あにまーーん


【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】第21話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ジョジョの奇妙な冒険_ダイヤモンドは砕けない 


第21話 「吉良吉影は静かに暮らしたい その1」
animaaan_20160820-141106.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160820-140923.jpg


136 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:38:35.11 ID:STMecLLi0.net
ちょwwww作画酷すぎだろwwwwww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/08/20(土) 00:40:24.47 ID:U5ZdyCIa0.net
吉良さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カコイイ!声も素敵!

138 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:42:04.20 ID:EsC8ck8Ta.net
やっぱり重ちーの顔特にひどいww

141 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:46:23.71 ID:EsC8ck8Ta.net
顔の大きさと体のバランスがとんでもないことになってるな…

142 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:51:17.63 ID:qL8t+ic7d.net
いつもみたく絶賛しろよお前ら

143 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:53:12.92 ID:0ul2BoXh0.net
手袋忘れは流石に修正対象だろうけど、面白かった
KRくんの奮闘やっぱり笑う





144 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:55:31.20 ID:Oq8YVj4B0.net
いやーキラークイーン初登場の作画悪くて苦笑いだねw

149 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:56:26.78 ID:rR1bXchN0.net
>>144
キラークイーン微妙だったよな
せめてキラークイーン初登場くらいは作画頑張れよって思った
演出も悪かったし

201 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:34.32 ID:mFJlbTet0.net
>>149
いやほんとキラークイーンの顔が違うってどういうことだよ!
おれがガキの頃に描いたキラークイーンのほうがもっとソックリに描けてたぞ…
なんかさ、顔があそこまで違うんならいっそ原作のシーンを
まるまるコピペして欲しいぐらいだわ
原作のキラークイーンの初お目見えがあれだけカッコいいってのに
スタッフの目ん玉はマジでどうなってんだ???

222 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:04:55.81 ID:rR1bXchN0.net
>>201
前回の「どうして30分だけなのよぉー!」のシーンとか原作通りなのに
何でキラークイーン初登場シーンは絵がヘタクソな引きなんだろうね
原作通りの構図で作画頑張ってくれればいいだけなのに
ひどい回だったよ

263 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:11:52.67 ID:mFJlbTet0.net
>>222
間違いなくこのスレにいる人達が一番期待してたのが
キラークイーンの登場シーンなわけで
原作が越えられないのだとしたら、原作のカットをまるまる流用すべきだったよな
彼女回収のドタバタコメディがタメで、キラークイーン登場で一気に雰囲気が変わるのに
なにもかも台無しだよ…





145 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:55:40.73 ID:H1gbYJKx0.net
吉良の自己紹介からスタンド出す流れにかなり期待してた分
作画と演出にがっかりだった…原作の迫力に全く及ばない

206 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:48.06 ID:tHE+LnVP0.net
>>145
それ以上に手を見た時からの重ちーに原作にあった緊張感が全然感じられず
ボケーっと聞いてるだけだったから全体の緊迫感が全然足りなかった

能面でひたすら自己紹介~8時間睡眠のあたりを喋るのも違和感しかなかった





146 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:55:44.30 ID:rR1bXchN0.net
何か今回思ってたより作画微妙だったな・・・というか悪かったな
演出もあまり良くなかったし丸投げ回か
重要な回なんだからもっと気合い入れろよスタッフ・・・

148 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:56:23.23 ID:iF1Sj7drK.net
ラップを破ったパンは買わずに戻す
誰だってそうする
俺だってそうする

151 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:56:49.94 ID:8d7Auy6X0.net
跳び箱んところヒヤヒヤしたわ
なぜか吉良吉影を応援してしまう

152 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:56:54.16 ID:K1uvTp7N0.net
まずここの教師は改造制服に注意をしろよ

154 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:57:17.09 ID:iYnITX9O0.net
作画ガー

155 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:57:22.92 ID:c4yhd5L80.net
このアニメ なんでこんなに面白いんだろうか
ギャグがほんと最高すぎる あと戦闘とか恐怖感もすごい
あとSEがすごく良い ギュオオオオン!って感じの重低音





156 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:57:31.61 ID:6c75nMQu0.net
ファンの不満が制作側へ届けばいいな

165 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:58:55.64 ID:Oq8YVj4B0.net
>>156
届いたところでどうすればいいのって話
ファンがスタッフと予算用意してくれんの?

