あにまーーん


【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】第19話「「重ちー」の収穫 その2」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ジョジョの奇妙な冒険_ダイヤモンドは砕けない 


第19話 「「重ちー」の収穫 その2」
animaaan_20160806-151148.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160806-150917.jpg


382 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 00:55:57.10 ID:AHffgKtQ0.net
なんか数年ぶりに神アニメを見た気がする

めっちゃ面白いわジョジョ あとしげちーざまあwww

384 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 00:57:21.18 ID:YDJpuM6C0.net
お、次シンデレラじゃん

385 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 00:57:31.55 ID:tKl8mzaSd.net
高校生が拾った宝くじで儲けていいのかよりしげちーのうざさばかり気になる
しげちーが映ってるだけで不快

386 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 00:58:28.08 ID:8SIN7KdmK.net
N村K兆さん・幽霊(享年18歳)「俺の弟の学習能力が絶望的です。どうするべきでしょうか?」

389 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 00:59:17.83 ID:plNRBoeQd.net
構成変更したか、じゃあアニオリで重ちーの可愛さアピールしないとな

390 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 00:59:27.57 ID:8SIN7KdmK.net
EDに重ちーと吉良追加
来週シンデレラにしたか

392 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:00:07.81 ID:3AUbx/7b0.net
この構成変更は英断だな

393 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:00:28.64 ID:fBgNUTJ10.net
今回はじめて作画が気になってしまった
前半がかなり良かっただけに…
話の順番かえたのは良い判断だね

401 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:04:59.58 ID:cTJTOk+/0.net
やっぱり群体型つえーな
本体が弱点なのが唯一の突破口か

402 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:05:11.88 ID:BY0GRsFv0.net
今日のアイキャッチ、成長性がD→Cに変化するっていうギミックあったけど、前からクレイジーダイヤモンドてそんなだっけ

406 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:13:07.59 ID:E9R6Z0qha.net
エンディングで駅の待合室のベンチに座ってんの誰だ?前からいたか?

407 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:13:09.51 ID:E7AxuNbG0.net
金三等分できてよかったな
戻ったら警察呼ばれてて誰も得しないかと思ったw

408 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:16:32.88 ID:cUxBzdWz0.net
けど銀行面倒くさいな
あんなに聞かれるのか

410 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:18:51.35 ID:cTJTOk+/0.net
銀行が間違った人にお金渡しちゃって
銀行の責任にされちゃ困るからね
自衛の意味もあると思うよ

411 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:18:53.40 ID:plNRBoeQd.net
良かった、何で外れた宝くじに名前と電話番号書いてるんだよってツッコミなくて
言ってたら○してたわ





415 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:28:36.69 ID:oNJEYP9B0.net
テンポよくて笑えた
テクスチャーっぽい演出はちとくどかった

417 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:34:11.42 ID:BY0GRsFv0.net
>>415
それな
前から気になってた
最近のアニメとか、よく画面手振れ風に揺らすけど、ああいう表現とかもやり過ぎるとうるさくなるだけなんだよね





416 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:30:22.01 ID:01WIX0Of0.net
今回の作画はナディアの島編を彷彿とさせる出来だった

423 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 01:58:49.34 ID:cIFO6kkA0.net
作画酷かったな、特に銀行のとこ

424 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:00:21.54 ID:lWDrMVCZ0.net
え?

429 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:09:58.69 ID:DpyN45Is0.net
あいかわらずイラっとくる重ちーだわw

430 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:13:00.93 ID:qi7IaRDe0.net
作画悪い回は演出もなんか微妙になる

433 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:18:42.73 ID:9dgU4z560.net
原作見返したが、やっぱシンデレラ1話でやるのは残念だな
てか3クールキツすぎィ!





440 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:33:21.24 ID:BthtZ7BA0.net
重ちーうぜぇけど流石に可哀想だわ

460 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 03:10:07.28 ID:6G/O5O7r0.net
>>440
かわいそうかな?

重ちーは中学生に見えないからなあ
トゲトゲも見た目良くないし
あんまりかわいそうな雰囲気は感じないわ





441 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:42:22.14 ID:dgCGuV2G0.net
エンディングの万華鏡みたいな絵のところが吉良に変わったのって今回から?

