|
![]() ![]() ![]() | ジョジョの奇妙な冒険_ダイヤモンドは砕けない |
|
|
めっちゃ面白いわジョジョ あとしげちーざまあwww |
しげちーが映ってるだけで不快 |
来週シンデレラにしたか |
前半がかなり良かっただけに… 話の順番かえたのは良い判断だね |
本体が弱点なのが唯一の突破口か |
戻ったら警察呼ばれてて誰も得しないかと思ったw |
あんなに聞かれるのか |
銀行の責任にされちゃ困るからね 自衛の意味もあると思うよ |
言ってたら○してたわ |
テクスチャーっぽい演出はちとくどかった |
それな 前から気になってた 最近のアニメとか、よく画面手振れ風に揺らすけど、ああいう表現とかもやり過ぎるとうるさくなるだけなんだよね |
てか3クールキツすぎィ! |
かわいそうかな? 重ちーは中学生に見えないからなあ トゲトゲも見た目良くないし あんまりかわいそうな雰囲気は感じないわ |
だとおもう |
ガツガツ観たくはならない。 お茶の間で流れていれば良いって雰囲気 |
煮こごりどうぞ |
面白いな |
2部と7部も良作、3部と5部はゴミ以下って感じだね |
はい死んだー |
なんかいろいろ探り合ってた記憶だったけどもう覚えてないや |
5部アニメ化は無理だな ギャングの話はアニメ化無理だろなあ 5部も好きなんだけどな |
作画も演出も酷くて萎えた つか次シンデレラなんだ まぁこれはいいんでない |
歌ってる人が下手なだけで |
お前の身長が180センチだとする。 そしてハーヴェストを最大100体出せるとする。 さらにハーヴェスト4体が敵に潰された。 すると身長の100分の4にあたる 7.2センチ分、体をひきちぎられたのと同じになる。 これで本当にダメージが無いと思うか? 7センチどころか1センチ切り落とされるだけで 普通なら痛くてのたうち回るだろ |
![]() 重ちーのハーヴェストぬいぐるみ ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ~ダイヤモンドは砕けない~ |
深夜アニメってこんなもんなの? いくらなんでも酷すぎねーか? |
ザ・ハンドで削り取ってからクレDで傷を直せばきれいなハゲになりそうなのに |
原作と順番違うが、花京院の最後と同じでこの判断は悪手になりそうな予感 |
意外とトニオさんかもしれん シゲチーのコンプレックスを解消した上でハーベストを文字通りに収穫に… |
髪と肌が一体化してるんだよ。承太郎の帽子と同じで |
1部まで逆行してんじゃねーか |
来週まで待っとれ |
重ちーの回だからまだいいけど吉良の回でこれやられたらキツイわ |
まあ顔はちょっと変だけどな |
普通に原作の順番で問題ないように思えるんだが |
せめて演出だけでもよけりゃいいんだが、作画微妙だと演出も滑稽でチープなことが多いからなおさら 今回は捨て回ってことでもういいけど |
まあしげちーだし、アクション多い話でもないしいいけど |
普通そうだろ何言ってんだ 毎回コンスタントにジョジョのアニメを提供してて、クールも2クール以上だぞ リターンしないのに求める声だけ大きいってもはや乞食だ |
今後も定期的に作画悪い回はあるだろ当然 |
所詮深夜アニメだし |
近寄ってきた所を全部潰していけばハンドの敵とは思えんが 大体なんで服の下にワープしてんだよ |
離れた相手に膨大な数のスタンド出せるんだから強いだろ 数の暴力ってやつ。近距離パワー型ではなかなか近づけない |
数の暴力という表現の乱用による数の暴力 |
あんな膨大な数(自称500体以上)、ザ・ハンドのスピードじゃあボロボロ撃ち漏らすだろう まとわり付かれて頸動脈でもブッチされたら終了、1体1体潰してもしげちー本体へのダメージは軽微。強すぎる |
潰しきれるかどうかはわからんけど火をつけられた女の子を助けた時の動きを見る限りでは相当素早かったと思う クレイジーDは拷問に使われると相当に恐ろしいな 殺しさえしなければどんな無茶でも可能なんて |
吉良が今回の体型になったら笑うわ |
今や普通に感じてるかもしれないけど、これはしゅごい事なんだぞ |
吉良親父の写真回なんてちょうどいい箸休め回もあるし |
鼻とかおかしかったろ |
とかはわかるんだけど、絵が下手くそと予算は関係あるのか? |
つか作画何が悪いのか理解不能。 しかししげちーに慎重さと頭脳とディオや吉良クラスの悪人性があれば最強の一角なんだがw 毒薬を注入しないしげちー、削らない億泰、三等分する仗助。 ギリギリのところでみんな優しいw |
文句言いたくなるのはドラゴンボール超とかでたまに手抜きみたいに酷い回だけだわ |
2、3体ガオンされたら結構ダメージになりそうな気もするんだなこれが |
億泰しげちー音石はスタンドより本体の性能とか性格が… |
http://i.imgur.com/wFRMujW.jpg |
ひらひらひら~って移動するのは違うと思う居ますっ!? |
オーソン前に由花子いたの違和感あったからこれで正解なのかも |
よく動いてたしただの作監のクセだっつの 止め絵の描き込みに力いれりゃ良作画だと勘違いすんのかここのアホ共は |
馬鹿でも何でも良いけど今回の作画は悪かったと感じるよ 作画が気にならない貴方のように頭のおよろしい人だけが見るアニメじゃないんだよー |
シンデレラ回先行は、流れ的にアリだわな。 |
今回は同じ話の中でもまともになったり崩れたりの繰り返しだからただの作画崩壊 |
![]() スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部 19.矢安宮重清&ハーヴェスト セカンド [原型・彩色監修/荒木飛呂彦] |
|
≪ 【ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン】第5話「二人でひとつ」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ReLIFE】第6話「初めましてじゃないんだよ」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン】第5話「二人でひとつ」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ReLIFE】第6話「初めましてじゃないんだよ」の感想まとめ【画像あり】 ≫