あにまーーん


【魔法少女?なりあ☆がーるず】第6話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     魔法少女?なりあ☆がーるず 


#06 「さよなら おばあちゃん」
animaaan_20160811-142707.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160811-142659.jpg


929 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 00:14:12.33 ID:bz5FIe2n.net
たまたま見たんだけど
ひどすぎないかこれ色々
ギャグでお婆ちゃん死んだ

930 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 00:15:02.04 ID:YTKc81pB.net
もうさ 何の番組だかわかんねーよw 意味わかんねーよ どうすんだよこれ

931 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 00:16:02.02 ID:YTKc81pB.net
gdgdが追い打ち欠けてくるし何の罰ゲームいいのかスポンサー

932 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 00:33:45.51 ID:EG3TOJEQ.net
gdgdを続けてみるとやっぱ脚本は大切だと分かる
なりあは声優さんが可哀想だわ

933 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 00:36:50.64 ID:HB4vR3Q+.net
いらねぇ声優アドリブだけでいい叩かれてたけどな当時は

934 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 01:12:09.22 ID:ln5i70Pr.net
gdgdやロボアニの脚本パートは視聴者にとっても声優にとってもキャラをしっかり確立するのに役立ってた
キャリアの違いや中の人の性格に合わせて作ってるとかいう事情があろうとはいえ、gdgdはアドリブパートでもキャラ崩壊しないからな

なりあの場合、いなほはちゃんとキャラ作って守ろうとしてるが、うららは中の人そのまんまだし、
はなびに至ってはそもそもトークに参加できてないのでポンコツであるということしかわからない





935 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 01:20:15.56 ID:HB4vR3Q+.net
もうそれでキャラ確立してんじゃんという

936 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 01:29:07.30 ID:ln5i70Pr.net
>>935
もう半分終わっちゃってるけどねw
キャラが確立してきたと皆が感じられるようになったのが5回あたりから、ってんじゃ面白さを積み増していく時間が足りない
最初から2クールやるつもりでいるのなら今のペースでもちょうどいいくらいだろうけど

937 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 01:45:43.08 ID:HB4vR3Q+.net
>>936
笑いのプロで無い人間が笑いをとる方法として
クラスの面白いやつが学校での先生のモノマネとか
クラスメイトの失敗談を共有する事での
いわゆる内輪ネタで徐々に成立するようなもんなんだから
キャラが確立してるからどうたらっていうのがまずずれてる
持田房子やらへごちんの腹が鳴るネタやらかわらんぞ

939 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 02:07:41.71 ID:ln5i70Pr.net
>>937
「外のキャラ・お約束に逃げる」というパターンをあらかじめ確立しておくことで
噛み合わない、盛り上がらない時でも一定のクオリティのものは安定して供給できる体制を作る
その上で、余裕がある中で一瞬の爆発力を生むガチな笑いが出てくるのを待つ

芸としてのお笑いを、テレビなどの放送媒体の番組として成立させていこうとしたら、だいたいこの手法だよ
テンプレもお約束もなしに、いきなり「さぁ毎回爆笑とって行きましょう」とかプロデューサーに言われたら芸人みんな逃げ出しちゃう

941 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 02:36:12.26 ID:HB4vR3Q+.net
>>939
ガチな笑いなんてとろうとしてないよ
芸人じゃない人間にアドリブなんてやらせるかい
好きな人がやるとなんだって面白い嫌いなやつがやるとなんでもつまらない
声オタのなかで芸人より声優の方が面白いって言うように
そこ利用してるだけ





940 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 02:10:51.92 ID:GvuWPoLb.net
魔獣の攻撃パートつまらんすぎてやばかった
あと半分しかないし
はやく抜本的方向転換したほうがいいだろ

942 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 02:45:14.28 ID:a2fUUVdH.net
アドリブは変身シーンだけでいいよ
あそこは毎回面白い

943 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 03:06:18.68 ID:FqWspDaZ.net
今回は尺が足りなかった感が凄まじいなww
気付いたら8分終わってた感じだった、最後にシリアス要素突っ込んできたけど次の回じゃ何事も無かったかの様にするのがダテコー作品なんだろう??

問題は最終話だよ、直球やてさぐれ1期2期みたく感動路線で行こうにしてもディーバみたいに生放送だから今回は無理なんじゃないのかな
ディーバは最終話にライブって事で歌と言うコンテンツを武器に生放送をしていたが、なりあはそう言った武器が無いから最終話は閉まらないと思う

944 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 03:14:35.56 ID:0FDHw6QC.net
なお総合スレでは今話で感動した人がいる模様

945 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 03:49:29.97 ID:yuNg1dK8.net
総合スレって?

946 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 03:52:52.23 ID:0FDHw6QC.net
今期アニメ総合スレ

947 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 06:00:52.58 ID:hE198UVC.net
いなほはなんで突然メガネ掛けたん

948 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 06:12:27.71 ID:3UayHKYF.net
投票の結果圧倒的多数の賛成により

949 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 09:57:20.91 ID:2PEfdo/w.net
はなびちゃん全く成長してない説

950 :風の谷の名無しさん:2016/08/11(木) 10:02:16.39 ID:0Q0I9u4Y.net
今回で思ったのは
アニさまの面白さは本編の面白さに直結しない
今回止絵パートが多かったせいか


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1467790557/



animaaan_20160811-142605.jpg

animaaan_20160811-142610.jpg

animaaan_20160811-142701.jpg

animaaan_20160811-142707.jpg

animaaan_20160811-142710.jpg

animaaan_20160811-142805.jpg

animaaan_20160811-142813.jpg

animaaan_20160811-142836.jpg

animaaan_20160811-142843.jpg

animaaan_20160811-142851.jpg

animaaan_20160811-142855.jpg

animaaan_20160811-142954.jpg

animaaan_20160811-143003.jpg

animaaan_20160811-143030.jpg




魔法少女?なりあ☆がーるず 1巻 [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04

動画



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