あにまーーん


【機動戦士ガンダムUC RE:0096】第19話「再び光る宇宙」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     機動戦士ガンダムユニコーン_RE:0096 


第19話 「再び光る宇宙」
animaaan_20160822-095757.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160822-095332.jpg


7 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 07:35:52.93 ID:vmAeVbIE.net
世の中が平和になって
マリーダさんがかわいい服を着て
バナージとミネバと一緒にキャッキャウフフと外にアイスクリームを食べに行くシーンを想像してたのに





8 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 08:03:58.56 ID:S6ViyzKz.net
リディやっちまったか・・・マリーダ死んで皆悲しむ
箱の隠し場所は灯台元暗しだった

14 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:37:45.62 ID:uHhU8WLp.net
>>8
第一話であっさり箱の入口にたどり着いてたしなw

バナージ「自宅から徒歩10分圏内とかワロエナイorzさんざん地球圏さまよったあの苦労はいったい…」





9 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 09:31:47.37 ID:CaAGJjp7.net
今週は往年のガンダムだった

10 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:08:33.14 ID:/F7uazsD.net
なんかモビルスーツ一杯でてきて戦闘して楽しいでしょ?みたいな作品になったな

11 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:15:58.57 ID:B2hCZHn2.net
まあ、宇宙世紀でビルドファイターズやってるだけだからな

12 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:17:19.63 ID:CaAGJjp7.net
ひねくれた奴等だな…

13 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:35:52.42 ID:K49IK5XT.net
MSV見本市みたいな戦闘回だった
字幕で機種名だして欲しかったぐらい

15 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:18:07.95 ID:/B6LF++B.net
こんな時代にファンネルミサイルを実用化したクルー有能
転移しないけどな

18 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 15:13:55.00 ID:3PdTYGpP.net
アンジェロ機の紫のバラのつぼみみたいのが吹いたw

ほら 怖くない. 怖くない. ほらね 怖くない. ねっ? おびえていただけなんだよね. 的なw

20 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 18:30:43.80 ID:5jrge0s0.net
ユニコーンのシールドって獣の槍的な何かなの?

22 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 23:09:07.03 ID:PaqibIug.net
貴婦人と一角獣ってユニコーンの中にしか登場しないと思ったらちゃんと実在する絵なんやな

23 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 01:40:53.91 ID:dogOj0KR.net
2013年に日本で展覧会やったな
タペストリーの前で「私のたった一つの望み」と呟くガノタが続出したそうな

24 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 02:10:58.50 ID:GHDtBL7v.net
しかし、「あなたあれ読めるの?」と突っ込む少女を連れてる人はいないのであった

25 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 02:37:00.92 ID:aWAxNcQo.net
悲しいなぁ

26 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 03:31:42.33 ID:e/qJez2s.net
ああ、哀しいな、哀しくなくする為に生きてるはずなのに、なんでだろうな

27 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 07:09:03.38 ID:E2/96lxs.net
マリーダさん死んだので視聴止めます


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1471710729/


HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ (機動戦士ガンダムUC)
HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ
(機動戦士ガンダムUC)


450 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 07:25:29.26 ID:GbHVMJeA0.net
やっぱりシールドファンネル意味不明だわ
もうユニコーンも手足バラして飛ばせばいいのに

454 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 07:38:49.03 ID:a3cpIDA2d.net
リディってNTの癖に弱いね(´・ω・`)

455 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 07:57:50.20 ID:fSXbh/5z0.net
シールドが推進装置なしで飛び回るのはやり過ぎだな
理屈はZZガンダムのキュベレイ戦でやったのと同じことなんだろうけど

70年代80年代のサイキックブームはロボットアニメでも影響が出ていてZ、ZZとオーラ描写全開だった





458 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 08:27:02.59 ID:vmAeVbIEK.net
マリーダは女の子としての幸せを何一つ手にいれないまま逝ってしまった

530 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 15:51:18.75 ID:3PdTYGpP0.net
>>458
お前喪女にケンカ売ってんの?





