あにまーーん


【モブサイコ100】第4話「馬鹿オンリーイベント 〜同類〜」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     モブサイコ100 


004 「馬鹿オンリーイベント 〜同類〜」
animaaan_20160802-111220.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160802-110858.jpg


260 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:27:35.51 ID:XqXjr7Y00.net
なんかいっぱい新キャラ出てきた
肉体改造部見せ筋かと思ったら普通に強ぇw

261 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:28:21.48 ID:Q9vPCXdV0.net
大塚さんいい感じだった
筋肉って答えた後のツッコミ笑った

262 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:28:39.04 ID:0IklE4JB0.net
今回、1人原画とかすげーな。

一話は掴みわるいと感じたけど尻上がりに面白くなっていくわ。
声優の演技も気合い入ってるしw





264 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:29:38.79 ID:l6oBnXM2K.net
二原はいっぱいいたね
どうなってるんだ

275 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:36:47.78 ID:JRP8BITSd.net
>>264
どうなってるも何も普通にわかるだろ





266 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:29:45.32 ID:Q9vPCXdV0.net
細いけどお前頭いいなのくだりの改変はいらなかったな
原作はシュールな面白さがあるのに

281 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 01:27:02.37 ID:tKOvFYAa0.net
>>266
ONEのテンションが表現しづらいのか、間が持たないのかわからないけど
「話なら外で聞こう」のところも原作じゃ鬼瓦の指摘をスルーする感じだったのが
リアクション付け足し気味になってたよな





267 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:30:57.72 ID:unpW/9J8d.net
終始スーパーアニメーションでお送りされてるようにしか見えんけどなw

今回も面白かったな
少し駆け足感はあるけど、テルとの対決も楽しみ

268 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:31:19.96 ID:fu+ds6Dj0.net
テルの声良かった
エクボも猫被ってカワイコぶってる時とそうでない時の緩急がいい

269 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:33:31.13 ID:l6oBnXM2K.net
面白かったー
師匠もっと見たかったな
あんまり出番ないのか
律きゅん見直そっと

270 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:33:53.18 ID:GJWSaw2a0.net
テンポよくて面白かったなー
詰め込んでるのに各要素がおざなりにされてない感じがいい

271 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:35:00.11 ID:rvX4C7o60.net
あのエクボから明夫ボイスが聞こえるの面白すぎるな
ナイスな人選だ

272 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:35:24.21 ID:zbaWERVda.net
大塚さんって猫かぶってる時のエクボと本音の時のエクボとナレーションって
実質三役同時にやってるって凄いね

273 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:35:41.27 ID:XqXjr7Y00.net
これからつっこみはエクボの役目になるのかな
出来た弟はずいぶん兄にコンプレックス持ってるのね

274 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:36:00.90 ID:wDBFsr9k0.net
原作の長めの台詞を上手い事アニメながらの表現で上手に納めてるなぁ

276 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:39:51.91 ID:l6oBnXM2K.net
キッズはお帰り

277 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:44:58.41 ID:fu+ds6Dj0.net
肉改部のバトルにあんなに尺を使うとは思わなかった
武蔵部長かっこいい

278 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 00:49:30.57 ID:qEybN1vl0.net
明夫ボイス面白すぎる

279 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 01:05:40.81 ID:omLMK46U0.net
律闇落ちフラグ建ったな

280 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 01:15:10.64 ID:/3Upc2zGa.net
今回は一人原画だったけど見応えあったし絵も原作ブラッシュアップで凄くよかった
むしろ予告のテルくんが(一瞬だったけど)二次創作的に違ってる感じをうけて不安
メーターさん的には自分絵の個性出したいだろうしそれもボンズ作品の魅力だけど
この作品に関しては原作絵の潜在的魅力を最大に引き出す感じで作画してほしいわ

282 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 01:30:13.80 ID:opWY1cT7x.net
律のくだりは今後に繋がるしちゃんとやってくれてよかった
来週の作画なんか不安だなw

283 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 01:38:09.24 ID:9h5FFbMd0.net
あのOP曲はフルで聴いたら、ちゃんと1~100まで数えてたりするんだろうか?w

284 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 01:38:37.83 ID:TIW7QaqBK.net
アニメは誰にでも伝わるように分かりやすくするってのが露骨に出た回だな
悪くは無いんだがモブサイコ見てる気がしなかった
そして次回のテルにやや不安がある予告だった…

285 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 01:43:42.53 ID:imZp7ahf0.net
正直、テルのキャラはつまらんな(原作知らず)

286 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 01:51:11.91 ID:tKOvFYAa0.net
まぁ今後はともかくここまででテルに魅力感じてた奴は多分ほとんどいないと思う
悪霊以外で初めてモブと戦うであろう敵エスパーという意味でもかませ臭しかないしな





287 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 01:55:49.92 ID:nDogOji40.net
モブ役の伊藤節生って人ググったら弱小事務所の新人みたいだけど
この先生き残れるのかこの子…!
ツイッターフォロワー数1857人に泣いたわ、ホントに頑張ってほしい