466 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 03:26:06.50 ID:3AUbx/7b0.net
>>441
だとおもう





444 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:50:50.74 ID:SmW2wP5I0.net
4部アニメはのんびり観れるって印象だわ
ガツガツ観たくはならない。
お茶の間で流れていれば良いって雰囲気

450 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:56:56.83 ID:lWDrMVCZ0.net
>>444
煮こごりどうぞ





445 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:51:50.10 ID:f+Ks7eWW0.net
猫草の猫出てたのか今回

447 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:52:31.56 ID:6G/O5O7r0.net
4部のアニメ化難しいと思ってたけど
面白いな

448 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:53:31.71 ID:f+Ks7eWW0.net
評価真っ二つ





449 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:55:54.41 ID:EYdFHHDOp.net
アニメはイマイチだが原作では4部が最高傑作だろ
2部と7部も良作、3部と5部はゴミ以下って感じだね

565 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 10:21:23.38 ID:01WIX0Of0.net
>>449
はい死んだー





454 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 02:59:53.34 ID:p3J50T5p0.net
勝平が邪悪なキャラやると怖さ倍増

455 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 03:03:42.05 ID:6vyD/yHf0.net
銀行のやりとりあんなもんだったっけか
なんかいろいろ探り合ってた記憶だったけどもう覚えてないや

456 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 03:04:35.31 ID:6G/O5O7r0.net
原作では3、4、5部が好きだけど

5部アニメ化は無理だな
ギャングの話はアニメ化無理だろなあ
5部も好きなんだけどな

457 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 03:06:09.18 ID:TfXyXWzm0.net
期待してた回だったのに
作画も演出も酷くて萎えた

つか次シンデレラなんだ
まぁこれはいいんでない

464 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg:2016/08/06(土) 03:19:36.89 ID:RyLzOyIb0.net
OP叩くヤツ多いけど曲自体は悪くないと思うのよね
歌ってる人が下手なだけで

468 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 03:47:25.87 ID:SeHkq6owa.net
実際には血中にアルコールを注入しても酔わないらしいね

471 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 03:50:32.00 ID:iYx390zz0.net
そら死ぬからな





474 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 04:08:43.12 ID:WZb0AWmt0.net
数が多いから数体倒しただけじゃ本体にダメージがないってのは本当に面倒な設定だったな

479 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 04:18:36.96 ID:UtVG4iRV0.net
>>474
お前の身長が180センチだとする。
そしてハーヴェストを最大100体出せるとする。
さらにハーヴェスト4体が敵に潰された。
すると身長の100分の4にあたる
7.2センチ分、体をひきちぎられたのと同じになる。

これで本当にダメージが無いと思うか?
7センチどころか1センチ切り落とされるだけで
普通なら痛くてのたうち回るだろ


重ちーのハーヴェストぬいぐるみ ジョジョの奇妙な冒険 第四部~ダイヤモンドは砕けない~
重ちーのハーヴェストぬいぐるみ
ジョジョの奇妙な冒険 第四部
~ダイヤモンドは砕けない~




476 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 04:17:18.20 ID:jKVZD8Dr0.net
作画の酷さと言うか安定感の無さと言うか
深夜アニメってこんなもんなの?
いくらなんでも酷すぎねーか?

502 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 06:18:01.35 ID:QAgkvXl10.net
あの頭の突起はなんなんだ
ザ・ハンドで削り取ってからクレDで傷を直せばきれいなハゲになりそうなのに

503 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 06:23:54.90 ID:DRd6TE/L0.net
あら、次回シンデレラなのか(しかも一話完結)
原作と順番違うが、花京院の最後と同じでこの判断は悪手になりそうな予感





505 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 06:53:49.74 ID:vSIw/tjK0.net
ハーヴェストの天敵は形兆兄貴のスタンドだろうな

510 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 07:40:09.75 ID:vX9JGQ950.net
>>505
意外とトニオさんかもしれん
シゲチーのコンプレックスを解消した上でハーベストを文字通りに収穫に…





508 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 07:16:02.85 ID:hurEjPTC0.net
重ちーの頭はああいう髪型なんじゃないの
髪と肌が一体化してるんだよ。承太郎の帽子と同じで

511 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 07:40:35.11 ID:K0QzbA1V0.net
あかん作画が酷すぎて内容が頭に入らん
1部まで逆行してんじゃねーか

513 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 07:45:02.00 ID:SmW2wP5I0.net
ゆかこの可愛さはシンデレラ見れば分かるよ
来週まで待っとれ

514 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 07:48:21.15 ID:n4f458Xa0.net
1部前半のショボ作画思い出して笑った
重ちーの回だからまだいいけど吉良の回でこれやられたらキツイわ

