あにまーーん


【アルスラーン戦記 風塵乱舞】第5話「決別」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     アルスラーン戦記_風塵乱舞 


第五章 「決別」
animaaan_20160801-132813.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160801-132245.jpg


737 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:24:43.13 ID:ZcXsqA+t0.net
ナルサスの友人悪者じゃねーかよ!
まさかこんな展開になるとは誰が予想できただろうか・・・・・・

740 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:28:06.40 ID:bPQqELJOd.net
>>737
みんな予想できた

746 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:28:58.67 ID:++xNlSk00.net
>>740
声優的に九割腹黒いor悪役の可能性だったからな!(偏見

755 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:32:23.87 ID:fpf8/zNg0.net
>>746
声の人が石田さんなら十割だったw

757 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:32:48.24 ID:ZcXsqA+t0.net
>>755
石田さんどんなイメージなんだよ!w

760 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:33:14.95 ID:ggHhNKRd0.net
>>757
そんなイメージだよ!





738 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:26:09.46 ID:fpf8/zNg0.net
ギーヴが壁ドンするとはなあw





739 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:28:03.39 ID:fpf8/zNg0.net
エンドカード、あんなアルスラーンやだw
顔が怖いw

785 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:15:24.12 ID:yPyoHexD0.net
>>739
デンプシーロールとか見せてくれそう
ナルサス、エラムetc、全員高度なボクシング・テクニックを持つ

絵の中にナルサスが2人いる気がするが、誰なんだろう……ファランギースか?





741 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:28:18.96 ID:zGYbaXE+0.net
あと3話しかないのか…

742 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:28:19.95 ID:9SGku54V0.net
鷹村ダリューン

743 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:28:21.60 ID:l8suOKH1a.net
今日のオリジナル酷い酷すぎる
これがウケると思ったのか上江洲

744 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:28:38.90 ID:BPWqRs040.net
ギーヴがまた心を盗んでしまったか…
海賊さん捕まった後かっこ悪

745 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:28:56.02 ID:CTLpZ2030.net
今日めっちゃ面白かったわ

747 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:29:02.91 ID:byBOp19q0.net
本編はまあ予定調和だなぁと思ったがCパートに全力をぶっ込んで来やがった
エステルたそも盲目姫も絶体絶命じゃねえかこれ





748 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:29:23.46 ID:/Ku7gKNa0.net
おい
Cパート
おい

750 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:29:44.01 ID:l8suOKH1a.net
>>748
いきなり話がとんだなCパート





751 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:30:33.64 ID:CTLpZ2030.net
8話じゃ色々足らんな

752 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:30:43.11 ID:9pKZXUky0.net
久しぶりのエステルちゃん可愛いよ

753 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:31:37.41 ID:NREAK2J50.net
Cパート急展開からの予告無しでめっちゃ続きが気になるんですが

756 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:32:33.19 ID:dzakxaOk0.net
あいつが総督になっても楽に甘い汁吸えるようになったら堕落していきそう

758 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:33:12.06 ID:byBOp19q0.net
だからエステルたそはあれほど登場させるなと
前に画面に出るだけで死亡フラグと冗談で書き込んだけど、まんまじゃねえかw

759 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:33:13.91 ID:BPWqRs040.net
いままでいいとこなかったギスカールさんが
ついに堪忍袋の緒が切れて陰謀を爆発





762 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:34:22.89 ID:bn4nuzh20.net
あれ?次回予告は?

763 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:35:16.70 ID:++xNlSk00.net
>>762
来週まで待ってね!