219 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:04:16.67 ID:EsC8ck8Ta.net
>>156
届ける手段がわからない





157 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:57:53.21 ID:NsiseMz50.net
焼き立てパンに揚げたてのカツはさんでラップ巻いたら
中が水蒸気でベタベタになるよな・・・

159 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:58:08.94 ID:AkaQP6Rlr.net
演出禍々しいのは良かったが最後のキラークイーンはもうちょっと迫力欲しかったな
まぁ吉良が実に気持ち悪いのは良かった

160 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:58:14.07 ID:ya1VhERe0.net
来週のために作画手を抜いてるとはいえキラークイーン登場時ぐらいは頑張ってくれや

161 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:58:15.14 ID:hUaP7Aic0.net
せっかくのキラークイーン登場回なのに作画が・・・
重ちーの顔もデカすぎてドラエモンみたいになってるし

163 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:58:35.86 ID:4Tpvb/rz0.net
キラークイーンの目小さくね

164 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:58:48.63 ID:IPwjZVn9K.net
初登場のKQが千原ジュニアみたいな顔に……………

167 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:00.53 ID:8d7Auy6X0.net
やっぱアニメで動くと重ちーキモいなw

168 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:03.26 ID:iF1Sj7drK.net
話入れ替えの影響で康一と由花子の話題出てたな
オーソンのシーンも原作とは違う感じになりそう

169 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:03.81 ID:NsiseMz50.net
重ちー「お前得体のしれない不気味な感じがするど」

オマエが言うなw


スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部 矢安宮重清&ハーヴェスト [原型・彩色監修/荒木飛呂彦]
スタチューレジェンド
「ジョジョの奇妙な冒険」第四部
矢安宮重清&ハーヴェスト
[原型・彩色監修/荒木飛呂彦]




170 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:12.41 ID:P9WMugtY0.net
評判いいな
観るの楽しみだわ

180 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:00:00.10 ID:hUaP7Aic0.net
>>170
どこがだ





171 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:12.40 ID:GH3ruasi0.net
しげちーの作画も酷かったがその分キラクイは良くしてくれよ
まさかキラクイまで酷いとは思わなかった
赤目もなんか違うし





172 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:28.42 ID:N5pOMgw20.net
DIOに比べると薄いしカリスマ性が無いな

261 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:11:23.65 ID:tUxksSrDd.net
>>172
平凡に暮らしたい殺人鬼にカリスマなんぞあるわけがない





173 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:28.65 ID:gzRG5ZZK0.net
演出が微妙過ぎない?
淡々としすぎ、というか緊張感があんまり無い感じ





174 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:29.09 ID:K1uvTp7N0.net
雑な防腐処理してそうだな

198 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:19.34 ID:iF1Sj7drK.net
>>174
むしろあれだけ現状保ってるのすごくない?





175 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:33.57 ID:8FE0SxnA0.net
アニメで動きがつくと吉良やばい奴っぷりが増すな

176 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:38.40 ID:cp/eMmse0.net
キラークイーンものすごく禍々しい登場だったな。
原作だと真っ黒だっけと一瞬思ったぞ。





177 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:44.68 ID:OhHtw2lu0.net
吉良さん、パン屋でその行動は挙動不審すぎます。店員さんに声かけられますよ? 防犯カメラ確認されますよ? 警察に通報されますよ?

