| - 610 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:41:37.39 ID:aeNM4PJ50.net
- ごめん、今何のために鯨と戦ってるんだっけ?
死ぬ前にエミリアの城壊したのがあいつだったのか?
|
| - 616 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:42:31.63 ID:9/YwetIAa.net
- >>610
城壊したのはパック
|
| - 623 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:43:17.37 ID:SlWzwWXQ0.net
- >>610
白鯨が王都から領地までの道の間に霧を出す為実質通れなくなってる 村人助けたくても輸送するための人員を送ることが出来ない
|
| - 625 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:43:28.05 ID:7XwxZvZD0.net
- >>610
クルシュとの同盟の材料として白鯨の正確な出現位置と時間の情報提供 それに加えてスバルとレムが囮役を買って出た、アナスタシア陣営は援助として参加
|
| - 630 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:43:50.32 ID:+BeEwg660.net
- >>610
ロズワール領に向かうための街道に白鯨がのさばってるのでその退治と ロズワール邸を襲撃する魔女教を倒す戦力集めのため。
|
| - 636 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:44:37.26 ID:Kc6LKyoCa.net
- >>610
クジラ放置して迂回ルートだと魔女教襲撃に間に合わない 加えてクルシュの手を借りないと戦力も全然足りない
|
| - 647 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:46:05.32 ID:COAQwUzKp.net
- >>636
クジラ退治で皆使い物にならないくらい疲労してて 魔女教とか戦えるの?
|
| - 657 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:46:47.61 ID:8Q30rXaA0.net
- >>647
ヒーラーがおるで
|
| - 659 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:46:52.20 ID:SlWzwWXQ0.net
- >>647
っフェリス こいつなんだかんだ王都随一の回復役なんで
|
| - 675 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:49:04.94 ID:WUziAHdb0.net
- >>659
にゃんにゃん~と言いながらベホマズンか!
|
| - 663 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:47:18.13 ID:eLUZ1i9n0.net
- >>647
無理 スバルは死ぬ
|
| - 661 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:47:12.09 ID:WtF1SwRr0.net
- >>653
迂回すると一周めの昴ルートやな
|
| - 668 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:47:53.63 ID:SlWzwWXQ0.net
- >>653
1週目の時点で「霧を迂回したら間に合わない」情報があるんで…
|
| - 670 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:48:02.13 ID:pgM7NhE40.net
- >>653
まあ迂回して間に合ったところでスバルなにもできんしな
|
| - 672 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:48:25.37 ID:7XwxZvZD0.net
- >>653
直進で半日、迂回ルートだと2日半だから倒した方が速いは速い そもそもクルシュ陣営は白鯨討伐が主目的だから戦力を他に回して貰う程の協力関係でも無いし
|
| - 696 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:51:37.05 ID:aeNM4PJ50.net
- >>661
>>668 >>670 >>672 そうだった前はパックが暴れた後だったな あの時なんでパックが城ぶち壊したんだ?質問ばっかですまんな
|
| - 700 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:52:14.98 ID:SlWzwWXQ0.net
- >>696
ただの描写で深い意味はないと思う(顔出し) まあ周辺が凍えていたのはアイツのヤケクソのせいやな
|
| - 701 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:52:34.23 ID:9/YwetIAa.net
- >>696
あの時すでにエミリアは死んでたからパックが契約に従い世界を壊そうとしてたので城が崩壊
|
| - 704 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:52:49.20 ID:YO3pMNYd0.net
- >>696
普通にアニメで理由言ってただろうがw
|
| - 707 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:52:58.09 ID:8Q30rXaA0.net
- >>696
エミリア殺されてオコだった
|
| - 717 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:54:21.20 ID:VerB71SR0.net
- >>696
1週目、2週目はロズワール邸の中で本来の姿になったってだけの話 3週目はスバルがエミリアの死体を連れ出したから外で本体になった
|
| - 721 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:55:03.37 ID:aeNM4PJ50.net
- >>700
>>701 >>704 >>707 そうだ迂回すると魔女の襲撃に間に合わなくてエミリア死亡からのパック激オコだったな ループ物は訳分からなくなるんだよなぁ
|
| - 725 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:55:58.48 ID:9/YwetIAa.net
- >>721
おまえの頭が追い付いてないだけだよ みんなアニメから入った人でも理解してる
|
| - 645 :風の谷の名無しさん:2016/08/15(月) 01:45:55.60 ID:VerB71SR0.net
- >>610
エミリアを助けるためには魔女教が攻めてくるまでにロズワール邸まで戦力を集めるか、3週目のように竜車等で村人を逃がす準備をしなければいけない 戦力になってくれそうなクルシュと前回同盟をかわして、白鯨討伐に協力することで信頼を勝ち取って魔女教の方にも援軍してくれないかなーって期待と 白鯨を倒すことで村人の逃げ道を確保する
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1471074986/
アニメ
Re:ゼロから始める異世界生活
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
Re:ゼロから始める異世界生活
ライトノベル
Re:ゼロから始める異世界生活
Re:ゼロから始める異世界生活Ex
Re:ゼロから始める異世界生活
短編集
コミック
Re:ゼロから始める異世界生活
第一章 王都の一日編
Re:ゼロから始める異世界生活
第二章 屋敷の一週間編
Re:ゼロから始める異世界生活
第三章 Truth of Zero
|
|
- 関連記事
-
≪ 【SHOW BY ROCK!!しょ~と!!】第7話の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【モブサイコ100】第6話「不調和 〜成るために〜」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【SHOW BY ROCK!!しょ~と!!】第7話の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【モブサイコ100】第6話「不調和 〜成るために〜」の感想まとめ【画像あり】 ≫
ただ正確な時間や場所まではわからんので、しばらくはうかつに戦力を動かすわけにはいかない、という状況にある。
もし仮に迂回路があったとしてもクルシュは戦力を貸したくても貸せない状態。だから以前の周回ではスバルに厳しく説明を求めたわけだ。
というわけで白鯨を討伐してしまえば、クルシュのところの戦力がほかに転用しやすくなるし、討伐に協力したことで頼みも聞いてもらいやすくなるという状況に持っていける。