あにまーーん


【Re:ゼロから始める異世界生活 第18話】最後のあれは無いだろうと思ったけど外人には受け入れられてるのな

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     Re:ゼロから始める異世界生活 


876 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:10:53.73 ID:KEl9JgYH0.net
最後のあれは無いだろうと思ってたけど外人には結構受け入れられてるのな
日本人からしたらスバルがクズにしか思えないけどはっきり意思を示す外人からしたら
あそこでエミリアを好きと言うのは良い事なのか


rezero_18_01_201608041436319f4.jpg



877 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:13:01.69 ID:JbFkkdOVM.net
>>876
呪いだからしゃーないわ

879 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:16:55.84 ID:FYDd4uT00.net
>>876
日本人でも性根腐ってるオタクがうじうじ言ってるだけだろ

881 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:21:15.70 ID:qAZsVtr8p.net
>>876
英語圏の人たちは人間味とか人格としての成長とか好きだからね
ただ"I love Emilia"は賛否両論だね、キレてる人もたくさんいる

887 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:28:17.22 ID:pM1TdJIV0.net
>>881
英訳だとloveなんか

884 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:23:24.96 ID:RfGxpFnL0.net
>>876
ということはスバルを年齢相応の等身大な青年と感じるだけでゲスとは思わない俺は日本人じゃないのかw
スバルはちゃらけた雰囲気で必死に誤魔化しているけど自己表現の下手なかなり不器用な子だし
エミリアとのひどいこじれ具合からすればレムが全肯定なのも手伝ってかなりソフトなランディングだった。

多分エミリアの中にレムのような確固たるスバル像があればまだ少しはこじれが少なかったのかもしれない(スバルの中にはエミリア像がある)が
エミリアの方も理不尽に蔑視されるのに慣れすぎていてスバルの言う「(ポジティブな意味の)エミリアは特別」を理解しきれなかったんだよね。
そういう意味ではエミリアとスバルはひどく似た者同士という気がしてならない。

886 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:27:27.82 ID:QxAsz16va.net
>>876
展開や心情を考えたら日本人とか関係なくわかるやろ
まぁ別にレムを振るのは酷いってのも意見の一つとして間違っちゃいないし、要はどっちに共感出来るかって話

888 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:28:32.80 ID:mYyQIgl9K.net
>>876 リアクション動画でエミリア好きだと言ったら黒人がマザーファッカー スバルって(笑)
黒人のレム好きは異常(笑)
むしろエミリアはこう言っちゃあれだが黒人と似てるバックボーンだろうに
差別を受けてる点で
まあそこまでアニメで共感しないのかな
今回レムがスバルのいろんなとこ好き好きゆうてた時にキレてた黒人笑ったわ そいつ15話でレム死んだときに画面からいなくなるし(笑)

889 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:32:42.61 ID:iyo9ymLoM.net
>>876
https://www.reddit.com/r/anime/comments/4vi2mg/spoilers_rezero_kara_hajimeru_isekai_seikatsu/d5yjlaq

UVの数見ればわかるけど結構ぶち切れてる外人も多いよ





891 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:36:36.83 ID:XMPao1Qha.net
エミリアが好きで助けたいって思ってたのを、さんざん人から否定されて周りの人間も死んで自分も死んで…
それでもう俺には無理だと諦めたのをレムが立ち直らせてくれたわけだからあそこでレムになびくと話の方向がおかしくなるからね
まあエミリアを助けたい気持ちを恋慕から親愛にシフトするって選択もあるけど
それでもあの場で急にとなると不自然さが際立ってしまう

892 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:38:53.18 ID:Tll4sNbI0.net
まぁあそこでレムに乗り換える方が屑だしな
自分を全肯定してくれる方にアッサリ乗り換えはアカンよ
というかレムさんはスバルさんの嫌なところも言えるようになってからが本番やな
好きな相手の否定とか嫌いなところも言えるようにできなアカン
そういう意味ではスバルさんもエミリア全肯定だから今のままだとアカンけど
ある意味スバル批判もしたエミリアさんが一番先を行ってるとも言えるな





893 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:42:42.27 ID:GRcP5WYUa.net
まあ、エミリアは別にスバルのこと好きではないからね…

904 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 11:05:48.84 ID:RfGxpFnL0.net
>>893
エミリアはスバルのことをかなり好きな方だと思うけどね。
ただそれはレムとスバルの関係と酷似してる。





894 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:48:07.04 ID:i87ykJ4K0.net
エミリア、パックが好きっていってるし
スバルの独りよがりでしかないのに
いつまでも引っ張って、うざい

895 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:51:09.63 ID:rcua3k3C0.net
エミリアって精神年齢7歳くらいだっけ?