765 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 07:49:31.26 ID:lgg9zMqz0.net
>>177
監視カメラなかったことを確認してるんじゃね
当時は少なかっただろうし





178 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:55.77 ID:WB3Eh7a/0.net
評判いいな

179 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 00:59:59.68 ID:iYnITX9O0.net
気楽い

181 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:00:05.61 ID:IUHM70VI0.net
作画ひどすぎてキラークイーン今日は出ないでくれって思ってたけど出ちゃった

183 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:00:08.25 ID:u4NZsknK0.net
やってる事はコントだった

184 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:00:08.57 ID:AvjL9/6C0.net
キラークイーンが不細工で残念(´・ω・`)
もっと目がパッチリしてて可愛いはずなのに

186 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:52.68 ID://h9xFxp9
あれだけのことあったのに重ちーと仲良くなってるんだな
けど1000円借りるとこ、質の悪い高校生に恐喝されているみたいだったな

187 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:00:24.35 ID:b5zXJGvQ0.net
キラークイーン

吉良だけに





188 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:00:43.66 ID:ZpxoDbXW0.net
影のキラークイーンの雰囲気はなかなかだったのに全身でズコー
作画は海外だったからな
しげちーもクリーチャーみたいになってたが

210 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:03:02.36 ID:GH3ruasi0.net
>>188
これ





193 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:01:16.62 ID:EsC8ck8Ta.net
吉良の顔は良かったが重ちーが色々ヒドいな

195 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:01:29.44 ID:KaW8aiQO0.net
普通に考えてしげちーのスタンドの方が強いよね

199 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:20.52 ID:+tdjJdrK0.net
ちょっとしげちーの作画が…

203 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:36.00 ID:z8hETlP40.net
キラークイーン登場シーンに迫力なかったのが残念だなあ…
吉良の声はゲームの小山力也が個人的にしっくりきてたけど、森川智之もいいな

204 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:41.93 ID:eDRzsizg0.net
ホルホースしかり、ホルマジオしかり、こうして時々敵の視点から話を進めるのがジョジョの好きなところなんだよなあ

205 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:45.01 ID:uo7INq9k0.net
このまま逃げ切るのは駄目だったか
切った手を持ったままうろつくとか怖い

207 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:48.70 ID:FNsTfAUp0.net
森川声いいな
実に危なげない

208 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:02:49.65 ID:5CZUx/f30.net
なんでツリ目風になってんだよw
2ちゃんノリのギャグじゃねーのにさ

213 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:03:28.64 ID:Oq8YVj4B0.net
森川はさすがにうまい

214 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:03:33.12 ID:H1gbYJKx0.net
前半で作画見てキラークイーンの登場を来週に引っ張るために温存してるのかなと思ったんだけどな
いや~残念だ

216 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:03:39.78 ID:cp/eMmse0.net
声入ると吉良のサイコ感が増すなー。
食事シーンは思わず鳥肌が立ったよ。

220 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:04:25.41 ID:Oq8YVj4B0.net
まあ円盤で修正してくれるからね

224 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:05:16.76 ID:q585x0DB0.net
本当、ラスボスどころかジョジョの中でも超人気のスタンドの初登場シーンってわかってんのかね。

226 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:05:38.90 ID:8EpiXrYI0.net
これまでBD修正あったっけ
4部殆どないって聞いたけど

227 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:05:41.00 ID:eDRzsizg0.net
どうでもいいけどこの話漫画で読むとカツサンド食べたくなる
コンビニとかじゃなくパン屋の
でもアニメのカツサンドあんまうまそうじゃない

228 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:05:41.45 ID:gXnrO7nX0.net
カツサンドのソース舐めるシーン、、、、
相変わらず演出下手だなあ、、、





229 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:05:48.19 ID:oARKCw6RK.net
まあキャプだけ見て文句言うのはどうかと思うけど
手首の上にパン乗せて食べてるの吹いた

244 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:07:57.47 ID:iYnITX9O0.net
>>229
原作どおりですけど?

