|
![]() ![]() ![]() | マクロスΔ(デルタ) |
|
|
もしかしてメガロード01関係? |
今日はレイレイの中人と艦これ |
っえ、ミンメイの愛おぼ流れたん⁉ |
マクロス30は・・・ |
0はファイターで出てたはず |
30は俺知らんけど0は正史だけど Oパーツを争う内部戦争的な感じだからちょっと違うんでね |
![]() マクロス Δ ( デルタ ) 「ミラージュ・ファリーナ・ジーナス」 フィギュア |
まじ⁉ 画像はよ |
画像はなかったけど 該当するのがやっぱり魔王ノームだね |
それは置いておいて、面白いわ なかなか大きな話になってきたな レディMは誰なんだよって謎も、思ったより重要なパーツだったのね |
音楽兵器を使ってたマルドゥークがスルーされてたのはちょっと笑ったw |
マクロス2は⊿より未来の話だからしゃーない それより0と30・・・ |
涙こらえて鼻水出そう |
見る価値無し |
アンドロイド… ランカとシェリルふつくしいわ |
ひろしはやはり敵役なのか両軍を操るような |
ひろしのマクロスの歴史講座長かった |
美雲さんの改造手術の様子とか見れるかと思ったのに レイレイの反応だけがちょっと楽しかった |
レイマキを見るのが今作の楽しみの一つだからな 来週から再び話が動き出すと思うけど、レイレイもマキマキも最後の最後まで無事に生き残ってほしい |
カナメリーダー(笑)とか思っててごめん |
あとミラージュキスでもするのかと思った |
デルタは無駄な話が多すぎ |
子供の頃観たのも思い出す |
ミラージュがヒロインかのごときタイミングで目覚めたけど今回の部分蚊帳の外 |
最後にハヤミラが来るとは…まだ可能性があるというのか? |
歌は兵器! |
多分三雲のオリジナルだろう |
既存キャラじゃない気がしてきたわ、ここまで全容を把握できる人物はさすがにいない |
完全に立ち位置がマユマユ感あるからなぁ・・・まぁ複数人の総称かもしれんが |
レディ・マユゲw |
それも今日で美雲さん説消えたな |
出た話から察すると レディMの研究の産物が美雲さんっぽい 歌謡曲兵器って珍妙な研究だよな |
ミラージュのターン来たな |
Fの結末ががっつりΔのストーリー導入に関わってやがったわ |
濃い回?ファッ? |
まあ一理あるような使い方されてるしなw |
![]() ねんどろいどぷらす マクロスΔ アクリルキーチェーン ミラージュ・ファリーナ・ジーナス (発売予定日:2016年9月30日) |
ひろしとロイドの言ったことが全部正解だとしたら、マクロスシリーズに幻滅するわ。 |
歌の兵器としての側面は初代からずっとだからしょうがないよ 愛おぼもプロトカルチャー遺跡で未沙が見つけた流行歌で 兵器っぽい使われ方したわけだし |
ここまでひろし使って負の一面を押し出してきたなら、今後の話でそれは違うという反論をさせてこそだしなぁ |
劇場版あるのは全部劇場版に統一してたね |
16話以外素人のいたずら書きレベルの作画と内容 |
先週はまあがんばってたじゃん あとは概ね同意 |
無かったことって何だよ無かったことって Δのずっとずっと未来なのに例に出るはずねーだろ |
あれぐらい控えめなのがミラージュっぽい ぶっちゃけフレイアが押せ押せかと言うと違う気はするけど |
にしても予想はされてたからあまり驚かんな…レディMは初期頃にマオの名前あげてたやつもいたっけ?予想どんぴしゃおめでとー |
まぁもやもやは解消されたので必要な回ではあったが…こういうの好きだよ(・∀・)ケケッ |
できればキャラクターのドラマをもっと濃密にやってほしいんだが |
ランカを連れてくればだいたい解決するというのは誰もが思ったのでは? |
Δが一番シリーズの繋がりを意識してるな それにしてもバジュラの残したフォールド細菌がヴァール化と深刻な関わりがあるとは |
あと、クモクモは声帯兵器か… そして、ドルオタやばいことしてるんか… |
全然引かないじゃん |
これマクロスベストでも出すんじゃね |
![]() フィギュアライズバスト マクロスデルタ カナメ・バッカニア 色分け済みプラモデル (発売予定日:2016年10月31日) |
|
≪ 【あまんちゅ!】第5話「仲間と始めての海のコト」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ラブライブ!サンシャイン!!】千歌って結構ゲテモノ趣味なとこあるよね ≫
≪ 【あまんちゅ!】第5話「仲間と始めての海のコト」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ラブライブ!サンシャイン!!】千歌って結構ゲテモノ趣味なとこあるよね ≫