|
![]() ![]() ![]() | バッテリー |
|
|
彼視点で物語を追えばそれなりに同情できるんだろうけど、 単なるストーリー上の障害でしかなかった |
原作者自重しろよ |
納得いかない部分が多すぎる なんだこれ |
それだと面白いけど違うんだろうな |
芸スポに帰れ |
厨房だから知恵が回らんのか |
予想外だけど凄いリアル やる気満々の奴が来て温度差できちゃって、しょーもない奴から足引っ張られるというね |
特に今回あっと言う間に終わったな |
むしろ野球好きじゃない方が楽しめそうだと思う 野球好きには色々キツい |
そういうもんか。関西住みだし岡山弁も心地よく聞けてるし悪くないな 野球部の闇が見れて良かった。嫉妬は怖いな |
なんか頭おかしいw |
原田「ン拒否するゥ」 アナウンス「野球部の活動は禁止されてますー」 原田「ン関係ナァイ。そんなもの法律にはナーイ」 |
↓ 髪切れとかイミフwww 試合出さないってんなら出なくていい ↓ 「させてもらってる」豪と喧嘩、「やらされている」先輩の嫉妬買ってリンチ ↓ 野球は「させてもらう」もんじゃなくて「する」もの、だから部活停止でもやる 演出は抑制的だが構成だけ整理してみれば鮮やかなカデンツだな 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) |
他の場所でこっそりやるんじゃ意味ない |
そー思える魅力がねーんだもん |
権力には屈しないぞ! |
用具を壊されたり教科書に落書きされていたのを思い出して吐き気がしてきた この主人公のように人格に問題があったのではなく、めちゃ大人しいやつだった |
ライバルも全然登場しないし こんな部内のいじめ見せつけられても気分悪いだけだわ |
まあ、あまりにも気持ち悪いアニメ過ぎて、とても見てられん。 残念だが予約録画から消えてもらうw レガリアも消えたから、金曜日に観るアニメが2つになっちまったwwwwww |
自分も先輩や後輩に何度かあるけど、今考えると生意気だったんだと思う |
ねぇわ |
今どきリアルでこれやると警察沙汰になるんだけど。 いちいち古くさいんだよなあ。 |
90年代後半 |
あんがと。微妙な時代設定だなw |
好まれた可は知らんけど昔は部活ものでも今よりもずっといじめとか暴力描写は多かった |
「ああ、ただ野球したいだけでも集団の和とか気にしなきゃいけないんだな」って 苦い経験をして少し大人になる青春グラフティかと思ったら 全然そんなことなかったでござる ただの腐女子サービス回じゃねーか |
そもそもただ野球したいだけなら長髪切るぐらいなんてなんでもないけどな なんかそんなに野球に掛ける情熱ないのかなというか見てくれ重視っぽくて萎える |
主人公が「野球以外はどうでもいい」と言ってたけど どうでもいいから言われるまま従う、でなく どうでもいいから周りに気遣う必要もない、ってスタンスだし 基本思考が「他人に譲歩したら負け」ってタイプなんだろうな |
男性向けの野球漫画とかではそんなに印象がないが |
まー、男としたら巧が女だったらよかったな 今回で感じたがあんま真剣に見るアニメじゃないな。野球自体もはや関係ないアニメ |
沢口がチクってハナから展西に尋問してたし |
みんなどう思う?つか、男で視聴してる人いるのか?w 確かに初回はある意味質アニメだったやつが、今回一気にBLアニメ化してビビった。これでご腐人獲得ですかね |
普通に囲まれて足蹴にされるとかだと思ってたわ まさかのタオル口に突っ込んで背中めくっての鞭打ちww 違うアニメ見てる気分だった 何であんな描写になったのか謎 |
たぶんだけど手足や顔とか見えるところは監督にバレるから傷つけないようにしたのかも |
たぶんていうかそれは劇中ではっきり言ってたじゃん でもだからといってSMは発想が飛びすぎだろ |
見えるところはダメってのはわかるんだが 別に服めくりあげて鞭打ちしなくても 囲んで腹を蹴りあげるとかだと思うんだよ普通 |
もう見るのやめようかと思うぐらいひどかった |
普通「え?ちょっ、何やってんのこいつ…?」ってドン引きするだろ |
![]() バッテリー タペストリー (発売予定日:2016年10月31日) |
|
≪ 【この美術部には問題がある!】第6話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【クロムクロ】第19話「鬼が誘う宴」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【この美術部には問題がある!】第6話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【クロムクロ】第19話「鬼が誘う宴」の感想まとめ【画像あり】 ≫