289 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 02:00:05.69 ID:2pklkVQd0.net
>>287
弱小って社長はヒロシの人だし

290 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 02:02:13.36 ID:nDogOji40.net
>>289
所属声優ググったらヒロシしか売れっ子がいない件

293 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 02:21:36.77 ID:zsXJi+Xr0.net
>>287
モブにはイメージのついてない子を使いたかったって話だから
霊幻や律は声優ファンが他キャラと比べたりしてるしな…





294 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 02:52:10.72 ID:xWMQZ1Xna.net
来週作画やばそうだな

295 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 03:02:07.99 ID:47mAcn6z0.net
面白かったわ!来週めっちゃ楽しみ
作画やばそうだったね





296 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 03:10:18.28 ID:WZnDGKSM0.net
こうやって作画作画騒ぐ奴は何見ても文句言うんだろうな

334 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:24:49.74 ID:47mAcn6z0.net
>>296
ごめん、すごいの意味のやばいね





298 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 03:14:30.03 ID:PqOqb04Pr.net
本当に時間無くて崩れるならともかく
普段よりちょい大人しめの絵でガッカリしはじめたり
時々アニメーターの個性に親殺されたような叩き方する人いたり
まぁ作画に対する感想は色々よ
逆に枚数使ってるだけで褒めたり顔だけ綺麗なら持ち上げたりもあるし

299 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 03:44:33.62 ID:rkefhCOOK.net
三話から櫻井の影薄い





300 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 03:51:24.49 ID:p8MIGPll0.net
ものすごく今更だけど、
怒り100%でアレってむしろ大人しいよね
それとも皆が思ってるよりもエクボは強敵だったってだけだろか

今の(原作の)モブが怒り100%になったらソレこそ地球オワタになりそうな印象あるけど

302 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 03:52:57.54 ID:imZp7ahf0.net
>>300
アキラの鉄雄みたいな感じか





301 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 03:51:28.98 ID:imZp7ahf0.net
新聞部のメザトさんキャラデザがかわいいな
特にOPで

303 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 04:23:15.51 ID:DaguFJ47K.net
明夫最高www

304 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 04:23:58.77 ID:/3Upc2zGa.net
あぁ最初に予告のテルくんが云々と言い出した者だけど叩きのつもりはなかったんだすまない
今までの作画が色々な技法なども使いつつも超安定だったので違和感おぼえただけ
ただこの作品の場合はシンプルなキャラデザイン&原作ありだけにキャラ絵より動きに個性出してほしいわ

今回も墨絵風の演出や唐突な極太輪郭線やアクロバティックな空中からのアングルとか
毎回何かしら面白い絵があって眼福だなーと思いながら見てるありがとうボンズ

305 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 04:43:18.39 ID:JRP8BITSd.net
来週の作画云々言ってるやついるけど、単純に総作監制じゃないから各作監の色が出てるだけだろ

306 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 05:01:12.67 ID:ntBShb670.net
つーかoneレベルで作画云々でアニメに細かく目を皿にして駄目出しって奴
おかしいんじゃねーの
元がやなせたかしアンパンマンレベルだとまあ弄れる事弄れる事。監督個性出し放題

307 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 06:03:00.67 ID:8qM098L7a.net
モブは頭はどうしようもないな

311 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 06:42:06.47 ID:TIW7QaqBK.net
まあモブはポソポソいうキャラって設定だから良いけど
他のキャラやるにはちょっと影薄いよなモブの声優
だからこそモブは嵌まり役なんだが





312 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 06:59:51.95 ID:rkefhCOOK.net
モブと律って暗殺のあぐり茅野みたいにお互いにないものを欲しがってるのね

314 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 07:28:23.63 ID:TIW7QaqBK.net
>>312
律は死ぬほど欲しがってるけど
モブは欲しがると言うより感心して尊敬してるだけじゃない?





315 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 07:28:49.14 ID:p9cAYroU0.net
来週の作画そんな変か?

316 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 07:29:27.08 ID:Ktjc3JTq0.net
来週は作画崩壊回だからな

317 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 07:31:52.88 ID:TIW7QaqBK.net
来週は若干狂気入ったストーリーだから表情とかが胆なのよ
原画マンの独自解釈絵じゃなくて
出来れば原作に近い病んだ絵で見たかった原作ファンのワガママだよ

318 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 07:42:24.78 ID:unpW/9J8d.net
どう考えても、ボンズ絵になり良くなってるわw

319 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 07:49:05.10 ID:aM2FPUO50.net
面白くなってきたな とワクワクさせといて 次週であっさり倒してしまうのは 
サイタマで散々みたが さてどうなることやら

322 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 08:14:57.26 ID:p4yXdaEC0.net
作画には詳しくないけど今回の線が太くて力強い感じが個人的に好みだったから
予告で急に線が細くなってるのはちょっと違和感があったかな

323 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 08:27:02.10 ID:unpW/9J8d.net
今回絵が太かったのは、70年代80年代のヤンキーバトルやスサノオ部団連合編をイメージしてんのかな?