459 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 08:27:53.46 ID:9V2cs9o30.net
娘としては幸せだったから…





463 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 09:18:52.07 ID:TFsoi6u40.net
この手の可能性を信じるって言ってるやつって相手側の可能性なぜか信じないよなー
サイド共栄圏が出来ても人々が分かり合える可能性は信じないの?

476 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:17:32.27 ID:X+pq28/lK.net
>>463
サイド共栄圏は地球ハブにしようって話なんだから
スペースノイドもアースノイドも関係ないからみんなの為に使うバナージ達と
考え方がそもそも違うだろ

504 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:21:13.29 ID:TFsoi6u40.net
>>476
最初は、ハブっててもコロニー側の経済安定するばいつかやっぱ地球も仲間に入れてやろうぜ差別はよくないやって考える人たちや地球が田舎になったら都会のコロニー移住しようぜ考える人も出てくるかもしれない





467 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 09:42:41.49 ID:v9nCLkagM.net
今日でマリーダとアンジェロが退場か
もう終盤だな。

480 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:38:48.77 ID:K49IK5XT0.net
>>467
アンジェロは死んで無いが





468 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 09:43:30.75 ID:gNkV4Rhu0.net
売れる作品つくらないから
アニメータの年収が下がるんだよ!

477 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:21:25.69 ID:XQNX8Zfs0.net
>>468
初見なのか?
この作品が売れてないとか言うのは
今までUCガンダムをまったく知らない人達でしょ

481 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:47:12.85 ID:gNkV4Rhu0.net
>>477
年収アップに寄与するような売れ方なの?





469 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:00:20.81 ID:lWUqEiIA0.net
このOVAはメチャクチャ売れたがな
あと、作品が売れようが売れまいがアニメータの年収に直接は影響がない





470 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:02:42.72 ID:CaAGJjp70.net
売れる作品を作っては駄目って決まりが業界であるんじゃないか?
安彦キャラデザで1stみたいな宇宙世紀ガンダムをテレビでやれば爆売れ間違いないのにな
安彦が嫌だと断るなら0080や0083みたいな安彦パクったキャラデザでやればいいだけで
そもそもガンダムの世界観が安彦なんだからキャラデザぐらいは合わせるもんだろパヤオアニメしかり

530 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 15:51:18.75 ID:3PdTYGpP0.net
>>470
懐古でなく若い人も取り入れたい(先細りになるから)んだろうな。
おそ松さんみたいに上手くやれれば一番いいけど。





471 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:03:20.36 ID:gF6Mr+px0.net
この作品作ったギャラ自体には特別ボーナスでもなきゃ影響はないかもしれんけど
アニメが売れるって流れが出来るか出来ないかで今後の年収には影響あるだろ

474 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:10:21.90 ID:mY+jm3+S0.net
ん?来週で終わりじゃね?

478 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:26:38.32 ID:mY+jm3+S0.net
あと3話もあったのね





479 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 10:36:14.58 ID:2vsAFsjg0.net
マリーダさんは狙って死ににきたように見える

483 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:07:40.49 ID:Wkqd5BGM0.net
>>479
マ:ここを通りたければ私を撃ちなさい
リ:えい
マ:あ

497 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:55:38.19 ID:wlMekJssa.net
>>483
あの場面リディ視点で見たら完全にボーナスタイムだよなアレ……

484 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:10:43.65 ID:9V2cs9o30.net
>>479
伝統の主人公と心を通わすNT/強化人間(女性)だからね
死ぬために出てきたキャラなのは間違いないが
ストーリーの都合でトドメ役になったゲロまみれの人が不憫にもおもえる

485 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:10:59.14 ID:lnW/vuQZd.net
>>479
幽霊になろうとした
幽霊最強説





486 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:19:16.36 ID:LoGsBWPK0.net
サイド共栄圏ってアメリカに経済制裁しましょうくらいの難易度で考えればいい?