767 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:42:02.78 ID:mz4g62tg0.net
今回は漫画でやった所なん?
最後火炙りの意味がわからんかったわ
馬車に乗ってた姫様捕まったんか

770 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:49:26.92 ID:e66X+1mS0.net
>>767
漫画はかなり前に追い越してる
荒川の漫画暫定プロット&原作小説を元にアニメの脚本担当が構成してる

Cパートのシーンになる前の出来事をすっ飛ばしてヒキにしたってとこだな

774 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:52:47.19 ID:mz4g62tg0.net
>>770
あ、漫画は追い越して原作小説の方の内容なんだな
何かちょっと意味がわからんかった
護衛してたアルフリードの兄貴どこ行ったんかなと





768 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:47:14.97 ID:kM3HJOZ00.net
もうアンドラたちに触れないまま終わるのかね
パルス軍出撃前の血祭の話とその結果好きだからやってほしかったが





769 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:48:32.46 ID:AfVWV9AH0.net
まあ普通にかんがえると
ナルサスの友人がふつうに現実主義者でナルサスが夢見すぎなんだが

784 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:14:56.39 ID:yPyoHexD0.net
>>769
海賊の裏ボスになって貿易港の仲間の商船を襲わせて殺して自分だけ肥え太ってるってのは、
もはや「現実的な人」とかいうレベルを超えて、可能な限り取り除かなきゃいけない社会悪だろう





772 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:50:48.62 ID:RIvTPaQf0.net
ルシタニアパート
アニメだと原作のどのエピソードが消化されて、どのエピソードが消化されてないのか
全く推測が付かないな
特にメルレインはイリーナ火あぶり直前の時点で、どうなって、何をしてるんだ

773 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:52:15.27 ID:58VZSqa30.net
大将軍ファブリーズも草葉の陰で泣いておるわ。





776 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:53:59.58 ID:NWKc+gNMa.net
今回のギラン掌握はアンドラ張りの豪腕炸裂で
ペラギウスに同情したわ

777 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 17:55:48.45 ID:10aU9Oq50.net
>>776
ちょろまかしてたのは事実だからな。
それを利用してギラン総督の権限を奪取するのが目的かと。





780 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:06:10.28 ID:OIQOYl070.net
あれ、次週予告は?

788 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:17:00.02 ID:yPyoHexD0.net
>>780
七つの大罪の予告に替ったっぽい ネット配信とかだと付いてるだろうか





781 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:06:14.38 ID:yPyoHexD0.net
「蛮勇とうたわれたあの王も」
蛮勇を誉め言葉だと思い込んでるのは相変わらず変わってないんだなこのアニメのスタッフ

783 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:12:53.09 ID:kpHzqb/C0.net
>>781
「うたわれた」をほめ言葉だと思ってるアンタのほうが・・

789 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:20:12.29 ID:yPyoHexD0.net
>>783
自分で一回辞書ひいてみなされ

「名君と謳われる」「名将と謳われる」というような言い方はするが、
「愚帝と謳われる」「愚か者と謳われる」なんて言い方はしないよ

797 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:40:58.88 ID:AaJi2uBu0.net
>>789

大辞林より
盛んに言い立てられる。賞賛される。「絶世の美女と―・れたクレオパトラ」


褒めてるんですが何か?

829 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 21:47:28.38 ID:XMgn5J1s0.net
>>789
吟われるだったのかもしれない





782 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:09:16.58 ID:iET/TPB90.net
ペラギウスはファランギースの変装になってない変装にだまされんなよw
あんないい女なのに記憶に残らんもんかね

786 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:15:24.35 ID:kpHzqb/C0.net
>>782
まあ王太子接見の際に周囲を観察できるほどの器じゃないですし





787 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:16:36.58 ID:IKkz7/e70.net
ナルサス「ダリューンが背中を預けるとは」
あそこから船までかなり距離有ったけど・・・





790 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:21:38.89 ID:neqQiG9j0.net
エステルとイリーナはどういう経緯で捕まったのか、来週説明あるのかな?

791 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:25:54.36 ID:XUUB8/7cx.net
>>790
なきゃ困るわ。

793 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:28:50.68 ID:XUUB8/7cx.net
>>791
補足
原作通りの理由なのかアニオリの理由だろうと、そこはきちんと描写してくれなきゃ。





794 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:32:17.06 ID:gsHRMn4T0.net
このアニメ見てると、ファイアーエムブレムめっちゃやりたくなるの俺だけ?