896 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:51:10.27 ID:Tll4sNbI0.net
そういやエミリアさんはスバルへの恋情の様子が見えない子だったな
しかしレム人気見ると自分に恋情抱いて全肯定してくれる子にオタクや男は弱いんだと心底思うな
俺もレムさんにはやられたし
冷静になったらレムとエミリア状況も方向性も違うなと思ったけど
尽くしてくれる子レムさんも好きだけどきっちりおかしいことをおかしいと言ってくれたエミリアさんも好きだから困ったものだぜ
あの世界は多妻とかアカンのかのう・・・
まぁそれ以前になんとなくスバルさんFF10のティーダのように最後はおさらばする気がちょっとしてるけど

960 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 12:11:21.11 ID:OX8H2UpA0.net
>>896
オタクや男じゃなくても自分の存在そのものを全て受け入れてくれるイケメン美女が、真剣に自分と向き合ってくれたら誰でも弱いw





897 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:51:15.34 ID:O3XyjZGza.net
あのエミリアが好きだ発言をどういった意図で言ったかというのが勘違いされやすいね
レムの、愛していますっていう告白の返答として言ったわけじゃないんだけども、そう取られがち





898 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:52:32.70 ID:i87ykJ4K0.net
勘違いの意味がわからんぞ
エミリアが好き発言に勘違いってどういうことだ

900 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:56:51.19 ID:/2VrX0H3a.net
>>898
(そう、お前の言う通り)俺はエミリアが好きで、なんとしても助けたい

つまり、エミリアへの想いを伝えたかったのではなくて、レムの説得を肯定するための台詞って事

901 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 10:58:18.59 ID:O3XyjZGza.net
>>898
説明難しいな。レムの励ましで自身の思いの源泉を再確認してのエミリアが好きだ って発言なんだけど、
単に、レムよりエミリアの方が好きだからレムの想いは受け入れられない みたいな意味で受け取ってる人が多いイメージ

904 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 11:05:48.84 ID:RfGxpFnL0.net
>>900>>901
過去スレでも何度か書いたけどスバルがエミリアを助けたいのと同等かそれ以上にレムもエミリアを助けたいと思っているんだよな。
レムは我欲を押さえてもこれから災難が降りかかるというエミリアの元へ行くと言っている以上
スバルがエミリアを助けたい動機がなんであれ「どんなに絶望しても困難を退け共にエミリアを助けに行ってくれる英雄スバル」であるなら
スバルはエミリアが好きでもレムがスバルを好きなことに矛盾しない。





903 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 11:01:16.96 ID:mYyQIgl9K.net
スバル「レム」
レム「はい」
スバル「俺はエミリアが好きだ
だがエミリアは可愛いけどさあ田舎臭いからチョロいんだがさあ、おつむが弱いみたいやし助けてはやりたいがまんどくせえ
レム お前のがわかりあえるなあ
ただ~ヤンデレ可愛いのが怖い~ まあそれでも~もうエミリア飽きたわあ きゅ~そくせんこ~で飽きてきたわあww
レム お前のが好きになっちゃったわ~ 恋しちゃったんだ 多分 気づいてないでしょ~だわ~
付き合おうや レムりん~

レム「(うぜえ モースタはどこかなあ 頭潰すか





905 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 11:10:01.83 ID:XffyQNhS0.net
レムとかいうスバル信者にしてみれば
スバルのつがいが誰かなんて些細な事なんだろうな

912 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 11:18:56.52 ID:RfGxpFnL0.net
>>905
今のスバルレムの関係は丁度初期のラムレムの関係(まぁ今でもだろうけど)なんだよ。
レムはラム全肯定だから姉然としていないといけない
でもレムがなんでもしてしまうからラム自身はレムよりも仕事ができない。

そこはプレッシャーでありコンプレックスなはずなのだけど
レムにしてみれば自分がしていることは角が折れてしまった姉の代わりで
本来の力を持ったラムがやれば自分以上にこなせるはずと信じて疑っていない。