259 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:11:05.12 ID:oARKCw6RK.net
>>244
いや知ってるわ
カラーになるとより不気味で笑う





230 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:05:52.90 ID:IUHM70VI0.net
絵書くの下手なのになんでアニメーターやってんの(´・ω・`)?

240 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:06:46.30 ID:Oq8YVj4B0.net
>>230
納期って知らない?





231 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:05:55.72 ID:vKgwBxP90.net
キラークイーンの作画何だよアレ酷すぎるだろ

232 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:05:59.48 ID:mFJlbTet0.net
ここまでキラークイーンの顔が酷いとさあ
マジで違うと分かっていながらわざとやってるんじゃないかと疑っちゃうわ
だれもなんにも突っ込まなかったのかよ…

233 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:06:03.97 ID:Oq8YVj4B0.net
ところどころでは頑張ってんなあってのがわかるんだけどね
ちょっとスタジオの体力足りない感あるね

今分割じゃない2クールのアニメ製作するの相当厳しいみたいよ

234 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:06:25.44 ID:lOAU5k59a.net
DIOの世界みてーに製作現場は不夜城の地獄と化していたのだろう

235 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:06:25.46 ID:Rogh1gxx0.net
アップ時の影の濃い吉良の作画はまだよかったのに……
まあ後半にエネルギー回したと信じたい





241 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:07:04.03 ID:m4itQ8Or0.net
重ちーの大きさがカットによって違いすぎだろwwwwwwwwwww

339 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:33:15.77 ID:EsC8ck8Ta.net
>>241
ほんとこれ。頭の大きさも結構コロコロ変わってるしな





242 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:07:37.60 ID:IUHM70VI0.net
この回自分でやりたいって思わないのかデイビッドさんは

243 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 01:07:47.16 ID:AkaQP6Rlr.net
ところで個人的に今回良かった点を上げるぜ
吉良の演技とKQ全身登場までの演出
話のテンポ
重ちーの字がキレイ
野良犬の目がキレイ


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1471529124/


みにっしも TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」 『岸辺露伴』 可動フィギュア
みにっしも
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」
『岸辺露伴』 可動フィギュア
(発売予定日:2016年11月20日)



animaaan_20160820-140932.jpg

animaaan_20160820-140953.jpg

animaaan_20160820-141015.jpg

animaaan_20160820-141025.jpg

animaaan_20160820-141106_20160820141848a0a.jpg

animaaan_20160820-141204.jpg

animaaan_20160820-141220.jpg

animaaan_20160820-141239.jpg

animaaan_20160820-141244.jpg

animaaan_20160820-141300.jpg

animaaan_20160820-141305.jpg

animaaan_20160820-141416.jpg

animaaan_20160820-141433.jpg

animaaan_20160820-141504.jpg

animaaan_20160820-141513.jpg

animaaan_20160820-141525.jpg

animaaan_20160820-141545.jpg




ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(夜の部)優先購入抽選申込券付)
アニメ
  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
アニメ 【Amazon限定】
  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
コミック
  ジョジョの奇妙な冒険

モノクロ
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部
8部

カラー版
1部
2部
3部
4部
5部


6部
7部



関連記事




5458 :
>>230
>絵書くの下手なのになんでアニメーターやってんの(´・ω・`)?

アニメだと、原画担当が作監クラスと凄腕の原画マンばかりで並びだけ見ればどんだけ凄い回なんだよ…って話数なのに実際の画はパッとしない回とかだってあるんですぜ
その例のは、現場的には長期シリーズの山場越えた辺りなせいでかなりカツカツなんだけど、既に終わった他の話数担当の人にヘルプを頼める時期でもあって、それでなんとか急場を凌いだって話なんだけどね
確かの、そういう事情を知らんでその回だけ見たら「こいつら絵下手すぎ」って感想になってしまうのかもしらんな
[ 2016/08/21 01:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