517 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:00:35.25 ID:NIXIZo9r0.net
今回しげちーのコミカル回だから作画はそんな気にならんな
まあ顔はちょっと変だけどな

521 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:19:20.53 ID:z6vMVUCgd.net
シンデレラ先にやる必要ってある?
普通に原作の順番で問題ないように思えるんだが

522 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:19:28.87 ID:K0QzbA1V0.net
作画微妙だと話もつまらなく感じるんだわ、気になってのめり込めないというか
せめて演出だけでもよけりゃいいんだが、作画微妙だと演出も滑稽でチープなことが多いからなおさら
今回は捨て回ってことでもういいけど

523 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:22:41.95 ID:mBrZO/VQ0.net
絵酷かったね
まあしげちーだし、アクション多い話でもないしいいけど

524 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:26:47.47 ID:9YDHIVm70.net
原作読みながら声だけ聴いてるくらいがちょうどいい





525 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:27:08.85 ID:05cikwC/M.net
3部でも思ったけど2~3話続けて高作画は維持出来ない制作会社っぽい

531 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:46:10.09 ID:dHx2n8nra.net
>>525
普通そうだろ何言ってんだ
毎回コンスタントにジョジョのアニメを提供してて、クールも2クール以上だぞ
リターンしないのに求める声だけ大きいってもはや乞食だ





526 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:37:52.15 ID:FL5q/uyl0.net
長期アニメで毎回高作画維持してるほうが少ないんですが

527 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:37:58.72 ID:vSIw/tjK0.net
いやだから、2週に一本のペースで作ってるんだろ?国内と外注で。
今後も定期的に作画悪い回はあるだろ当然

528 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:38:19.02 ID:mBrZO/VQ0.net
3部も最後の方良かったように、盛り上がるところで力入れてくれたらそれでいいよ
所詮深夜アニメだし





529 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:42:18.80 ID:QbvlDSs2a.net
ハーベストって強いのか?
近寄ってきた所を全部潰していけばハンドの敵とは思えんが
大体なんで服の下にワープしてんだよ

540 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:16:43.03 ID:oae68b5j0.net
>>529
離れた相手に膨大な数のスタンド出せるんだから強いだろ
数の暴力ってやつ。近距離パワー型ではなかなか近づけない

618 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 12:59:37.20 ID:0Sfk5T/p0.net
>>540
数の暴力という表現の乱用による数の暴力

545 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:23:23.50 ID:vI/Dw5K70.net
>>529
あんな膨大な数(自称500体以上)、ザ・ハンドのスピードじゃあボロボロ撃ち漏らすだろう
まとわり付かれて頸動脈でもブッチされたら終了、1体1体潰してもしげちー本体へのダメージは軽微。強すぎる

564 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 10:17:06.01 ID:ztEE4rGQK.net
>>545
潰しきれるかどうかはわからんけど火をつけられた女の子を助けた時の動きを見る限りでは相当素早かったと思う

クレイジーDは拷問に使われると相当に恐ろしいな
殺しさえしなければどんな無茶でも可能なんて





530 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:45:02.38 ID:05cikwC/M.net
今回空白期間がなくてぶっ続けだから最後まで持つかだけ心配だな
吉良が今回の体型になったら笑うわ

532 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:48:09.92 ID:dHx2n8nra.net
あと満足不満足あるかもしれんが、ジョジョの世界観を演出するために色彩の手間が、他のアニメより大きい事も思い出すべき
今や普通に感じてるかもしれないけど、これはしゅごい事なんだぞ

533 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:52:13.21 ID:K0QzbA1V0.net
シアハ戦の服屋~承太郎復活までを本気でやってくれりゃいいよ
吉良親父の写真回なんてちょうどいい箸休め回もあるし

534 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:52:54.14 ID:YTynEaQP0.net
シアハはちゃんとした作画で頼むよ、ほんと

536 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:54:49.88 ID:dHx2n8nra.net
動きとかはわからないけど、単に作画とか見せ方ならネズミ回が理想かな

537 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg:2016/08/06(土) 08:58:08.53 ID:RyLzOyIb0.net
ネズミの回はやたら線に強弱つけて、原作絵っぽい雰囲気は出してたけど
鼻とかおかしかったろ

538 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 08:58:30.93 ID:+81IyUeBd.net
予算が無い=書き込みが少ない、動きがない、色が少ない
とかはわかるんだけど、絵が下手くそと予算は関係あるのか?