796 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:40:32.37 ID:a3UNemh2K.net
>>794
俺はタクティクスオウガだな

881 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 04:24:37.44 ID:Pr6GgW6W0.net
>>794
だけもなにも、影響受けてんのは加賀さん自身が明言してるし





800 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:56:51.83 ID:l8suOKH1a.net
今日のエンドカード
Z1pmVll.jpg

企業戦士#5
SheRIQ7.jpg

804 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 19:05:59.29 ID:kpHzqb/C0.net
>>800
ギーヴ「入っていなくてよろこんでいいのか悪いのか」

805 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 19:10:28.00 ID:0hdM585j0.net
>>800
エラムが宮田にしか見えないw





801 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 18:58:28.35 ID:83wTlfmYr.net
ここで盲目姫を助ければアニメ的にはヒルメスはますます一期の 汚名挽回 だなっっ!!

803 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 19:03:23.52 ID:QXcKSIT+0.net
陸から船に乗って海賊船に行くまでの時間短すぎじゃね?!





806 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 19:59:25.45 ID:bhyCoP3i0.net
今週は本当に最高だったね。

海賊の斧をデンプシーロールでかわしまくる王太子
「おっうたいし!おっうたいし!」声援を送るダリューン達

826 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 21:11:48.55 ID:PAnSG1Ns0.net
>>806
港湾荷役で人の倍荷物担いで涼しい顔の殿下想像したし





810 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:28:08.22 ID:5mN+7e8X0.net
Bパートまでが非常にわかりやすかった分Cパートで理解力に乏しい俺混乱。
あれエステル捕縛と姫様火あぶりは同時進行でやってんだよね。
一瞬エステル捕縛→姫様の格好させられて火あぶり、という流れを想像したんだが
考えてみたら別にそんなことする理由ないし

811 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:35:04.91 ID:FllXR8EU0.net
>>810
原作既読ならCパートはアレのアレかと見当つくが、未読ならさっぱりわからなくて当然と思う。
さすがに次週時間巻き戻って説明やると思うから、それまで、どういうことだろうと
いろいろ想像して楽しむといいと思う。

812 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:35:05.61 ID:Moa9tG1G0.net
>>810
インパクトのあるシーンを先行で出しちゃったからな、あれ
原因見なければさっぱりわからんと思うぞ
イリーナの流れが全く描かれてなかったんだし

821 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:58:00.80 ID:5mN+7e8X0.net
>>811
>>812
ありがとうございます。
ご指摘の通りさっぱりわからなかったんですが、それで問題ないということで一安心。
来週を楽しみに待つことにします。





813 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:40:31.64 ID:lQg+vg1r0.net
追放が親父みたいって意見があるが
親父なら不正役人は首刎ねて終りだろう・・・・・

818 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:56:22.95 ID:8wBzHVEV0.net
>>813
この時代なら国家存亡の危機の時に不正を働いていた高官は死刑で当然

諸侯がこの判決を知ったら臣下の義務を果たしている
自分たちの財産(奴隷)を没収宣言はしたくせにと王太子への反感は強まるだろう

820 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:57:53.53 ID:lQg+vg1r0.net
>>818
まぁアニメだと、殿下の裁量部分がカットされてるからそうなるなw
あとはバレだから割愛する

833 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 21:54:35.11 ID:BF6EBoAN0.net
>>813
ペラギウス提督もアンドラと面識はあるだろうし、噂は知っているはずなんだろうが
知っていてアレならもう逝ってよしだな

889 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 07:50:08.30 ID:gms2TbgC0.net
>>833
アニメはわかりやすく描写しないと「唐突すぎだろ」とか言い出すヤツがいるから仕方ないね





814 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:47:32.55 ID:JFzLpYOZK.net
遠山の金さん?黄門様?





