|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラブひなを思い出す |
ラブデスとか最高! 「ゆりえほい」も「ほりえゆい」もいいキャラしてたw 1通でも手紙は嬉しいよね~ いちごちゃん回満足です! |
お父さんってことじゃないんだよね。 |
俺も思った。 父親のみの片親なら相当可愛がられて育てられただろうな |
いろいろ不安や心配ある中で、それでも頑張ってるのかなと思い胸が苦しくなった |
20代後半以上のラブライバーも当時見てたやつ多そう。 |
ゲーム屋で流してるPVってたしかにあんな感じのに歌つけてるだけだなあw |
いちごちゃん抜擢やったぜ! |
追い討ちをかけるように電気・ガスまで止まってるし シロバコのずかちゃんでもここまで追い込まれてなかったぞ |
ずかちゃんはバイトに恵まれてたんだなぁ。 |
飲み屋のバイトって基本的に夜だから昼間のオーディションやアフレコに被りにくいってのもある |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「SHIROBAKO」 坂木しずか (No.MT116) |
EDだけでオールオッケーな気持ちになってしまった。 |
浅野さんがやったクロエ好きだよ~ |
![]() スパイラル~推理の絆~ DVD-BOX (完全生産限定版) |
冴えないメガネは端っこでリアクションだけしてればいいよ |
いちごちゃんと鈴ちゃんが可愛さ面白さ全てにおいて強過ぎる分、地味メガネが何もかも負けてる印象 |
そりゃあ、浅野真澄をアニメに投影したキャラだから、大ブレイクする様な要素は見えない しかも、浅野真澄は行動力と頭をフル動員して生き残ってる努力の人なのに 双葉には学も無い設定(の模様)なのでお先真っ暗 |
双葉って図書館司書の資格持ってるんでしょ 短大卒以上ではあるな |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「それが声優!」 萌咲 いちご (No.MT165) |
オーデション出るためバイトを仮病した声優の話なら聞いた事あるが。 |
ガスはますみん自身が止められて水シャワー浴びてた 電気は知らん |
マジか 作中時期が冬だったらさらに痛々しいことになったな |
結構こってたEDのゲーム画面 この二つはBD特典にでもなるのかな だとしたら新曲のゲーム主題歌は堀江ファン狙い撃ちだな |
ヒロインと一緒に男性主人公がいるはずで その主人公の声優は有名じゃないんですか? |
ほっちゃんの歌地味に背中のWINGに繋がってるね そういう細かいとこ好き |
いちごちゃんが堀江由衣のライブを羨望の眼差しで見てたけど、中の人達はきっとそんな場合じゃないんだろう |
何でバイトクビになったの? |
何度も急に休みをとるから |
おおかた、欠勤が増えたんだろ。 オーディションやら何やらを受けに行ったら、必然的にそうなるわな。 |
>>182 冒頭の電話でバイト先にそういうこと言われてたんですね。 わかりました。 |
これ、地味メガネ完全に引き立て役だわ |
次は羽川さん あとなぜか、wiki見てみたら自分が鉄~のハルカちゃんも知ってた いちごちゃんもみんなも、ファンに長く愛されるような役やれたらいいよね |
|
あんな舞台に立っちゃって他二人よりリードしてる感じになっちゃったじゃん |
夏コミかー さすがに行けないや |
カリスマゼロの主人公が細々と生き残る物語であってサクセスストーリーじゃない |
そんな話なのか アニメでそこまで辛いのは見たくないから双葉もそれなりにやって欲しいよ |
そうなっちゃうんだwきっついなwww |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「それが声優!」 一ノ瀬 双葉 (No.MT163) |
双葉だけ取り残されてるよ |
|
メイン3人を演じてる本人なの? |
後で声優ファン達の間で話題になってそう。 |
双葉たちへのメッセージソングだよね 泣いてばかりっていう歌詞で双葉がクローズアップされて 締めが涙を拭いたら顔を上げてってフレーズ 主人公はやっぱり双葉なんだ きっと双葉は沢山泣きたい事が迫って来て沢山泣いちゃうんだろうな |
ってなっちゃった |
あほたれw そりゃ見る方が悪いわw |
双葉にとってはヒロインじゃなくていいって事だよね 双葉はヒロインになれそうにないし脇役の中でも目立たない役しか出来ないかもしれない それでもいいから声優業界に残って欲しいって感じる歌詞だわ |
鈴ちゃんだけ実家ぐらしだから二人とは金銭感覚にズレが生じてるだろうな 三人で何かするときToLOVEる起こしそう |
どのくらい自由になる金があるかによるな ギャラは全部親が管理しててもおかしくないし |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「それが声優!」 小花 鈴 (No.MT164) |
でもエターニアに出てたとは知らなんだ |
子役出身とプロ意識高いアイドル声優は確かに売れそうな感じだものな |
ある意味ゆかりんよりあざと過ぎるw |
売り上げギャラ関係ないぞ 1回収録し終わり |
電気止められた当日の夜、事務所からの電話来た時にはまだ92%もあるなw 渋谷公会堂の座席表調べている時で74%、お父さんに返信している時で29%か |
じりじり下がってやがるw てか水道もヤバそう |
声は双葉が一番かな。 鈴ちゃんはお姉さんキャラだったらノックアウトされてた。 |
つい応援したくなる |
バイトもクビになったし水道が止まるのも時間の問題かしら いちご星に納税しないと |
そもそもゲームの売上はギャラに何の関係もないしな そんなロイヤリティ結ぶなんてよっぽどの大物でしょ |
なんか惣流アスカを思い出すものを感じた 不安を孤独に耐える女の子たまんねえぜ |
いちごちゃんは応援したくなるなあ。原作だとふたふたがバイト首になってるみたいだけど、 いちごの首は原作準拠なの? |
中途半端な若手声優はかわいい女性だけというつもりかな |
ちゃんと作画が微妙にいのまたに寄せてあるところ芸細かいなとワロタ |
![]() イヤホンズ / 光の先へ [CD] (発売予定日:2015年9月30日) |
|
≪ 【きんいろモザイク】“Rhodanthe*”のアルバム「FIRST*MODE」のジャケット写真と収録曲目 | TOP | 【アイドルマスター シンデレラガールズ】「Shine!!」発売記念!山手線全駅に広告! ≫
≪ 【きんいろモザイク】“Rhodanthe*”のアルバム「FIRST*MODE」のジャケット写真と収録曲目 | TOP | 【アイドルマスター シンデレラガールズ】「Shine!!」発売記念!山手線全駅に広告! ≫