あにまーーん


【Rewrite】第6話「オカ研活動記録」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     Rewrite 


#6 「オカ研活動記録」
animaaan_20160807-154505.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160807-154529.jpg


111 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 23:56:18.18 ID:NHiLxgEx0.net
デレが終了しちゃったのちょっと残念
誰ルートなんだ?時間が早く進みすぎてる

112 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 23:57:29.66 ID:12T13i3M0.net
大体想像通りの進度だったな

113 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 23:57:50.99 ID:nqe9pDhyp.net
なんということだ。まさか環境問題を考えるアニメだったとは

114 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 23:58:16.99 ID:xVI6+eLg0.net
風祭はどんな中国だよ

116 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 23:59:13.28 ID:XzlDkua80.net
なんで急に河森アニメみたいな事いいだしてんだ

117 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 23:59:44.42 ID:bAfgwNyl0.net
突然環境問題啓発みたいな会話になってわけわかめ
会話がつまらなすぎるで

118 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 23:59:47.87 ID:pbjeVRmP0.net
メガテンのロー・カオス・ニュートラルみたいな感じがする

119 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 23:59:54.65 ID:NHiLxgEx0.net
もうちょっと見たかった

120 :風の谷の名無しさん:2016/08/06(土) 23:59:56.26 ID:ujty3YgT0.net
ガセネタオカ研活動をザクザクダイジェスト的に仕上げて井上失踪までやるってのは大体想像通りだった
…けどアニオリ部分(リボン幽霊登場シーン)あたりはネタバレなしで感想言うの難しいな

121 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:00:43.35 ID:f1s+wMVt0.net
来週楽しみだわ
原作とどう違ってくるのか

122 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:00:49.26 ID:JU3Sk0OR0.net
アニメは原作にない第六のルート

123 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:02:18.15 ID:Vg2toR8hp.net
ギャグも会話劇も寒いな…伏線っぽいものは出したけど全然興味が持てない

124 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:02:55.64 ID:gvdgjfOop.net
今回のEDは吉野応援ソングでもよかったんじゃないか

125 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:03:03.37 ID:tJLrHMlD0.net
ちびモス

126 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:03:38.78 ID:f1s+wMVt0.net
吉野ネタは原作組じゃないと意味不明だろうなw

127 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:04:24.10 ID:1YF4mX7od.net
吉野はわからんだろうなあれは

128 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:05:39.59 ID:JU3Sk0OR0.net
YO-SHI-NOを画面切り替えにぶっこんでくるとは予想外だったw





129 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:06:03.46 ID:1cD3J2sU0.net
なんだこの中国とベトナムを足して強化したみたいな森が居住地のすぐ近くにあるのかよ

131 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:08:52.69 ID:H0Wes0YE0.net
>>129
割と実験的な都市が舞台な上、
シズルチアの産まれで分かる通り、
裏で色々な人がなんやかんややってる設定





130 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:08:00.38 ID:1YF4mX7od.net
緑化都市って1話で説明があった





132 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:08:55.69 ID:c+pwVKjda.net
吉野の歌はアニメじゃ尺が足らないからカットだけど
人気があるから今回演出で使ったんだろうな

これテラやらずにコタローが過去を思い出してムーンぽい全員集合的な展開になりそうだな

134 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:12:47.79 ID:jbsYCA5i0.net
>>132
それはない
円盤特点のpcゲームがvol.1しか発表されてない上に4巻に付いてるし全巻購入特典のboxがガーディアンサイドキャラしかいないらしいし
当ブログは麻薬を取り扱っています
詳しくは管理人まで





133 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:08:58.95 ID:6QdiP2Lb0.net
こうしてみると朱音さん結構○○入ってるな

135 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:14:21.36 ID:f1s+wMVt0.net
個別の時間軸まで進んでる時点でどうあってもバッドエンドは避けられないからテラ抜きはあり得ない

138 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:20:03.66 ID:4WjNTw4wa.net
吉野がスタッフに愛されているということは分かった

139 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:20:21.03 ID:tuYoQwae0.net
小鳥関係とかでの
「自然共存実験都市」
「植物の浸食」
「自然のままの緑って美しいものじゃない」
あたりの会話なしでいきなり虹沼いっちゃうと
薄っぺらい環境啓蒙ものかなって未プレイ派が感じちゃうのはしかたないかな。

篝ちゃん出たときのアレやった以上、テラまではなんとしても映像化してもらわないとねw

140 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:20:44.92 ID:dg0o+LYs0.net
愛されてたら台車くらいはやるんだよなあ

141 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:21:48.45 ID:f1s+wMVt0.net
緑を増やそう委員会関係のイベント一つは入れといて欲しかったな
シズルチア以外のイベント回収率が低い

142 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:22:48.60 ID:dg0o+LYs0.net
ちはやがかなり少ない 小鳥に至ってはもう致命的
朱音と静流も同じくらい少ない
ルチアだけやたら多い どこに行きたいんだこのアニメは





143 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:23:43.83 ID:VoR7C1Z10.net
先生のモノマネはなしかまあせっかく終わっても忘れられてそうだし

150 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:28:03.91 ID:4WjNTw4wa.net
>>143
原作で2週目をやった際に、あのシーンが伏線になってることに
気づいて驚いたな





144 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:23:48.94 ID:6QdiP2Lb0.net
会長とルチアが対立して小鳥が止めるか...

