あにまーーん


【ラブライブ!サンシャイン!!】「忘れ物した!←うん」「取りに戻るね!←わかる」「唐突な体育館←!?!?」

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ラブライブ!サンシャイン!! 


433 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:22:28.37 ID:g3HKJLdJ.net
忘れ物した!←うん
取りに戻るね!←わかる
唐突な体育館←!?!?

生徒会長が体育館にいる←う、うん
一人で踊ってる←???
落としたプリントを拾わない←は?

なんかいろいろよくわからなくなってるよね
尺が足りないなら梨子の犬シーンはずしていいのに


lovelive_06_01_20160810234206cc4.jpg



437 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:24:47.31 ID:tczY+og2.net
>>433
部室が体育館の横にあるって知らないの?

439 :名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:25:31.37 ID:lNs7Mn+L.net
>>433
次々にいろんなシーンをぶっこみまくっててごちゃっとした印象は俺も受けたな

ちなみに部室は体育館の脇にあるから体育館が出てくるのは唐突ではない

441 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:26:54.93 ID:+nsy5X9F.net
>>433
×一人で踊ってる
○プリントを扇代わりにして一人で踊ってる





443 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:27:40.10 ID:cuJE2l0j.net
>>433
花田脚本は、書きたいシーンが最優先で
そこにたどり着くまでの整合性は完全無視なのがラブライブ通してのパターンだね

こまけぇことは気にすんな!の思考じゃないと厳しい
細かくないところもすっ飛ばすのがアレだけど

458 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:44:48.37 ID:XpxJKnCR.net
>>443
スノハレ回なんかはまさにそんな感じか

469 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 13:56:14.49 ID:cuJE2l0j.net
>>458
映画も結構ぶっ飛んでるよね
アメリカ旅行してライブする場所決めていいとかどんな権限よとか、決めた場所で旅行中にライブかよとかあそこでやる費用とか準備時間とか

ラブライブ全体通してだと作曲の求められるレベル高すぎ問題とか
レコーディング、ミックス、マスタリングもまきりこはやってんのか?
費用や時間もそうだが、技術レベルがプロ超えでは…?

みたいな細かくないことも目を瞑る必要がある
まぁもうラブライブはそういうもんってことでいいけど

481 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:09:21.10 ID:dojFyeBu.net
>>469
それ言い始めるとスクールアイドル自体が…
男性完全排除してるのはスクールアイドルの意味合いが変わっちゃうのと
(現実的にはひたすら男受けを狙う方向になる)
恋愛というラブライブに余計な要素を持ちこないためだろうし
自分の相対的な可愛さをしっかり自覚したナルシストでなければスクールアイドルやろうなんて思いつきもしないだろうし
それを他の生徒もあっさり応援しないだろうし
1人や2人くらい勘違いちゃんが入部希望しないのもおかしいし

そういうもので全て済ませるのがアニメだと思ってる

486 :名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:13:05.50 ID:sU19mdh0.net
>>469
ミックスやマスタリングどころかまず編曲を誰がやってんの?ってレベルよ
生エレキの音とかDTMじゃ無理だしね。そういうとこはつっこんじゃだめな作品なのはわかってるんだが

そのへん踏まえててもサンシャインの脚本はどうもひっかかる部分が多いんだよな個人的に

498 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:28:14.29 ID:8grGOt9H.net
>>486
曲は作曲ができれば勝手に出来る世界と思っておく必要があるねw

まぁ、編曲含め1曲完成の工程が全部出来ちゃうと普通の女子高生どころかハイパー女子高生だしな…

496 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:27:17.14 ID:+nsy5X9F.net
>>469
アイマスやWUGと違って、大人が関わらず「全部自分たちでやってます!」にしちゃってるからな…
μ'sでも思ってたが、せめて顧問の先生くらい出しとけよと。





504 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:39:02.66 ID:Xcx9Ywqg.net
もうそこらへんはギャグ描写と割り切らないとこれからも辛い思いすると思うよ
無印一期からそうだし
元々細かいところに目が行く人には向いていない作品

506 :名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:41:51.97 ID:2AExYbAe.net
>>504
アニメの見方で辛い思いって…

507 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:43:20.02 ID:Xcx9Ywqg.net
>>506
結構本気で気にしてるみたいだからさ

509 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:50:09.36 ID:qsSFyKas.net
>>507
外出してスマホになったからID変わったけど辛い思いはせんよ
ただチカって友達の気持ちをわかろうともしないキャラなんだなって思うだけ

515 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:55:27.95 ID:Xcx9Ywqg.net
>>509
花田脚本はどうしてもキャラが操り人形になる
特にギャグはかなり好き勝手に動かすからなあ