539 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:00:52.95 ID:K0QzbA1V0.net
ジョジョアニメは紙芝居回も多かったし、もう無理に動かなくてもいいから絵だけはちゃんと見れるレベルにしてくれ

542 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:19:12.80 ID:67L0bABhK.net
絵を気にしまくる人らは大変だなあ。俺はケラケラ笑って見てたが。
つか作画何が悪いのか理解不能。
しかししげちーに慎重さと頭脳とディオや吉良クラスの悪人性があれば最強の一角なんだがw
毒薬を注入しないしげちー、削らない億泰、三等分する仗助。
ギリギリのところでみんな優しいw

544 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:22:34.67 ID:oae68b5j0.net
じりじり近寄ってきて、疑い晴れたら離れる警備員に笑える

546 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:24:23.14 ID:nkplw87O0.net
ジョジョで作画なんて気にしたことない
文句言いたくなるのはドラゴンボール超とかでたまに手抜きみたいに酷い回だけだわ

547 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:29:51.56 ID:vSIw/tjK0.net
億泰攻撃したら強いと思うけど削ちゃって死んじゃうからできないんだろうな

549 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:33:52.33 ID:Uj7OvpBa0.net
重ちーの体重100kg、スタンド500体として、1体あたり200g相当?
2、3体ガオンされたら結構ダメージになりそうな気もするんだなこれが

550 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:34:05.45 ID:67L0bABhK.net
削ったら仗助でも治せないしね。
億泰しげちー音石はスタンドより本体の性能とか性格が…

551 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:35:30.42 ID:UUdzI9Ch0.net
あーここかぁ
http://i.imgur.com/wFRMujW.jpg

552 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:36:32.21 ID:cIFO6kkA0.net
しげちー死亡の後だと吉良のこと気になるのにこんなくだらない話やるなやってなるからじゃない?

553 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:38:41.89 ID:VCTQpYM20.net
ザ・ハンドで空間を削って瞬間移動で、
ひらひらひら~って移動するのは違うと思う居ますっ!?

554 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:42:42.30 ID:TkAB1VJC0.net
次シンデレラかー
オーソン前に由花子いたの違和感あったからこれで正解なのかも

555 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:44:02.74 ID:USldh81Ra.net
構成についてはは荒木も気にかけてたし順番変えるのは全然構わないわ





556 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:45:18.53 ID:TkAB1VJC0.net
作画悪かったとか言ってるけどバカじゃねーの
よく動いてたしただの作監のクセだっつの

止め絵の描き込みに力いれりゃ良作画だと勘違いすんのかここのアホ共は

577 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 10:41:55.14 ID:01WIX0Of0.net
>>556
馬鹿でも何でも良いけど今回の作画は悪かったと感じるよ
作画が気にならない貴方のように頭のおよろしい人だけが見るアニメじゃないんだよー





557 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:49:45.50 ID:XEcUg4U00.net
話は好きなとこだけど、作画と演出がなあ~て回だったわ

シンデレラ回先行は、流れ的にアリだわな。

559 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 09:55:25.20 ID:05cikwC/M.net
クセってのはネズミ回のことだな
今回は同じ話の中でもまともになったり崩れたりの繰り返しだからただの作画崩壊

560 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 10:08:02.41 ID:8cWBmEsw0.net
先週と今週はつまらん


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1469982416/


スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部 19.矢安宮重清&ハーヴェスト セカンド [原型・彩色監修/荒木飛呂彦]
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部
19.矢安宮重清&ハーヴェスト セカンド
[原型・彩色監修/荒木飛呂彦]



animaaan_20160806-150930.jpg

animaaan_20160806-150949.jpg

animaaan_20160806-150959.jpg

animaaan_20160806-151148.jpg

animaaan_20160806-151202.jpg

animaaan_20160806-151303-1.jpg

animaaan_20160806-151318.jpg

animaaan_20160806-151350.jpg

animaaan_20160806-151354.jpg

animaaan_20160806-151505.jpg

animaaan_20160806-151633.jpg

animaaan_20160806-151646.jpg

animaaan_20160806-151704.jpg

animaaan_20160806-151727.jpg




ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(夜の部)優先購入抽選申込券付)
アニメ
  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
アニメ 【Amazon限定】
  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
コミック
  ジョジョの奇妙な冒険

モノクロ
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部
8部

カラー版
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