎日世話かけて我侭通して、それを当然としてその自覚も感謝もない
自分のことで頭がいっぱいで、家族や周りのことを考えられないのは思春期あるある


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467544768/


バッテリー 原田巧 木札ストラップ
バッテリー 原田巧 木札ストラップ
(発売予定日:2016年8月27日)


8 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 08:09:37.62 ID:ryYeUT8nM.net
なんで豪達入学早々先生の事や先輩の事に詳しいんだよ

9 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 08:28:03.27 ID:j0lWJbhwM.net
理不尽な大人と、もがく子供って図式は時代遅れ
逆に今は、子供に迎合し過ぎる大人が問題になってる

10 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 08:32:04.64 ID:N81O4eA40.net
巧クズすぎて切りそうなんだけど、いつから盛り上がるん?

11 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 08:34:27.91 ID:mRyzlucG0.net
原作では豪の友人2人は既に入部してて巧と豪だけが受付最終日に入部した
ちなみに友人2人は既に巧とも一緒に練習したりして友達になってるけどカットされてる

14 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 09:50:41.61 ID:CBDTJxnJp.net
ハイキューみたいに試合とか作画バリバリでやるのかと思ったら試合が無いのでスポーツアニメ見てる感じがしない

15 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 09:52:40.66 ID:10xo188jK.net
母親はひたすら怖い
オトムライは怖さが足りない

16 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 09:57:11.99 ID:KYbT5AgN0.net
このアニメ…もしかして面白くならないのか

17 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 10:19:34.38 ID:sDyCjKzA0.net
「バッテリー 」というタイトルより「自己中な人々」のほうがしっくりくるけどな

18 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 10:38:06.81 ID:sw8otLBvd.net
自分も部活やってたときはユニ洗ったり弁当作ったり毎日してもらってたけど1度も愚痴聞いたことなかったなぁ
勉強とか生活態度ではしょっちゅう怒られてたけど部活とは切り離してたと思う
まぁ世の中には巧母みたいなのも沢山いるかもしれないけど…





19 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 11:06:29.54 ID:fYH7+JBe0.net
3話まで見てどこ向けのアニメなのかまったく読めないわ
お母さんユニフォーム洗ってくれてありがとうみたいな展開になるの?

22 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 11:32:08.43 ID:dD+MyGdm0.net
>>19
野球少年たちの青春ものだよ いろんな人間関係が出てくるんで親子関係メインてわけじゃない





20 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 11:19:19.60 ID:U1caGyl60.net
保護者欄をオカンが書いても
世帯主の名前を書くだろう

21 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 11:28:39.32 ID:0dZ0FS/70.net
ああ、古い原作だと当時は主人公目線で、
今は親目線で作ってるのかもしれないですね。
原作知らないですが。

23 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 11:34:49.69 ID:6oPLypBzr.net
母親うぜぇ

25 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 12:00:44.85 ID:zTLKh/db0.net
巧ひねくれすぎだろw

26 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 12:10:23.43 ID:wS6TnU4yr.net
あの年頃のガキの人間性なんて親のしつけが7割だろ
母親がいい年こいて自分しか見えてないのがなんだかなぁ





27 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 12:39:16.14 ID:L2NvECOCd.net
だから親が屑だから子も屑って事でしょ
水泳やテニスじゃあるまいし、集団スポーツやってるガキであんな自己中な奴はいないでしょ
なにより偉そうなこと言っても「でも軟式野球だよね」で終わってしまうのが悲しい

34 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:24:33.49 ID:kRMWg2zUa.net
>>27
プロの半分は軟式出身ですよ





28 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 12:48:12.48 ID:EAEOsgZT0.net
俺ならじゃあ昼はパン買って喰うし洗濯も自分でするは
今までゴメンねつって母親避けるわ
自分のたったひとつの取り柄に壁作られるのだけはイヤだからね

29 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 12:52:28.58 ID:w3EiWBkO0.net
髪の毛引っ張って、坊主にしろ!
って、今なら体罰で問題になるよーな。

30 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 12:57:50.34 ID:tJzvTvIH0.net
そもそも少年野球で坊主にするってこと自体悪しき風習だろ

そりゃ長髪や染めたりするのは厳禁だけど

31 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:02:54.02 ID:L+kxq18k0.net
主人公性格悪いな

32 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:07:05.02 ID:0XnzMFAD0.net
まぁ母親の言ってることは正しいよ たくみは一々態度悪すぎて団体競技じゃ孤立するだろ
話が進めば友人との交流で可愛げが出てくるんだろうか?