815 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:49:40.31 ID:ygQEV+lU0.net
エンドカードで変な笑いがでた。
一応左からエラム、ナルサス、ダリューン、殿下、ファランギースだよな

821 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:58:00.80 ID:5mN+7e8X0.net
>>815
あれエラムだったんか…宮田にしか見えなかった

831 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 21:48:44.08 ID:0K5Sz3RP0.net
>>815
ファランギースが男にしか見えなくて、最初誰か分かんなかった





816 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:55:28.75 ID:lQg+vg1r0.net
エンドカードなら殿下軍団はデンプシーロールで敵を倒します





817 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:55:35.70 ID:ZcXsqA+t0.net
エンドカードの人は有名なの?

819 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:56:25.40 ID:lQg+vg1r0.net
>>817
少年マガジンでボクシングのマンガ描いた人

822 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:58:06.69 ID:ZcXsqA+t0.net
>>819
そうなんだ!ありがとー
ボクシングとかは全然わかんないやw

825 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 21:04:30.02 ID:0hdM585j0.net
>>822
はじめの一歩とか名前も聞いたことない?

823 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 20:58:15.59 ID:bPQqELJOd.net
>>819
過去系は止めよう





827 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 21:44:27.70 ID:YrrrGy4n0.net
あと3話
まさかシャガードとかいうのが2期のラスボスで、倒して終わりなのか?
しょぼすぎだぞ

828 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 21:45:27.10 ID:OnoIdYi20.net
いつか来るとは思っていた、一歩っぽい殿下
宮田っぽいエラムとか、若いころの鴨川会長っぽいダリューン
一番右側の、スカした板垣っぽいのは誰だろう





830 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 21:48:33.73 ID:JmaOBTDca.net
川原の描いた修羅なダリューンとか見たいわ

835 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 21:58:57.81 ID:BF6EBoAN0.net
>>830
間違いなく修羅な殿下でしょ

839 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 22:07:20.70 ID:OnoIdYi20.net
>>830
ダリューンは、鷹村さんっぽくなるかと思ってた

841 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 22:07:47.43 ID:l3mU6G+90.net
>>830
作品中最強キャラ(not主人公)を川原が描く場合、高確率で武蔵=トゥバン=項羽になる。陸奥系のキャラにはならん





837 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 22:01:49.36 ID:l3mU6G+90.net
エンドカードは久々に声出して笑ったわwwww
キャラを似せようとする気がかけらもないのは、ある意味清々しい

840 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 22:07:36.61 ID:93Yy83YL0.net
初期組なのに一人省かれてるギーヴにちょっとワロタwエンドカード

842 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 22:10:06.18 ID:5mN+7e8X0.net
板垣恵介先生がアンドラゴラス王描いたら間違いなくアレだろうなあとは容易に想像出来る

843 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 22:29:17.53 ID:BF6EBoAN0.net
アンドラ「腕立て伏せ一日5万回出来るまでこの城に帰参するに及ばず」

844 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 22:39:40.25 ID:qLFqRqX40.net
板垣恵介先生のアンドラゴラス王は、そもそも監禁されたりしないような気がする





846 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 22:44:08.85 ID:YyfT3mQQa.net
相変わらず無理ゲーのはずが簡単に全てのものが手に入って萎える

854 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:19:56.67 ID:BF6EBoAN0.net
>>846
今回の交渉で5万人集まり…そうだよなw 5万の食い扶持とか言っているし
もしくは資金協力の約束取り付けて、ギランを募兵の拠点にするとか?





848 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:00:39.48 ID:+VzfJUd70.net
ワンパターンすぎてつまらんね

849 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:02:47.97 ID:Ywk4uUhOM.net
一周見逃した俺に教えてくれ

・ナルサスの友の人って何者?
・エラムが捕まって王暗殺の犯人にされてるけど何かあったの?
・タハミーネが火炙り寸前なのは???

