|
![]() ![]() ![]() | 境界のRINNE |
|
|
十文字は相変わらず面白かった |
やけにグルメなのはアニメだけだよな? |
桜ちゃんのツッコミが相変わらず秀逸だったw そしてりんねの良きストッパーになってた |
りんね「人間として大切なものを失うところだった…」 これ原作だとタマゴのみの1回だけどアニメでは大根含めて2回やっててわろたw |
(悪魔への風評被害) |
じつは前から突っ込みきつい子だったよ |
アニメ1話とかか |
すぐに桜と十文字連れてきてテンポがすげーよかったw |
まぁ鳳が六文を私欲で追い出したのが悪いからね 六文の恨みを買ったんだろう 今回は特に食べ物が絡んでるしw |
まぁ鳳は今回に限らずたまにこういう意地悪して 結構自業自得な目に遭ってるしね とりあえず六文は追い出すなってことだな |
コンロに火をつけろ! のすれ違いっぷりw |
鳳はりんねに矢印だけど、りんねの矢印は完全にお鍋でわろたw |
あの世でも死神B型にかかった死神は部屋で隔離されるのかな |
原作だとれんげ・鳳が別々に出ることでそれぞれ話の雰囲気が変わるんだよね れんげだと犬夜叉、鳳だとうる星のノリになる |
うる星やつら りんね=あたる 桜ちゃん=ラム 六文=テン 十文字=面堂 鳳=しのぶ 犬夜叉 りんね=犬夜叉 桜ちゃん=かごめ 六文=七宝 十文字=弥勒 れんげ=珊瑚 キャラにたとえるとこんな感じだね |
十文字に「お前バッサリしてるな」って言われてたねw |
そして十文字がやたらと鍋奉行について蘊蓄流しててやっぱりと思ったw |
サンデー原作なのにちょいちょい別の雑誌のパロをやるなw |
予告の桜ちゃんの素直可愛さにやられたw ミホリカも久しぶりに登場かな |
ミホリカに聞かれて「六道君だけだよ」って言ってたのがかわいいw 番組表見たら来週はゲストも多いみたいだしまた楽しくなりそうだね |
やっぱ同世代が集まってワチャワチャする話は良いね! |
ああ言う意外な?w 優しさあるところがアゲハちゃんの良いところ |
鳳にもああいった建設的な判断ができるのにちょっとだけ感心した。 |
早くコンロに火をつけろォ!のとことか |
せっかく大根を4つに分けたはいいけど、 りんねと六文が一番食べたがってるのに一つを半分こって切ないよなw |
鳳が皆にくれたんじゃない? |
欲しがってるのが4人だからな、鳳自身は食べてないとすると更にカブが上がるわ まあそもそも持ち込まれた物は全て鳳からの施しではあるのだけど |
いつも通りの和む話だった。魔狭人のくだらない復讐劇も相変わらずだったしw |
あと5話で終わりだから仕方ないね 実際の季節が冬になる前に最終回だから今の内に冬の話もやらざるおえない |
魔狭人「どうすれば治る?」 悪魔の医者「人間その他に移せば治ります」 ここ吹いたwさすが地獄の悪魔界 |
関東風のあのコロッケみたいなのも肉なの? |
しかしれんげが参加した事により残る席は後一つ 六文は桜の肩に乗るとして、りんねと十文字で血で血を洗う争いしたんだろうなあ |
りんねと魔狭人のくだらない風邪のうつし合いはなかなか見ごたえあったw |
谷口キリコは好きだったなぁ |
現実世界ではまだ早いよ?w |
![]() ヴァイスシュヴァルツ エクストラブースター 境界のRINNE BOX |
![]() |
![]() |
桜ちゃん意外と辛いな |
まぁ今までの鳳の行動見てれば桜じゃなくても突っ込みたくなるからな |
いつのネタかと思ったらそうか、ラーメン回か。 スタッフも遊びが過ぎるぜw |
![]() ![]() |
ガールズトーク中 |
ナレーションの「ダメ!絶対!」が定番化したのは原作からみたら仕方ない所もあるか 法と良識を犯すキャラが騒動起こすし |
![]() 境界のRINNE A3タペストリー |
|
≪ 【食戟のソーマ 弐ノ皿】第8話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | イオンシネマ幕張新都心「ガールズ&パンツァー劇場版、復活です!」 ≫
≪ 【食戟のソーマ 弐ノ皿】第8話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | イオンシネマ幕張新都心「ガールズ&パンツァー劇場版、復活です!」 ≫