|
![]() ![]() ![]() | バッテリー |
|
|
速い球投げてんのにポスッて |
これで少しは野球らしくなる…かな |
3年が最後の大会でれなかったのに、引退延ばされても何なんだよ 眼鏡と仲間は即日退部だろうにデカイ顔してるしわけわからん |
制作スタッフのせいなのかプロデューサーとかが悪いのか知らんけど イベチケ付く巻だけ売れてそのあと一気に売れなくなるやーつだ アニメ化してほしいと思ってたけど実際見てみるとアニメには向いてなかったのかもしれないと思い始めてる |
無鉄砲より酷い何かじゃない?w |
それが中二病ってもんですぜ |
そもそも人として糞だろ 投手だから肩触られるの嫌なのはわかるけど心配した母親にあの態度はないわ 厳しい家なら最低でも怒鳴られるくらいはするしビンタ程度は食らわされても文句言えんと思う 爺さんも爺さんで「投手の利き肩にうっかり触ったお前のミスだったなw」みたいな感じで笑って済ませてるけど流石に怒れよって思う |
まぁ大事な部位に振れられるのを激しく忌むシーンというのは他のエキスパート系の漫画でもある定番だから 作者も「いつかやってみたい」とか思ってたんだと思う 「あー、この作者そういう小技エピソードを使いたかったんだろうなぁ」「ネタ帳に書いてあるからって親落してまで使うなよw」と思ってニヤニヤしてみていたわ これ書いた当時って作者も子供だったんじゃないの? |
なんか根拠があるならともかく想像力豊かすぎない? キャラいじりならともかく相手は実在の人なんだし |
ものを創ってるといつかやってみたいパターンとか使いたいネタとかあるものだからそこからの推察ね。実際具体化してるんだし 人としては>>32の言い分の方が正しいわけだし。私は作家としてはありなんじゃないのと擁護したわけ。OK? |
作品内容について語ってるときに作者が~だからとメタ視点に話を持っていくのがあまり好きじゃないんよ 実際具体化してるって根拠はよくわからないけど でも擁護しようとしたのわかる もう黙るわ |
あれは巧自身と爺さんは巧のことをピッチャーとして見てるけど 母親は自分の子供として見てるという認識の違いを表したかったんでしょ 母親もヒスっぽく描かれてるしどっちがいい悪いという話ではないと思うが |
あのじいさん、やっぱ変わってるよね 「惜しかったな、注意が足りなかったなw」ってなんだよw 変な返しでちょっとびっくりしたw笑ったけど |
全部野球というフィルターでしか物見てないんだろ よくドラマとかで学歴だけでしか物事見ない親ってのが出てくるけどそれと似たような感じなんじゃね? 主人公は思春期とはいえ性格歪みすぎだな 衣食住や学校とか必要なものはまだしも野球なんてやらなくても不必要なもんだからな その全てを親の金で出してもらってるくせに当たり前って感覚が凄い というか人を、大人を舐めすぎ |
じいさんは匠の味方のようでいてそうでもないところが怖いな 妙に冷たいというか、このアニメ思いやりのある人間がほとんど出てこないからキツいわ 匠は、匠視点で描かれると純粋に見えるけど、 もし後輩とかできて上の立場になったら典型的なモラハラ野郎になりそう |
あの爺さん紙一重だよな 娘育ててきたんだろうけどどっかズレてる 純粋悪に近いと思う 世の中って大きく分けると二通りで やりたいことや我だけ通して進む人と副部長みたいに社会や周囲と折り合いつけて円滑にしようとする人、巧と副部長の相いれない考え方と同じ 大半は副部長みたいな人がほとんどだし本音を押し殺して息苦しいけど一生懸命やってる 中には壊れちゃう人もいたりするけどさ 副部長は結論出すには早い年齢だけどあの意見は別に間違ってはいないよな |
若干の発達障害があるじゃないかとすら思えてきたわ 100歩譲ってリンチされて活動停止になる前まではあの態度でも調子に乗ってた時期って事で許せんでもないけど活動停止食らっても何も変わらんのはおかしいてでしょ |
軟式ボールでもバットの金属音はある程度鳴るじゃろうに。 |
せめて髪を青にするとか目を青くするとかして欲しい |
ふいんき(←なぜか変換できない)がネガティブすぎる 今はパソコンで作業しながら横目と耳で聞いてる 化けた時に見逃さないように |
それなら納得するが |
暴力事件を起こして大会出場禁止の犯人なら、土下座ものなのに |
>>46 て思うじゃん? 日本も20、30年前はこんなんだったんだよ 今だって隠しきれないだけで隠そうとはする |
主人公は校長室に呼び出された時に 事を公にして学校の責任を問うか、大会に出させるか 校長を脅せば良かったのに |
豪→光太郎 門脇→新田 眼鏡→眼鏡 |
ストレートだけで全国制覇したタッチを意識して作ってるよね |
あんなことやらかせば退部でしょ |
亡くなった志村の声とこの歌詞は不滅だわ フジファブリック - 若者のすべて https://youtu.be/IPBXepn5jTA |
自己中のタクミが他人を気遣って球速落としたかw タクミも変化していっているという良い描写だった |
監督がお前ら消化不良じゃろとか言ってたがたくみの接待させたいだけって見え見えじゃん 部長メガネは試合できればそれでいいのかもしれんが あの舐め腐った後輩に不満なしとは監督の教育が行き届いてますな たくみボコった奴あと二人くらいはいたよね? |
軟球あんな音だったっけ |
化け物にも程があるわ |
野球はただの舞台装置で書きたいシーンだけで話がつながっていない印象 部員父母たちにも活動停止の説明当然してんだよね豪母なんて狂喜乱舞状態のとこなのに毎日汚れたユニホームだされて洗濯してたんのかね あと夏休みも練習できないままのチームで3年思い出作りのための試合ならもちっと張り合えるとこの受けてくれた中学で十分でないの |
![]() バッテリー フルカラーマグカップ (発売予定日:2016年10月25日) |
|
≪ 【魔法つかいプリキュア!】野球で中止になった関西はいつ放送あるの? | TOP | 【ラブライブ!サンシャイン!!】しゅかしゅーと同じ年齢なんだけど、同じ年の人ががんばってるのに俺は… ≫
≪ 【魔法つかいプリキュア!】野球で中止になった関西はいつ放送あるの? | TOP | 【ラブライブ!サンシャイン!!】しゅかしゅーと同じ年齢なんだけど、同じ年の人ががんばってるのに俺は… ≫