| - 805 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 18:14:04.78 ID:fc/20d6cp.net
- 今日アイカツ好きの友達とちょっとした論争になったのだが向こうの言い分は総じて
「プリパラは何言ってるのか分かんない」だった
|
| - 808 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 18:28:53.69 ID:qOm45TqbK.net
- >>805
そういやこの前久々にアイカツを見たら、何か物足りなく感じたな 明らかにプリパラの毒にやられてる
|
| - 809 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 18:31:48.92 ID:Unjg/MqY0.net
- >>805
そこが最大の魅力なのに
|
| - 815 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 19:25:10.23 ID:HE0MdAOO0.net
- >>805
褒め言葉じゃん
|
| - 816 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 20:10:19.91 ID:xMzeI0uv0.net
- >>805
うむ全く反論の余地がない。 そういうアニメだし。
|
| - 823 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 21:42:25.46 ID:MWmsYe6k0.net
- >>805
あじみ先生はまだマシな部類 ヤギとか、きゅぴこんとか人間の言葉話さないアイドルもいるし
|
| - 806 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 18:16:40.75 ID:sJQ/3qim0.net
- 論争はネットだけにしとけよw
|
| - 807 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 18:18:36.29 ID:uyoFzTDj0.net
- あじみ回は俺も訳わからん
|
| - 811 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 18:42:16.97 ID:myWsM3IoH.net
- あじみは字幕が無いとキツイ。
でも字幕放送はテレ東系列6局のみ…
|
| - 813 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 19:00:39.23 ID:gDVp7DFfd.net
- 嫌いではないが長かったり連続だと疲れる
|
| - 814 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 19:02:44.12 ID:2oxBgrxV0.net
- あじみ先生がくるくるちゃんとパキってもらえる日はくるのか
|
| - 817 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 20:18:31.76 ID:Unjg/MqY0.net
- ジュリイの声聞くたびに中の人が同じとは信じられない気持ちに
|
| - 818 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 20:19:45.24 ID:NApY+x03d.net
- 字幕はマジでオンにしたほういいよな
歌詞も表示されるし
|
| - 819 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 21:00:40.60 ID:ZnExDLPwa.net
- あじみちゃんとジュリィ
ファルルとちゃん子
同じ声だと思うとやっぱり声優ってすごいなと思う
|
| - 820 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 21:05:46.98 ID:um2aiBxD0.net
- 女神あじみ
目覚めのちゃん子
|
| - 821 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 21:09:27.49 ID:r6+D1/rS0.net
- そふぃ様とそひーも違うしね
|
| - 829 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 22:18:42.75 ID:Axl7gVmFa.net
- 一期は正統派女児アニメしてたと思うんだよなあ
|
| - 856 :風の谷の名無しさん:2016/08/08(月) 06:56:46.93 ID:wcc97EY10.net
- >>829
サンリオの女児向けアニメ合計5年、他のアイドルアニメ女児向けアニメ1年 合計6年女児向けアニメの監督してきた人のアニメだぜ? プリパラが政党はなんだよ
|
| - 830 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 22:19:59.34 ID:GPWoBd1dM.net
- 正統派女児アニメ(梅干し食べながら囲碁を打ちつつ)
|
| - 831 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 22:22:14.58 ID:uKHcoYMh0.net
- 今でも大筋は正統派やで
|
| - 832 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 22:27:18.41 ID:HE0MdAOO0.net
- 頭に碁盤を乗せる正統派女児アイドルアニメがあるらしい
|
| - 833 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 22:33:39.82 ID:yLhD/YnDp.net
- 初めてプリパラ見た時わけわからんと思って切ったけど
諦めきれず1話から見直したらレッドフラッシュの意味とかちゃんと?わかってすっかりハマってしまった
|
| - 834 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 22:39:39.44 ID:tcNelXskd.net
- はじめてプリパラ見たのがTwitterで流れてきたあじみがひびきに電話するシーンで
なんかすげー電波アニメやってんだなと思ったけど その後一期からみたらちゃんと縦のストーリーあってショッキングだった あとひびきが女だったのもショッキングだった
|
| - 835 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 22:43:37.97 ID:qOm45TqbK.net
- 今でもレオナが女の子だと思って見てる人はいるかもしれない
|
| - 836 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 22:55:15.18 ID:r6+D1/rS0.net
- 一期と水着回見てなかったら…
|
| - 837 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 22:59:12.04 ID:Axl7gVmFa.net
- なんでレオナ男にする必要あったのか未だによくわかんないんだよなあ
|
| - 839 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 23:10:26.77 ID:ZnExDLPwa.net
- レオナが男の子である事はゲーム側からの要望
それに男の娘にやたら理解のある森脇監督が 全力をかけて色々な物が上手く重なった結果がレオナ
レオナが男の子である事で筐体は男性がプレイしてもいい的な アニメ始まる前の特番で濱口も言ってたように 男がやっても楽しいと男性層にもアピールできる レオナが男の子である事でドロシーとの対比になり面白い レオナが男の子である事で男前なシオンとも対比になる レオナが男の子である事で男装女子のひびきとも対比になる 男の娘アイドルは今の所アイカツにもいない為 ある意味プリパラの市場独占状態 少女漫画などでも女装男子は人気が高い
ざっと書いてもこれだけの利点があるし レオナが男の子だといい事のほうが多いと思われる あと長々書いてすまん
|
| - 841 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 23:24:22.71 ID:2oxBgrxV0.net
- ドロレオってウテナの薫兄弟っぽいよね
と思って久々にウテナ見返したけどそうでもなかった
|
| - 848 :風の谷の名無しさん:2016/08/07(日) 23:47:12.69 ID:Unjg/MqY0.net
- >>841
ウテナ らぁら アンシー ファルル 暁生 ひびき 寺莢 シオン 樹璃 みれぃ
ぐらいまては思い付いた
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1469547176/
アニメ
プリパラ Season1
プリパラ Season2
プリパラ Season3
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
プリパラ Season1
プリパラ Season2
プリパラ Season3
|
|
- 関連記事
-
≪ 【ラブライブ!サンシャイン!!】果南推しは今の状況どう思ってんのかなあ | TOP |
【あまんちゅ!】第5話「仲間と始めての海のコト」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ラブライブ!サンシャイン!!】果南推しは今の状況どう思ってんのかなあ | TOP |
【あまんちゅ!】第5話「仲間と始めての海のコト」の感想まとめ【画像あり】 ≫