488 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:27:51.48 ID:uQCnfcKR0.net
>>486
サイド共栄圏の実現に一番必要なのは
連邦に内緒でコロニーをどうまとめ上げるかだから
経済という次元の話じゃない

491 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:33:46.45 ID:lWUqEiIA0.net
>>486
大東亜共栄圏作ろうってくらいの難易度じゃね?





492 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:39:00.83 ID:PJh28Ccl0.net
アルベルト顔に似合わず結構純情w

501 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:11:27.29 ID:d+zikPQf0.net
>>492
うじうじキャラのバナージの兄だからな。





493 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:43:43.62 ID:fw3dMC4q0.net
なんでガンダム世界ってガンガン核爆弾を使わないの?
核を禁止する条約とかあるんだろうけど、コロニー落としとかやる連中が律儀に条約とか守っているのはなんで?

496 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:53:16.80 ID:Qs0y8TbQ0.net
>>493
核使うと汚れるからな

500 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:10:27.60 ID:fw3dMC4q0.net
>>496
宇宙空間での戦闘なら別にいいんじゃないの?

498 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:59:49.77 ID:lWUqEiIA0.net
>>493
ガンダム世界はコロニー落としたりアクシズ落としたりって非合理だよな
どっかの小説の様に、月面にマスドライバ作って針金巻いた岩をどっかんどっかん落とせば
ものすごく安上がりなのに

511 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 13:03:44.42 ID:4XEnJPfk0.net
>>498
別にコロニー落とし段階じゃ地球を潰したいわけじゃないし
アクシズ落としはシャアがアムロにかまってほしかったってのが半分あった

543 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 18:13:20.13 ID:EN2hsTHed.net
>>498
一年戦争の初期に月面からマスドライバーで攻撃したという設定はあるよ

510 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:55:36.15 ID:zmWFQFMs0.net
>>493
ガンダムの世界で核兵器っていまいち使えないから
ガンダムにぶった切られたりファンネルで撃ち落とされたりと

518 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 14:12:34.14 ID:fw3dMC4q0.net
>>510
速度云々でいえば、レーザー兵器以外はすべて無駄ということにならないだろうか?

514 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 13:39:53.16 ID:gF6Mr+px0.net
>>493
MSの出番がなくなるから

546 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 18:47:40.51 ID:wPL6uWtp0.net
>>493
MS自体が核動力で動き核爆発する核兵器なんですけど





494 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:44:14.25 ID:AcLM8ldr0.net
NT犬とかNTマウスとか作れないのかな。NTゴキとか怖そう

542 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 18:11:08.32 ID:EN2hsTHed.net
>>494
それ火星に大量に居る奴か?

557 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 20:44:52.39 ID:WGo7j1B1a.net
>>494
NT猿はクロボンで出てる
あとNTイルカならガンダムXで出てる





495 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 11:52:52.71 ID:S6JomFKW0.net
今週もZZ祭りでした。ケンプファーを想起させる無双っぷりを披露していた水色の機体は
ネオ・ジオン後期のものだったので、今回初お披露目となったのかな。

513 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 13:32:06.89 ID:UwW47kpv0.net
>>495
あの格闘戦の見せ方の上手さは流石るろ剣追憶編作った古橋って思う。
古橋は映画・OVA級の高クオリティ戦闘アニメ専門のアニメ監督になるべきだと思う。

537 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 16:23:14.10 ID:3PdTYGpP0.net
>>513
攻撃を防ぐためにガンダムの腕を切り落とすのは、
ロボット戦でなくて人体みたいだと思った。痛そう。