それはレムからの強い依存なのだけどラムにしても自分の所為でレムが劣等感を持っていたことに
罪悪感を持っているから強くはねのけられない。
スバルの場合はレムが自分を好いてくれているのに自分はエミリアの為に行動することへの罪悪感。
ある意味周到な精神掌握術をレムは無意識に行ってるw





907 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 11:11:14.23 ID:A90RdAjo0.net
レムはスバルに「かっこいいところを見せてください」と言ったんだよ
・諦めるのは簡単だけど、あなたには似合わない
・あなたが何もできないと言おうとも、あなたに救われた存在である私があなたの勇気を肯定します
・あなたが自分のことを嫌いでも私はあなたを愛しています
・空っぽだと思うなら、ゼロから始めればいい
ここまでの言葉は全て「かっこいいところを見せてください」までの布石なんだ
そしてゼロから始めた時のスバルに残った理由が「エミリアが好きだから、俺は諦めたくない」だったわけ
ただし、「この子(レム)の期待に応えなければいけない」って気持ちもこの時芽生えたわけで
それが「きみ(エミリア)を見てる、きみ(レム)が見てる」ってモノローグで表されてる





909 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 11:13:26.21 ID:i87ykJ4K0.net
エミリアだけを助けたいのなら
レムの告白を受け入れても問題ないはず

エミリアかレムかという選択の段階で
助けたい以上の気持ちがないと
選択するということにならないから
18話が成立しない

914 :風の谷の名無しさん:2016/08/04(木) 11:21:38.77 ID:RfGxpFnL0.net
>>909
レムの告白は受け入れてるでしょ。
だからこそ特等席で見てろ!と大見得切ってるわけで。


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1470176998/



Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]
アニメ
  Re:ゼロから始める異世界生活

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
09
08

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  Re:ゼロから始める異世界生活

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
09
08

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
ライトノベル
  Re:ゼロから始める異世界生活


01
02
03
04
05


06
07
08


1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08


[まとめ買い]
  Re:ゼロから始める異世界生活Ex


01
02

Kindle
01
02
  Re:ゼロから始める異世界生活
  短編集


01
02

Kindle
01
02
コミック
  Re:ゼロから始める異世界生活
  第一章 王都の一日編


01
02

Kindle
01
02


[まとめ買い]
  Re:ゼロから始める異世界生活
  第二章 屋敷の一週間編


01
02
03

Kindle
01
02
03


[まとめ買い]
  Re:ゼロから始める異世界生活
  第三章 Truth of Zero


01
02
03

Kindle
01
02
03


[まとめ買い]



関連記事




5386 :
知性が足りない奴は何でもかんでもすぐ叩くから始末に負えない。
[ 2016/08/05 13:37 ] [ 編集 ]
5388 :
なんで理由を考えないんだろうな?
[ 2016/08/05 15:53 ] [ 編集 ]
5389 :
わりと多くの人があれは無いと思っているんだから、知性の問題ではない
[ 2016/08/05 16:49 ] [ 編集 ]
5390 :
知性が足りないって言葉も相手を叩く、蔑むことにはならないのかね…

まぁあの場面であれは無いって思う人もいるし思わない人もいるでしょ。
あそこでエミリアを選ぶのがおかしいとかレムが不憫だとかいう人がでてくるくらい
Reゼロって作品にのめり込んでる人が多いと思って喜ぶべき
[ 2016/08/05 17:30 ] [ 編集 ]
5394 :
レムはレムの中の絶対に諦めない英雄スバルが好きなのは説明されてた。
でもさ、その英雄がエミリアへの愛も諦めないスバルであるっていうのはアニメ組には難しくね?
しかも、スバルが諦めないから二号さんも辞さないけど、本当は一番がいいから陰で泣いてるとかね?
かなり歪でムッズカシイ娘だと思うの。かわいいけどさ。
[ 2016/08/06 22:39 ] [ 編集 ]
5416 :
アニメ組が理解するのは難しいな。レムラムの関係とか依存の対象が移ったとかが前提で
それが提示される二章とか何か月前だよって話だし、内容もカットで大分端折られてるし
その前提ありで18話も初見なら会話を何度も読み返して意図を探らないと無理だと思うわ

まあ原作を読んで判らないとなると流石に読解力が低すぎるけど
[ 2016/08/11 15:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