裏番が実は超能力者ってのは、定番だけど、後出しジャンケンなだけ上手くまとまってる

324 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 08:42:17.96 ID:STcicFgl0.net
心をくすぐられるモブのこの可愛さは何だろう

水草みたいに揺らめくモブが来週は見られるのかな
あの表現がたまらなく好きだ

325 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 08:50:41.89 ID:rKqjA3Ema.net
来週作画崩壊かは分からんが今までのクオリティー求めたらがっかりしそう
原作タッチに近いとは思うけど作画に波があるのは嬉しくない

326 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 08:51:27.27 ID:TIW7QaqBK.net
モブの中味の正体はいつ明かされるのかな~
あんなの抱えてよく人格保ってるよなモブ

327 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 08:56:19.03 ID:eqRXZEOpd.net
原作のテルとのバトルやたら長かった気がする
モブが切れるまでも切れた後も延々バトルしてた

328 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:03:40.52 ID:unpW/9J8d.net
テルは、そんだけ凄い強敵だったんだよ。

ねらわれた学園の首領やスサノオの瓜生くんみたいなポジションなんだから

329 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:08:01.71 ID:zsXJi+Xr0.net
予告見なおすと今までのガサガサ鉛筆線じゃないのがまず気になったかなあ
絵柄が癖があるって言うか原作寄りすぎて微妙に感じるのか?
まあ次はバトル回だからアクション重視されてれば絵柄の乱れはそこまで気にしないかな





332 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:17:17.19 ID:OC9KGXWZ0.net
ナルトとかでたまにある絵はいつもと違うが異常によく動く回なんじゃない?
だったらいいなって感じだけど

335 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:27:15.32 ID:47mAcn6z0.net
>>332
そうそう、ナルトの神作画回っぽいなと思った
歯茎描写とかw





333 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:20:49.30 ID:unpW/9J8d.net
まあ、テル戦は、1クールの締めだからね~
当然、作画に力入ってるはずでしよ

336 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:33:31.29 ID:ptcAHx/r0.net
普通に考えたら、今週一人原画なのに突然来週から作画崩壊しないと思うけど
作画崩壊じゃなくて絵柄の差でしょ

そもそも総作監制じゃない時点で、制作サイドは絵柄の統一に重きを置いてないはずだし
と、マジレス

337 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:41:23.42 ID:unpW/9J8d.net
ONE作品は、各人の脳内イメージに差があり過ぎるw
そこがいいんだがあ

338 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:44:58.30 ID:OC9KGXWZ0.net
自分は原作未読だけど、テル戦は初の超能力同士の戦いで
ストーリー上でも大きな意味のあるらしい大事な回らしいし、
バトルに丸々一話かけるってアニメの構成って考えても
アニメスタッフがこの回を重要視しているのが分かる

だとしたら他の回を多少犠牲にしてでも
テル戦は盛り上げようとすると思うんだけどなぁ
絵柄の統一性に不満は出そうだけど
アニーションの質自体はいいものになると信じてる

339 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:52:04.09 ID:V0aCmRama.net
なんにせよ来週楽しみだな!
一日遅れんのはすげー嫌だけどな!

340 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 09:55:50.64 ID:l6oBnXM2K.net
徳川の声がすきだぜ!面白くて

341 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 10:15:30.11 ID:Ba8H0ibQ0.net
上昇気流発言はあるのかないのか

342 :風の谷の名無しさん:2016/08/02(火) 10:30:02.32 ID:Zdht1Eel0.net
徳川とテルの演じ分けがよかった


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1469788733/


モブサイコ100 やわらかクリアストラップコレクションズ BOX商品 1BOX = 6個入り、全6種類
モブサイコ100
やわらかクリアストラップコレクションズ
BOX商品 1BOX = 6個入り、全6種類
(発売予定日:2016年9月25日)



animaaan_20160802-110926.jpg

animaaan_20160802-110943.jpg

animaaan_20160802-111007.jpg

animaaan_20160802-111009.jpg

animaaan_20160802-111026.jpg

animaaan_20160802-111040.jpg

animaaan_20160802-111112.jpg

animaaan_20160802-111201.jpg

animaaan_20160802-111220_20160802112736248.jpg

animaaan_20160802-111226.jpg

animaaan_20160802-111244.jpg

animaaan_20160802-111253.jpg

animaaan_20160802-111302.jpg

animaaan_20160802-111411.jpg

animaaan_20160802-111438.jpg

animaaan_20160802-111539.jpg

animaaan_20160802-111619.jpg




【Amazon.co.jp限定】モブサイコ100 vol.001<初回仕様版>(各巻購入特典:「アニメイラスト描き下ろし缶バッジ」)(全巻購入特典: 「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Blu-ray】
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06

動画
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
コミック


01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



11
12
13



1-11巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



11
12



[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/08/02 13:52 ] モブサイコ100 | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