|
![]() ![]() ![]() | アルスラーン戦記_風塵乱舞 |
|
|
それはともかく海賊の隠し財産を シャガードと争う事になるのかな |
エトワールちゃんかわえええ |
ザンデ久しぶり |
そしてエステルは馬術とかじゃなくてもっと特徴的な 変な顔のペイントに触れろよ一発だろう |
主人公みたいだ |
![]() アルスラーン戦記 風塵乱舞 ヒルメス デカアクリルスタンド (発売予定日:2016年8月27日) |
白馬に乗っていれば完璧だったw |
ラジェンドラ王 |
エステルたそもとりあえずは無事でなにより で、殿下はなにしてんの?w まあ今は仕方ないけどさw |
来ると分かっていても実際来たら燃えるな~ もうこいつ主人公でいいよ |
原作だとたしか泣いて喜んでアルスラーンに感謝してたはずなんだけど |
あの金どこ行ったんだ |
原作だとたしか連れてきた病人や一般人のために使ってる |
それは知ってるんだがアニメはどうなるんだろうなという話 |
アニメも同じだろう。この金で世話をしてもらおうと言ってたし。 |
そうかありがとう 聞き逃してたわ |
描写がないならエトワールの持ち逃げ |
自分が城から連れてきた連中養うのに使うって言っていたじゃないか ギスカールのところに乗り込む前にあのシーン入れたってことは、 その手続きをしてから決死の覚悟で乗り込んだのだろう 原作だと混乱のためだれも助けてくれなかったので あの金で家を買って、どうこうって地の文があったんよ |
みゆきちが不幸主人公みたいなポジで キャストは梶がトップ、かやのんがヒロイン そして最後にしか出てこない主役 |
みゆきち?? |
こんなん笑うわw |
島耕作ダリューンワロタwww |
ギスカールは色々災難で嫌いになれないキャラだなw |
やっぱルシタニアサイドの話面白いよな 一期は尺の問題もあるんだろうけど削りまくってたから悲しかったよ |
絶対絶命の姫様達を救うカタルシスストーリーでもあるしね あれっ、こういうのって主役の役目じゃ? …やっぱヒルメス戦記でいいですw |
せめて中を確認しようぜ |
行き詰まりが一歩一歩近付いているな |
ギスカールの血管がピンチ |
正直いつ噴死してもおかしくないと思ったわ |
それでもまだ最大兵力は持ってるんだけどなー まだ兵力25万ぐらいだっけ ただ、 → 食料、水の不足 あと最大の城、都市を持っている → 食料、水の不足 って、兵力や城を持ってれば強い、有利 ってわけじゃない、っていう 戦争の道理がよく描けてるw |
ただそのせいで、負傷兵を帰還させたエステルを認める優しい国王陛下像がなくなって痛し痒しだが |
説明するまでもなく見た目からして兄フリードだったなw 課長島耕作w ギスカールやボダンは倒すべき敵だけどアンドラゴラスはどうなんだろうね なんかアルスラーンとヒルメスが組む事になるのかな?とか感じた |
ヒルメスは敵の敵だけど相容れない敵なんでなー |
ダリューンにとって伯父の仇だからなぁ |
そんなツマラナイ報告まで俺にすんな、大事な時期にそんなミスすんなよ みたいな共感がギスカールに出来て嫌いになれんわ |
うん、今回なんか完全に悪役なのに嫌いになれないのはすげえわ 今朝の戦隊物悪党なんてテレビごと叩き壊してやろうかと思った程のド外道だったのに |
あれはひどかったな 主人公の愛する者を生き返らせて、目の前でもう一度殺すのは、プリキュアでもブチ切れて悪役ブチ殺す悪行中の悪行 (ドキドキプリキュアの映画の悪役が、そういうことをやった) |
![]() |
大爆笑したwwwww |
エクバターナへワープ・・・・・先の剣周りの変更は何だったんだ??w アニメでは1期と同じく魔導師とワープかな・・・・・ |
あの人の描く女性キャラって、実用性ゼロだもんな |
デブ最強 |
そりゃ妹が族長に選ばれるわ |
アニメじゃ出番少なすぎてわからないけれど、あの時点でそれ知らんのやけど。 |
小倅はオマケですよ! エンドカードは今までので一番好き |
君最近見てなかったんだな、七つの大罪の予告やってるだろう。 |
いや来週の予告のことなんだけど |
ギスカールの血管がヤバイwww |
ルシタニアの内情はもう少しやるべきだったよな メルレインはやっとキャラが立った… |
でも今週は色々うまくまとめてた気がする 一連の流れも面白かったし |
裏切りそうな面構えだった |
誰かに似ていると思ったら、マスタング大佐の育ての母親だった… |
つまり、死亡していたと |
殿下、苛立ちをお鎮めになって下され… |
毒刃位なら |
て言うか、普通に部下に王様殺させて、あの盲目の人と騎士見習い犯人にしとけばいいだけの話なのに その辺の思い切りが足りないんだよなコヤス |
中の人をけなしてるように見えるからそういうのやめろ… |
スマン 実は2期から見始めたのと歳のせいで、キャラの役名が覚えられないもので |
キャラ名をおぼれないのは同意、多すぎだからねw てか、2期から入ったのか… |
それを知ってるから周りくどい作戦たててんの、ギスカールは盲目国家でもまともな思考のリアリストだからね |
それだと足がつくんかな |
ギスカールそう言うキャラだったっけ? |
僕のお姫様を罠にはめるのは卑怯な恥ずべき行為だけど 敵国と組んで罠にはめて自国民大量に殺させて王都陥落させたのは僕の当然の権利 って本気で思ってそう |
心に棚を作ったのでもなければ、自分は自分の手を汚したからとか思っているわけでもなく 本気でそう思っているような奴。それがヒルメスです |
思ってそうじゃなくて本気でそう思ってるよ |
姫様助けて主人公してるが見捨てたりもしてるし 祖国滅ぼす手伝いしてたようだし割とグダグダだ |
車輪の話があったのは良かったなあ |
適度に責任転嫁できるのはむしろ王の資質 だいたい何万の人間の責任もつとか常人の神経では無理だr |
イリーナとエステルの命が助かったのはよかったけど、ルクナバードの件はいいんか? |
補足 ボダン追ってたから、王都の近くには寄ってないはずなのにどうやってイリーナの危機を知ったんだって意味ね。 |
数人は各所に配置してたんじゃない? |
イリーナのイノケン暗殺未遂→処刑の短時間の間で よくその事件の事知り間にあったな |
原作よりイノケンティス暗殺未遂が筋道立てられていた ジョヴァンナが助かるシーン追加も何気に嬉しかった なんか初めてアニオリ褒めた気がするが |
ヒルメスはフリーの傭兵してたほうがいい気がする |
王や将としてもトップクラスに優秀だけど運がない |
人望がないのが致命的っす |
|
|
|
≪ 【ラブライブ!サンシャイン!!】千歌って結構ゲテモノ趣味なとこあるよね | TOP | 【ラブライブ!サンシャイン!!】「夢で夜空を照らしたい」の歌詞 ≫
≪ 【ラブライブ!サンシャイン!!】千歌って結構ゲテモノ趣味なとこあるよね | TOP | 【ラブライブ!サンシャイン!!】「夢で夜空を照らしたい」の歌詞 ≫