さてコタさんが何か思い出した時のシーンに感じたであろう違和感←重要

にしてもルッチーさんデレデレやなw
(ちなみにゲーム開始時点で静流はすでにおちてます)





145 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:24:28.40 ID:f1s+wMVt0.net
まあ小鳥と朱音は後半に出番多いだろうけど

158 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:31:09.99 ID:6QdiP2Lb0.net
>>145 と言うか本筋で出番多い二人だしな...
静流は本編でかなり優遇されてたし

まあオリジナル路線で行くならルチアとちはや(咲夜じゃないよ!)の出番を増やして欲しいな





146 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:24:34.14 ID:VoR7C1Z10.net
ルチアに罪はないが一番本筋に関係ない娘推されても困るのはわかる

147 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:25:49.09 ID:oySv9evX0.net
ルチアとかキャラはともかく後の展開的には一番要らないからな
つーか小鳥との共通少なすぎだろ
小鳥のガーデニング要素すら出さないとかなんなの

148 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:26:50.02 ID:O4LQlDl+0.net
会長がロウでシズル・ルチアがニュートラルとかそんな感じか

149 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:27:59.26 ID:tuYoQwae0.net
まあルチアに関してはB入ってはっきりと「デレは終わったようだ」とか
明言されちゃってたし、
ここから本筋始まるからほとんど関われなくなる前の見せ場ですよーって感じかと。

1クールの〆はどうなるだろうね

151 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:28:15.81 ID:GgqOkvi00.net
人気投票もルチア1位でもないのにわけわからん
竜騎士立ててるのかね

152 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:28:18.35 ID:JU3Sk0OR0.net
小鳥好きだが今のところは気長に待ってる

153 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:29:04.79 ID:LdoeAEoC0.net
静ルチはこたろうの助格みたいな立ち位置なんだろう

154 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:29:22.87 ID:GyoaIEDN0.net
「3ヨシノ」
「10ヨシノぐらいあったわ!」

これが聞きたかったのに

155 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:30:00.31 ID:oySv9evX0.net
ルチア活躍するとは放映前から言われてたが
日常終わった後の話と思ってたんだぜ

156 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:30:43.65 ID:f1s+wMVt0.net
ちびもすのヤンキー狩りも見たかったな
見たい日常シーンが多すぎてやっぱ1クールじゃ足りない

160 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:33:32.45 ID:oySv9evX0.net
本筋で出番多いとは言っても日常少ないと感慨ないぞ
特に小鳥

163 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:43:16.07 ID:r+wajfGv0.net
そういえば針が進んでいたな

164 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:43:54.63 ID:f1s+wMVt0.net
前回でかい書き換えしたからな

165 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:50:09.47 ID:nhpuhQacd.net
これメイド服か?

WFLfGF1.jpg





167 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:53:14.74 ID:yqWmtu1H0.net
サイゼリアあるのかあの世界

169 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:56:08.97 ID:f1s+wMVt0.net
>>167
さえずり屋というパチもんがある





171 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:57:39.40 ID:jbsYCA5i0.net
あの街にはパクリがいっぱいあるからな
ヅャスコとか

172 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:58:32.21 ID:4WjNTw4wa.net
軍曹だって某フライドチキン屋の・・・

173 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 00:58:53.31 ID:r+wajfGv0.net
風祭市はパチモンが多いという設定がある
それとは別に本家もちゃんとあるらしいという

174 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 01:01:22.50 ID:oySv9evX0.net
ヅャスコとか小鳥のお気に入りの店だしね
調子に乗って全国展開しようとしたら悲劇が起きたけど

177 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 01:08:06.40 ID:H0Wes0YE0.net
Keyコーヒーもパクりものだったな

178 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 01:18:16.35 ID:j5k5P8ej0.net
YO-SHI-NOはもう無いだろうけどあの立ち絵見れて満足

179 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 01:19:14.26 ID:XjsGlcnv0.net
今更だけどこれ1クールで終了なの?
1クールでアニメオリジナルEND的な

181 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 01:20:16.09 ID:j5k5P8ej0.net
井上消えちゃったからもう
あぁ……って感じだわ
これからどんなルートをたどるのか期待

182 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 01:22:00.73 ID:x1qWi3AZ0.net
花澤さん 何時しゃべるのでしょうか?

183 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 01:22:38.64 ID:VoR7C1Z10.net
次回からは原作組も予想つかんだろうしな

184 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 01:22:45.61 ID:xw0NWiM6M.net
ルチアカットで最低限の間を作って欲しかった
EDへの入りとかギャグだろ吹いたわ

185 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 01:43:37.46 ID:e5V9tKdm0.net
カメラが下からグイッとパンして瑚太朗の顔がドーンみたいな感じだったな

186 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 02:00:44.02 ID:R15Ch8zN0.net
EDは闇の彼方へだったならちょうど良かっただろうに

187 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 02:15:29.38 ID:48AZfmYN0.net
会長がFPSで使ってるのはガーランドかな?
背景がベトナムっぽいからM14?