850 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:04:07.36 ID:mz4g62tg0.net
水戸黄門思い出した

858 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:29:54.34 ID:M77XbSjT0.net
うーむ

860 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:40:02.50 ID:/b2iCNBmM.net
ギーヴは女性の敵だと思いました
自惚れすぎじゃないですかねえ
自画自賛ですか

861 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:47:43.24 ID:10aU9Oq50.net
グラーゼ一人の資金協力ではどうにもならんよ。
大きいのはグラーゼという人材とその人脈。あとギランの実質的な支配権を奪取したこと。ギランという海の交易の本拠を王太子が抑えたという政治的意味も大きい

864 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:55:15.90 ID:FOLQ+amR0.net
作画、もうちょっとなんとかならんもんか
こんな恵まれた時間にメジャー局で放送枠貰ってて、あの作画はガッカリ過ぎるぞ

865 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:57:16.73 ID:mz4g62tg0.net
ライデンフィルムには荷が重いのかも

866 :風の谷の名無しさん:2016/07/31(日) 23:58:03.93 ID:yGeGsOex0.net
アルスラーンに勝手に知事をクビにして任命する権限なんてあったのだな。

867 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 00:07:10.67 ID:ccs2UhEq0.net
まあその点は心配だけどね 知事、太守、総督、はバックや政治力があるから
現代の官僚機構の発達した時代とは全く違う 地域の有力者を任官して権力と
正統性を維持している社会 まあアンドラがよほど強権的な政権作っていれば
王族の権威もあるんだろうが





868 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 00:30:32.48 ID:6rn8Bp100.net
声優も言ってたけどグラーゼさんも普通に海賊に見えるよね

872 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 01:22:45.54 ID:c3XH/rA8p.net
>>868
ドラクエ アベル伝説のバハラタを思い出す。アルスラーン戦記は別にモンスターと戦っているわけではないけれど
ついドラクエと比べちゃうんだよなぁ~w


ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~ コンプリートDVD-BOX(限定生産)
ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~
コンプリートDVD-BOX(限定生産)




869 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 00:41:07.82 ID:cLUoKtIv0.net
そりゃまあ実戦経験豊富な荒くれものだもの
港ごとに妻もいるし漢要素満載です





870 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 00:46:18.42 ID:flZ3RO350.net
海賊と商人は表裏一体みたいなもんだしなあ。

894 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 09:45:50.84 ID:kqdWOIEm0.net
>>870
昔、ファルコムから出たRPGのドラゴンスレイヤー英雄列伝だとボアード海賊はボアード海運という海運会社になっていたよ。
海賊の船長は社長になっていたし

895 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 09:54:21.12 ID:C9K65qS00.net
>>894
英雄列伝じゃなくて英雄伝説ね





871 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 00:47:06.28 ID:yRgTCfSz0.net
前作と比べ劣化が激しい
紙芝居アニメ

予算か監督の力量か

873 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 01:45:06.07 ID:dadZ/++c0.net
アンドラゴラス「腕立て伏せ100回
上体起こし100回
スクワット100回
そしてランニング10キロ
これを毎日やる

876 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 03:04:49.20 ID:a6i6UHZF0.net
てか、アニメのこのシャガード推しはなんなの?
監督がシャガードファンなの?
中の人は原作ファンらしいけど、原作読み返して
「あれ、こんなキャラだったか、アレ?」
と思いながら演じてないかな?





877 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 03:20:32.49 ID:uFHcr/uR0.net
短いシリーズだしナルサスとシャガードの対立軸で話を作ろうと思ったんじゃないかねえ
番宣絵なんかもそんな感じだろ
まあシャガードが言うほどつよそうに見えない時点でアレなんだけど

878 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 03:32:16.15 ID:a6i6UHZF0.net
>>877
そんな対立軸要らんから親王出してくれよ(まだ出るよな)
トゥラーンの扱いヒドいよ。
アレか?美形じゃないとダメなのか!?