499 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:00:45.34 ID:ATpoAGYC0.net
強化人間が死ぬのはしゃーないなぁ
って気もするんだけど
マリーダは自分から死にに行ってて納得出来ないんだよ
福井が強化人間は死ぬもの、と思ってるから殺しました、て感じがする。
フォウもロザミアもプルもギュネイもファラも別に死にたがって無かったじゃん?
なんかお安いどこにでも転がってる菩薩キャラになって残念なんだよ

505 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:31:00.96 ID:4xeoALlzd.net
>>499
マリーダさんは実際に悟っちゃってるから菩薩キャラでいいでしょ





503 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:17:43.92 ID:9V2cs9o30.net
ストーリーの都合はまぁそういうものでも
キャラの都合がイマイチ感じられない作劇がちょっとどうかというのは同意

506 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:35:18.45 ID:ATpoAGYC0.net
>>503
ジンネマンと疑似親子の関係が完成してまさに父と娘になったわけじゃん?
そういう心境なはずなのになんで仲良くも無いリディごときのために自殺してんの?
っていう気持ちが強いよな。
はっきり言えばこの回でマリーダがすごく不気味なキャラになってんだよね





508 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:51:30.73 ID:9V2cs9o30.net
リディとマリーダさんの絡みが足りないよね
現状名前を聞いたことがあるかないかの他人レベルだし 交戦はしてるが薄すぎ
なんとなくリディさんはトドメ役を押し付けられた可哀想な人というイメージ

509 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 12:51:49.67 ID:w0YmJOhPd.net
ガンダムとして見るなら来週から見なくていい





524 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 15:07:56.34 ID:TFsoi6u40.net
ネイルアーガマも一部のクルーどもお前らがリンディ呼び込んだせいでマリーダがーーー
みんなまとめてコロニーレザーに焼かれて死ね

552 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 19:43:03.02 ID:PLLI+1vM0.net
>>524
バンシィの背中のアームドアーマーXCはアニメが初出なせいもあって説明不足なところがあってな
パイロットが常人なら強制的に強化と洗脳してなんちゃってニュータイプにする機能があるんだ
ニュータイプの素質があったリディは多少抗えたけど、結局取り込まれたから撃っちゃった
その直後から急速にニュータイプとして目覚めるから完全に道化なネタキャラに見える





525 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 15:32:57.34 ID:LoGsBWPK0.net
サイド共栄圏は作品の人物が可能な前提で話してるけどそもそも成立が可能なのか、という疑問がある
毎度その辺の論点のズレから話がかみ合わなくなる

成立後の分かり合いとかコロニーへの移住とかは論点がずれてると思う

531 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 16:02:40.27 ID:X+pq28/lK.net
>>525ほんコレ





529 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 15:51:10.90 ID:Zf8X7PXJa.net
個人的にはユニコーンの真のヒロインはマリーダさんだったように思えた
あのバナージの苦しみようからしてもとても大切な人だったんじゃないかと
とてもつらい過去があったのにとても優しい人だった
自分に酷いことをしようとしてたアルベルトの命を救ったり
最後に自分をころしたリディにさえ手を差し伸べて優しくさとし
リディの闇さえ浄化していってくれたようだった
マリーダさん やすらかに...

533 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 16:09:52.98 ID:Zf8X7PXJa.net
バナージたちが考える「人はきっとわかりあえる未来の希望を信じよう」というのと
フロンタルが考える「立場の違う人は永遠にわかりあえない、だから関係を絶って別々に争いのない世界を築こう」
みたいなのはどっちが正しいとも言い切れないような気はするよね
前者は希望的観測 理想論 後者はより現実的ではあるけど夢も希望もない悲しい考えとも思える
どっちかというとより人を信じられない考えの人のほうがフロンタル派なのかもしれないけど
アンジェロも子供の時に父は連邦にころされ 母は暴行され
自分は男娼にされた過去があったから そこからすくってくれたフロンタルへの盲信と
人は信じられないという思いが強い可哀想な人だったんだろうけど