188 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 02:25:43.65 ID:kf3IM0SD0.net
共通ルートで森に入るシーンがいくつかあるけど全部好き

194 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:10:06.87 ID:2C+MCt+S0.net
>>188
森が人を迷わせるのは森の養分にするためみたいなテキストよく覚えてるわ





189 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 02:36:07.06 ID:zZiTXnht0.net
小鳥の「組体操の隊形に開け!」がなかったな
微妙にあれも伏線だし聞きたかったわ

192 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 02:49:48.11 ID:j5k5P8ej0.net
>>189
あれが伏線だなんて思ってもなかった





190 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 02:42:10.74 ID:r3cpshiL0.net
井上さんって誰だっけ?

191 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 02:48:18.54 ID:j5k5P8ej0.net
>>190
森へ調査にでかけた新聞部girl
こたさんと電話してたの。





193 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 02:58:49.57 ID:JoWnou2J0.net
赤塚基準が伏線だと気づけた奴はサイコパスだと思う

195 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:25:59.40 ID:PVH9aYzx0.net
リライト+届いてたからやろうかな
どんくらい追加あるんだろ

196 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:27:17.92 ID:MkCSYf4Z0.net
ジャスコの全国って?
あれは四国には

197 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:32:32.42 ID:VoR7C1Z10.net
朱音さんの何を怯えているの冗談よってとこがカットされているのが残念

198 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:44:05.01 ID:Lhj98sIZ0.net
ルチアちゃんと結婚したいだけの人生だった

199 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:48:40.51 ID:jxSBRvf30.net
エンドライドの方が遥かに練られたストーリで面白い

200 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:49:20.72 ID:MkCSYf4Z0.net
中身がないな
それだけだと

201 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:52:58.72 ID:wNQZucEC0.net
環境のは、アニメにあそこまでストレートな主張めったにないからすごくいいと思った
アニメやゲームの純粋な女の子が言うと説得力も違う

202 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:56:57.71 ID:wNQZucEC0.net
井上ちゃん捜索部を早く!

203 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:57:56.62 ID:wNQZucEC0.net
あ、でも女の子は危ないかな
う~、一人で行くか迷う





204 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:58:04.61 ID:VoR7C1Z10.net
gaogao
pM6hmpL.jpg

207 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 04:19:07.73 ID:r+wajfGv0.net
>>204
かうぇあいい

205 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 03:59:26.31 ID:Lhj98sIZ0.net
>>204
番犬ガオガオかな

209 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 04:53:59.79 ID:cRMLOGPu0.net
>>205
また懐かしい商品名をw

211 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 05:31:15.90 ID:Lhj98sIZ0.net
>>209
去年ガキ使で遊ぶの放送したら買う人結構出てプチブーム起きてた
アメトークでドラクエ語ってDSのドラクエ5も一時期売り切れしたしテレビの影響はでかいね
何かの間違いでKey作品特集やる番組あればいいのに


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1470312237/


ブシロード デッキホルダーコレクションV2 Vol.44 TVアニメ Rewrite 『中津 静流』
ブシロード デッキホルダーコレクションV2 Vol.44
TVアニメ Rewrite 『中津 静流』
(発売予定日:2016年9月2日)



animaaan_20160807-154528.jpg

animaaan_20160807-154534.jpg

animaaan_20160807-154618.jpg

animaaan_20160807-154624.jpg

animaaan_20160807-154631.jpg

animaaan_20160807-154645.jpg

animaaan_20160807-154652.jpg

animaaan_20160807-154723.jpg

animaaan_20160807-154733.jpg

animaaan_20160807-154749.jpg

animaaan_20160807-154805.jpg

animaaan_20160807-154817.jpg

animaaan_20160807-154822.jpg

animaaan_20160807-154827.jpg

animaaan_20160807-154911.jpg

animaaan_20160807-154931.jpg

animaaan_20160807-154933.jpg

animaaan_20160807-155053.jpg

animaaan_20160807-155100.jpg

animaaan_20160807-155135.jpg

animaaan_20160807-155153.jpg

animaaan_20160807-155154.jpg




Rewrite 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメ
  Rewrite

Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07

DVD
01
02
03
04
05



06
07
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  Rewrite

Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07

DVD
01
02
03
04
05



06
07
コミック
  Rewrite:SIDEーB


01
02
03
04
05



06
07
08



1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07
08



[まとめ買い]
  Rewrite:SIDE-R


01
02
03
04
05



1-5巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



[まとめ買い]
  Rewrite オカ研へようこそ!!


01
02
  Rewrite ~OKA☆KENぶろぐ~


01
02

Kindle
01
02



[まとめ買い]
小説
  Rewrite SSS


01
02
03



1-3巻セット



関連記事




[ 2016/08/08 00:46 ] Rewrite | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