879 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 03:58:57.85 ID:YkRFsR8S0.net
8話だからギランメインなだけだ
8話じゃなけりゃギランはカットの予定でした

880 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 04:14:04.88 ID:L7W6SMIc0.net
まだあるすらーんに良人材増えるんかい
銀仮面ちゃんかわいそうに一人よこせや!

883 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 04:36:08.98 ID:H688HVND0.net
あんな露骨にシャガード黒幕臭を漂わす必要あったのか?
原作ではもっとあっさりしてたのに

あと、イリーナブサすぎ

884 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 04:59:46.77 ID:s8Acxb380.net
エトワール以外の女キャラが残念だな

885 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 06:29:26.81 ID:bbjv0SpZ0.net
赤壁の闘いかよw

886 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 07:18:28.01 ID:85NyQPwO0.net
少女時代はイリーナが一番女キャラで可愛いかった

887 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 07:36:59.75 ID:FyM0cG2FK.net
エクバターナの様子省きすぎでよくわからん…
次回補足してくれるかな

888 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 07:39:44.99 ID:xrnGoeMB0.net
シャガードは小利口そうで実はアホキャラなのか

891 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 08:17:04.97 ID:5kCDvK4P6.net
ペラギウスさんは最後まで小者可愛かったw
ホディールみたいに娘を殿下の嫁にして取り入るって考えがないあたり商人気質なのかねえ。





892 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 08:31:24.32 ID:FyM0cG2FK.net
娘は父親に似るから…

893 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 09:06:08.60 ID:a6i6UHZF0.net
>>892
ボディール娘よりは顔に期待が持てそうなんだが

896 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 10:13:07.33 ID:FyM0cG2FK.net
>>893
劣化エステルたんになりそうだねw





897 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 10:21:57.97 ID:s8Acxb380.net
エステルってさ




しもぶくれだよね

898 :風の谷の名無しさん:2016/08/01(月) 10:27:36.14 ID:FyM0cG2FK.net
イリーナたんの方が…


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1468974278/


アルスラーン戦記 風塵乱舞 ギーヴ チャームストラップ
アルスラーン戦記 風塵乱舞
ギーヴ チャームストラップ
(発売予定日:2016年8月27日)



animaaan_20160801-132212.jpg

animaaan_20160801-132229.jpg

animaaan_20160801-132307.jpg

animaaan_20160801-132321.jpg

animaaan_20160801-132353.jpg

animaaan_20160801-132400.jpg

animaaan_20160801-132412.jpg

animaaan_20160801-132428.jpg

animaaan_20160801-132502.jpg

animaaan_20160801-132607.jpg

animaaan_20160801-132610.jpg

animaaan_20160801-132710.jpg

animaaan_20160801-132737.jpg

animaaan_20160801-132745.jpg

animaaan_20160801-132754.jpg

animaaan_20160801-132813_2016080113334134e.jpg

animaaan_20160801-132819.jpg

animaaan_20160801-132833.jpg

animaaan_20160801-132903.jpg

animaaan_20160801-132920.jpg

animaaan_20160801-132931.jpg




アルスラーン戦記 風塵乱舞 第1巻 (初回限定生産) [Blu-ray]
アニメ
  アルスラーン戦記

Blu-ray
01
02
03
04



05
06
07
08

DVD
01
02
03
04



05
06
07
08
  アルスラーン戦記 風塵乱舞

Blu-ray
01
02
03
04

DVD
01
02
03
04
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  アルスラーン戦記

Blu-ray
01
02
03
04



05
06
07
08

DVD
01
02
03
04



05
06
07
08
  アルスラーン戦記 風塵乱舞

Blu-ray
01
02
03
04

DVD
01
02
03
04
コミック
  アルスラーン戦記


01
02
03
04
05


06



1-4巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



[まとめ買い]



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