517 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 14:57:17.76 ID:e5j153b+.net
>>504
所詮、アニメだからね
現実と違ってありえない、理解できないシーンなんてザラにあると思わなきゃ
こういうのいちいち気にしてたら戦闘マンガで殴り合いするのを頭おかしいとか
刑事ドラマで人が死ぬとかありえないわ、って批判するのと一緒

519 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 15:02:13.00 ID:v6LuZsA5.net
>>517
それは違う
ラブライブで突っ込まれてるのは全てのアニメでも同じというは全然違う
その世界観での整合性や設定の詰め方がなされてる作品は沢山あるよ

527 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 15:07:39.51 ID:v6LuZsA5.net
あ、これ>>519はラブライブを全否定したいわけじゃないから
なんかうるさい人がアンチとか言いそうだから言っとくけど


ラブライブはその詰めてない設定やら整合性やらは考えずに、ライブの演出良ければいいんだよ!で済ます作品だと割り切って観てるから

522 :名無しで叶える物語(泡盛)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 15:04:25.68 ID:RVYuKnee.net
>>519
豚向けにはいらんだろ

525 :名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/:2016/08/07(日) 15:06:38.29 ID:ayj3Teu/.net
>>517
それはちょっと違うんじゃない?
バトルマンガのメインはバトルで、刑事ドラマは人が死ななきゃ話が始まらない

サンシャインはキャラメインの部活アイドルものなんだから、変にギャグに尺を使うよりメンバー同士のやりとりとか、練習とかライブを見せて欲しいってことじゃないの?

>>517の指摘は高校生が自分達で衣装とか曲とか用意できるのがおかしいとか、そういうところに当てはまるものなんじゃないかな





916 :名無しで叶える物語(関西・東海)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 20:51:47.74 ID:y0fVqKwQ.net
まぁまぁお前さん達、ギャグってのはある程度の理不尽が要になってるものもあるから
突き詰めて非常識だ云々言っても始まるまいて

921 :名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 20:55:27.24 ID:m3GXxP8L.net
>>916
笑えなかったらギャグとは言えないんやで?

922 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 20:56:03.69 ID:SRzE9ryC.net
>>916
これ
所詮アニメなんだから理不尽も理解できない部分も出てくる
しつこさはともかくアニメの描写の奥深くまで
神経すり減らしすぎたらバカバカしい、ストレスで胃に穴が空く

925 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:00:19.52 ID:l6PvW+lU.net
>>922
なんでチカは梨子ちゃんが嫌がってるのにやめてあげないんだろうってのは奥深いとこなの?
すごい浅いところだと思うんだが

938 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:28:02.58 ID:GwztSSJL.net
>>925
梨子に気を遣って茶店で作戦会議したの忘れないであげて・・・

939 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:34:57.31 ID:SRzE9ryC.net
>>925
そういうことじゃないよ
アニメと現実を一緒にして意見言うこと自体がそもそもおかしいんだよ、ガキ?
他のアニメ見てもいちいち現実と比較してここおかしい、ありえないて批判するのか?
他のギャグは1回きりだけど犬に関してはしつこいからやめて、じゃなくて
現実ではこうだから~、あれだから~とかアホなの?

943 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:45:35.85 ID:GwztSSJL.net
>>939
夏休みだからアニメと現実の区別のつかない子供なんてたくさんいるよ

941 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:44:44.24 ID:HIBL2GTK.net
>>939
犬に追いかけられるってのはどんなアニメでも怖いことだぞ
ドラえもんとかでもよくあるだろのび太が犬に追いかけられて噛まれて泣いてるの

ドラえもんだったら大体のび太が尻尾踏んづけて自業自得な描写だけどサンシャインはこれをしずかちゃんがのび太に犬をけしかけてるようなもんだ

946 :名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:48:59.49 ID:SRzE9ryC.net
>>941
日本語通じないのか・・・
アニメと現実を一緒にするのがそもそろおかしいって言ってんの
誰が犬に追いかけられる恐怖は他のアニメでも通用するかどうかのハナシしてんだ?

947 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/:2016/08/09(火) 21:53:07.09 ID:HIBL2GTK.net
>>946
なんで一緒にしたらいけないの?
人の嫌がることはやめましょう
アニメの世界ってこの常識すらないような世紀末なの?


元スレ : http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1470497870/



【Amazon.co.jp限定】 ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 1 (特装限定版) (全巻購入特典:「録り下ろしドラマCD」引換シリアルコード付)
アニメ

Blu-ray特装版
01
02
03
04




05
06
07

通常版
01
02
03
04




05
06
07
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray特装版
01
02
03
04




05
06
07



関連記事




[ 2016/08/11 09:25 ] ラブライブ! | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