母親がアレだから子供が無愛想になったのも間違いないだろうけど
その辺うまくフォローする気遣いできる大人がいないのが不幸だな

33 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:17:55.92 ID:9rAqdp560.net
巧は昔から弟に母親の愛情取られてああなったに違いない
思春期の子供が面倒なのはわかるが半分くらいママのせいだよ

35 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:30:45.62 ID:rowKiKFJ0.net
大人を狭量で愚かな存在として描くのが最近の児童文学なのか

36 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:32:11.87 ID:W66KdY6Z0.net
この程度で巧の態度悪いとか言ってる奴はゆとりか何か?
特に調子乗ってる訳でも挑発的な訳でもないのにどんだけ繊細なんだよ
態度の悪さで言ったら入部して初日の生徒にいきなり髪の毛掴んできたあの顧問の方がよっぽど態度悪いだろ





37 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:41:56.89 ID:0XnzMFAD0.net
いや十分調子乗ってるし挑発的だろ・・・
だから相手もそうなる

39 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:44:00.55 ID:TjSzbf0Ga.net
そんなに髪切るの嫌なら部活なんか入らず草野球でもやっとけっつー話だわな

41 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:52:07.91 ID:W66KdY6Z0.net
>>37
あの程度でキレる方がカルシウム足りないだけだろ

>>39
髪の毛切るのが嫌なんじゃなくて
理由説明もしないで(いきなり髪の毛引っ張って)やれって言う奴の指示に従うのが嫌なんだろ
そんな事すら読み取れんのかよ
読み取る以前に口で言ってたが





38 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:43:31.98 ID:QNJzIrjnd.net
母親の言うことは正論ではあるけど中学上がったばっかの息子に対してヒステリックに言うことじゃないな

40 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:50:31.58 ID:0XnzMFAD0.net
親が弟をかばうからヒネちゃったんだろうな
なんで強い俺様が弱い奴らに遠慮しなきゃいけねえんだ、みたくなるんだよね
ああいうのは一応認められてるぽい爺ちゃんから諭してやればいいのに

42 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 13:59:02.19 ID:OSeyPPDWK.net
毎回巧の性格の難を指摘するだけじゃ話持たないだろうし、かといって巧の性格が矯正されたらドラマにならなそうだ
まあ次回は流れ的に和解回だろうけど、それすらなく泥沼化してったら笑う

43 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 14:01:54.96 ID:OSeyPPDWK.net
巧って、なんつうかガンダム乗ってそうなタイプの面倒系主人公

44 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 14:16:20.17 ID:0XnzMFAD0.net
世の中、Reゼロみたく態度悪い相手でも親切に理由説明したり親身に忠告してくれる奴なんてそういないしね
そうさせるのがコミュニケーション能力というもの まあリアル中学生じゃ意識するのは難しいけど
ドラマ的に今後挫折を知って少しは丸くなるのかね

46 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 14:22:30.10 ID:tJzvTvIH0.net
なんでリゼロ持ち出すの

48 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 14:31:24.27 ID:0XnzMFAD0.net
「特に理由は無いけどみんな親身」で真っ先に浮かんだだけで他意はない
気に障ったならすまんね

49 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 14:51:43.40 ID:10xo188jK.net
一巻の一章読むだけでもアニメとは別物なのがわかる

50 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 14:57:29.34 ID:U5Hfg7UN0.net
これキャッチャーの中の人、生駒だったんだな
普通に抑えた芝居もできるじゃん

51 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 15:21:08.84 ID:kE/5wBkK0.net
捕手が怪我で交代したのは変化球投げて変なバウンドしたから?

52 :風の谷の名無しさん:2016/07/29(金) 15:40:04.72 ID:L+kxq18k0.net
好きなことにずば抜けた才能があり
幾らでも打ち込める環境もあり
それを整えてくれているのは両親であり
やりたくてもできない弟がそばにいるのに何故か常にふてくされてる主人公

同学年の普通レベルや親に野球やめろと言われてる友達や野球嫌いの家族までが
主人公が好きな野球を続けられるように空気読めと注意してくれてるのにただ反発
こいつが矯正していくストーリーなんだろうけどまあイライラするわ


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1469734884/


バッテリー 原田巧/永倉豪 ポップアップMEMO
バッテリー 原田巧/永倉豪 ポップアップMEMO
(発売予定日:2016年7月30日)



animaaan_20160729-160733.jpg

animaaan_20160729-160742.jpg

animaaan_20160729-160818.jpg

animaaan_20160729-160827.jpg

animaaan_20160729-160927.jpg

animaaan_20160729-161002.jpg

animaaan_20160729-161013.jpg

animaaan_20160729-161023.jpg

animaaan_20160729-161030.jpg

animaaan_20160729-161144.jpg

animaaan_20160729-161200.jpg

animaaan_20160729-161224.jpg




バッテリー 1(イベントチケット優先販売申し込み券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
小説

単行本
01
02
03
04
05
06

文庫
01
02
03
04
05
06


全6巻完結セット

Kindle
01
02
03
04
05
06


【全6冊 合本版】
コミック

新装版
01
02
03
04
05


06
07
08

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08



関連記事




[ 2016/07/29 20:29 ] バッテリー | コメント(1)
5360 :
少し昔の話だけど、中学になったら男子は全員坊主。スポーツとかやってなくても関係なく全員坊主。
市内の公立中学校が全部そうだった。もちろんまともな説明はありません。
今はどうなのかなあ。
[ 2016/07/30 15:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