534 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 16:14:37.97 ID:5V2e8++N0.net
げ、録画し損ねた@地上静岡BSなし
BSって今まだ放送してたっけ。で週遅れならフォローできるんだが、はて。

540 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 17:05:22.75 ID:8y2zPkbgM.net
マリーダが散った時にいろんな人の所へ
行くのはTV版のというより小説版の
アムロの散り際のようであったな
最後に姉妹達が迎えに来るっていう
シーンを見たかったな

541 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 17:58:42.16 ID:yset/qoK0.net
>最後に姉妹達が迎えに来るっていう シーンを見たかったな
そういう横のつながりはZZ含め全く無かったね 研究所での、被験者同志の
仲間意識とかその逆とか描いている作品は多い 強化人間同士NTの共感力が
働いてもいいところ

548 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 19:09:12.00 ID:6mYfj0/B0.net
もう波動砲使えよ
リアル路線でもなんでもないだろ
ハイパーメガ粒子砲w

549 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 19:20:47.37 ID:RDpei/Zj0.net
愛が、嫉妬と憎しみに変わった奴はこえーよな
つかあの尺八なんだよwwwwwwwwwwww

550 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 19:21:39.43 ID:6mYfj0/B0.net
UC観てると
オリジンのお笑いパートいらないよな
最近のアニメお笑いパート多くね?

551 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 19:41:36.94 ID:v9nCLkagM.net
実は普通に核爆発は使っているのだが、放送禁止用語なので
「核爆発」の「核」の発音を取り除いて「爆発」のみ放送で流している。
視聴者は「爆発」の前に「核」を付け足して脳内補完しなければならない。

553 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 20:14:47.74 ID:EN2hsTHed.net
宇宙世紀映像作品での核攻撃はこんな所か?
1st、オデッサの水爆ミサイル(TV)、テキサスコロニーの核地雷(映画)
Z、ジャブローの地下核爆発
CCA、ルナツーの貯蔵核弾頭、ロンデニオン会計監査局扱いの核弾頭
ポケ戦、キリング中佐の核弾頭
0083、アトミックバズーカ
F91、ジェガンとGキャノンのミノ炉
V、ジェムズガンのミノ炉

意図しない核爆発は他にもある





554 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 20:18:35.46 ID:QK4Cpm+h0.net
あれジェムズガンだっけか
ジャベリンじゃなかったっけ
記憶があやふやになってきた

555 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 20:39:48.11 ID:EN2hsTHed.net
>>554
ジャベリンだな。
ジェムズガンが地上用で、ジャベリンは宇宙用のクセに、
タンピコには何故かコイツが配備されていたんだ。

556 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 20:42:47.31 ID:xW4y3ZpU0.net
ジャベリンのが高性能だし

560 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 21:59:37.33 ID:QK4Cpm+h0.net
>>555,556
thxやっぱジャベリンか
あいつ宇宙用だったんだな…
Gセンチュリーで全域使用できたから、普通に地上でも使えるもんだと思っていた





558 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 21:45:08.39 ID:HTrJr3Nm0.net
ガンダムではよくあるけど、主人公に親しいやつだけが死んだ時ちょっと出てきて会話できるのもう謎だよね

563 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 22:22:54.64 ID:Em8Rzb5kd.net
何でOP元に戻ってんだよ?





564 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 22:23:53.47 ID:i1D1CrvW0.net
ggrks

566 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 22:29:45.61 ID:Em8Rzb5kd.net
>>564
ggったがわからねぇぞks

568 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 22:47:07.65 ID:i1D1CrvW0.net
>>566
マジで言ってんのか。まぁいいわ。
18話だけの特殊OPだっただけだ。





573 :風の谷の名無しさん:2016/08/21(日) 23:41:38.89 ID:95Kk0lVi0.net
特殊OPの方がいいよな

576 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 00:30:17.54 ID:zY/pkOZRK.net
>>573
残りは全部あれで良かったたのにね
最終決戦に向けて





