|
![]() ![]() ![]() | ラブライブ!サンシャイン!! |
|
|
Aqursにはりんちゃん級の女子力の持ち主がいない事が確認されました |
地味で普通とか自分だけならまだしも他の奴にも思ってるとか |
スタッフももう少し差別化しようっていう努力はしないのか? あと毎週のように言われてると思うけど毎話μ'sって言わなくていいんだけどな |
違うもの作ってもこんなもんラブライブじゃないと叩かれるし |
とか言い切るのは、やっぱり自分とは合わないなあ じゃあアイドルとかじゃなくてもよさこいとかでもいいじゃんてなる |
しいたけとかどうでもいいわ |
まあ、アニメで動かすにはそっちの方が都合いいな。 デレマスの蘭子が後半で影薄かった一因には、長い尺を熊本弁で通すのが 厳しいってのもあっただろうし。 |
よしこの厨二病卒業しようと頑張るのは面白かったけどそのままでいいんだよってそれいいんか千歌w このままこじらせて将来どうなるかわからんぞw |
スクールアイドルなら好きな事を思う存分表現できる、 ありのままのあなたでいられるって事だと思う っていうかヨハネは真性だと思ってたから拍子抜けだなぁ |
いやまぁイイハナシダーなのはわかっちゃいるんだけどさ 厨二病のままでいいんだよ!ってお前そんなこと言っていいんか将来責任とれんかいとか思ってしまったわw しかしあの順位爆上げはよしこの生主効果かね ちょっとした祭りっぽくなって瞬間的には上がったけど的な でも一時的とは言えあんだけ順位変動しちゃうとなんか軽く見えちゃうな |
小倉優子にこりん星を続けさせたようなものだよな 本人は止める気だったのに |
背中押し親友思いで自分も興味あるのは凛ちゃん ヨハネをにこにーとしたらのんたんっぽくも見えたし サンシャインの中で一番初代のキャラ要素引き継ぎ多いんじゃね? しっかしネットやPCどころか電化製品全部ダメで読書好きとかツボすぎるけど このまま社会に出て怖い目に遭わないか心配になるw |
注意しながらもミューズも斬新さを出そうと迷走してた時期があったことを思い出してたのかもね |
ずらあああああ ←?! |
善子がこれまで駅前でチラシ受け取ったりライブ来てたのが 全部無かった事状態になってたのが残念な構成だった 某熊巫女じゃあるまいし、づら丸の現代文明との剥離具合に 説得力が…今時は小学校でもPC使う授業あるんじゃなかったっけ? |
よく破綻しないと感心するよ |
どんだけ追いかけてるんだよ |
林家三平(先代)でも可。 |
地方をアキバ感覚であちこち色々と出そうとすると ムリが生じる設定になっちゃうよなぁ |
名前も知らんかったくせにお前が何を知ってるのってなる |
スクールアイドルは愛校心のかたまりじゃなきゃつとまらないのだ。 |
てかあんな格好破廉恥とかいわれてたが、1stライブの時の衣装とくらべて露出上がったともおもえないが…… |
確認してみたがあれ復学届だったぞい |
神格化が痛々しくて主人公キモい |
じゃあやはり廃校なのかな |
新人ばっかがやってるの? |
善子状態でも声が二種類ぐらいあるように 感じるのは気のせいかな 声の演技がすごい不安定な気がするのだが |
舌っ足らずというか幼稚園レベルになってないか |
ルビィちゃん大人気なようでなにより |
二年組のキャラが弱いのが原因かねえ 普通コンプレックスは早い段階でもっと前面に押し出すべきだったと思うわ |
1~3話はメイン同士の関わりが少なかったからってのもあるんじゃないか |
主人公性格が酷すぎ |
デレてからが本番のようにも思える |
別に限界集落からの移民ってわけでもないのに、 |
奈々様使うとか ![]() |
キャリア的には浅野真澄と似たようなもんだし 17歳や三石に比べりゃまだまだじゃんよ |
![]() TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』挿入歌シングル Aqours 「決めたよHand in Hand ダイスキだったらダイジョウブ!」 [CD] (発売予定日:2016年8月3日) |
来週もしいたけ頼むぞ |
よしこにニヤニヤ出来たずら丸が可愛かった |
これからBSでみるけど |
泣きはない。笑っただけ |
ラブライブじゃなきゃもう見てないわ |
ただヨハネ回なのに謎のズラ丸押しと犬に追いかけ回される梨子がいい加減しつこいし話の本筋と関係なさ過ぎた とりあえずファンは満足だろうな |
![]() ラブライブ!サンシャイン!! カレンダー2017 (発売予定日:2016年10月8日) |
|
≪ 【初恋モンスター】第5話「そうだ、銭湯いこう」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【食戟のソーマ 弐ノ皿】第5話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【初恋モンスター】第5話「そうだ、銭湯いこう」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【食戟のソーマ 弐ノ皿】第5話の感想まとめ【画像あり】 ≫