581 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 01:18:24.73 ID:wgMudtxA0.net
スレチ覚悟だがジオンの地球侵攻は失敗だよな 
宇宙拠点固めのゲルググ配置も遅れたし 結局ジオン=ザビ家が一番重力に
囚われていたという下らないオチ

590 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 07:31:57.91 ID:Oeec34fm0.net
スペースノイド大量虐殺したサイド3が共栄圏構想ぶち上げてもついてくるサイドなさそう

591 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 07:52:15.92 ID:J19Ld9vp0.net
ネオジオンが共栄圏作ろうとしたら、連邦だって態度やわらげてサイドを
囲い込もうとするだろうな

親連邦や反ジオンのサイドもあるだろうから、そっちは連邦に付くだろうし
結局はサイドに二つのブロック圏ができるだけだから何も変わらんし
結局、紛争の火種が増えるだけ

592 :風の谷の名無しさん:2016/08/22(月) 08:02:40.02 ID:CI3qkcWU0.net
Vガンダム以降の時代で地球連邦がコロニーに全く干渉しなくなっても宇宙戦国時代で戦争してるし
地球連邦が瓦解して、コロニーがセツルメントになったGセイバー時代でも戦争してるし
宇宙世紀崩壊後の∀やGレコ時代でも戦争してるし

サイド共栄圏の構想が実現出来ても、結局なんやかんやで戦争になるだろって思ってしまう


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1470323174/


GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム(最終決戦仕様) 約20cm ABS・PVC・ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE
機動戦士ガンダムUC
ユニコーンガンダム(最終決戦仕様)
約20cm ABS・PVC・ダイキャスト製
塗装済み可動フィギュア
(発売予定日:2016年9月30日)



animaaan_20160822-095339.jpg

animaaan_20160822-095344.jpg

animaaan_20160822-095348.jpg

animaaan_20160822-095414.jpg

animaaan_20160822-095432.jpg

animaaan_20160822-095446.jpg

animaaan_20160822-095452.jpg

animaaan_20160822-095531.jpg

animaaan_20160822-095535.jpg

animaaan_20160822-095542-1.jpg

animaaan_20160822-095609.jpg

animaaan_20160822-095619.jpg

animaaan_20160822-095624.jpg

animaaan_20160822-095724.jpg

animaaan_20160822-095735.jpg

animaaan_20160822-095746.jpg

animaaan_20160822-095748.jpg

animaaan_20160822-095757_20160822100802995.jpg

animaaan_20160822-095857.jpg

animaaan_20160822-095911.jpg

animaaan_20160822-095913.jpg

animaaan_20160822-100027.jpg

animaaan_20160822-100050.jpg

animaaan_20160822-100054.jpg

animaaan_20160822-100103.jpg

animaaan_20160822-100126.jpg

animaaan_20160822-100143.jpg

animaaan_20160822-100145.jpg

animaaan_20160822-100234.jpg




機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 1 [Blu-ray]
アニメ
  機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07


全7巻セット

DVD
01
02
03
04
05


06
07
小説
  機動戦士ガンダムUC

単行本
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11


全10巻 完結セット

文庫
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


全10巻 完結セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11


[まとめ買い]
コミック
  機動戦士ガンダムUC バンデシネ

単行本
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


1-14巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダムUC 星月の欠片

単行本
01
02

Kindle
01
02


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダムUC
  『袖付き』の機付長は詩詠う

単行本
01
02

Kindle
01
02


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダム U.C.0094
  アクロス・ザ・スカイ

単行本
01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダム U.C.0096
  ラスト・サン

単行本
01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダムUC
  テスタメント

単行本
01
02

Kindle
01
02
  機動戦士ガンダムUC
  プリズマティック・モビルズ

単行本
01
02



関連記事




[ 2016/08/22 13:25 ] ガンダム | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