| - 146 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 15:46:12.30 ID:ek6AQ3mn0.net
- 素直に草だ…w
|
| - 150 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 15:46:58.97 ID:q8WqTd090.net
- >>146
中割りにしてもちょっとひどい
|
| - 200 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 16:33:53.53 ID:9L2+7Epqa.net
- >>150
中割りじゃなかったような…
|
| - 151 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 15:47:14.07 ID:3GNbfqJt0.net
- >>146
クレヨンしんちゃんとコラボったらこんな感じのが出来上がりそうだな
|
| - 154 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 15:49:47.62 ID:do0Z0xSjK.net
- >>146
比べれば比べる程、原作の凄まじいかっこよさが際立つなぁ
|
| - 160 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 15:58:45.68 ID:8JbUDYzO0.net
- >>146
目が違いすぎやろw
|
| - 178 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 16:11:19.53 ID:51IwAoBka.net
- >>146
なにより耳がおかしいんだよ スタンドに糞みたいな改悪してんじゃねーよ
|
| - 153 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 15:49:38.36 ID:zSL5ZSDx0.net
- >>146
額の謎のUはなんなんだ?
|
| - 193 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 16:26:33.60 ID:BT74saIa0.net
- >>153
アニメ版デザインでは額に膨らみがつけてある 耳も直線的な形から動物の耳っぽくアレンジしてある
|
| - 171 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 16:03:39.95 ID:IUHM70VI0.net
- >>146
肩のやつ省略するにしても適当すぎるだろw
|
| - 181 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 16:14:32.50 ID:N4NOm9UIa.net
- >>171
とはいってもアニメにしようと思うと 例え作画良い回でもこんなもんだと思う ただ手の奴は酷い
|
| - 158 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 15:56:32.41 ID:zZbf+5If0.net
- 今回のキラークイーンひどかったけど
ドラゴンボールのアニメって毎回あんな感じの絵あるよなw 吉良の髪の逆立ちも含めて、かなりドラゴンボールっぽかったよ
|
| - 169 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 16:02:59.20 ID:3GNbfqJt0.net
- >>158
別にドラゴンボール超とか特段興味なかったし、劇場版の焼き直しとか始まる前から地雷臭が半端なかったから見る気なかったからなぁ 原作者が介入してもアレなもんだからはっきり言って論外ですわ だから、例の初ビルス戦の伝説級糞作画もネタとして笑って見過ごしてたが
まさか、一番期待していた4部アニメにしかも、大事なキラークイーン初お披露目シーンで中割り数カットとはいえあれに匹敵するほどのものを世に流すとか夢にも思ってなかった
|
| - 180 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 16:14:16.40 ID:zZbf+5If0.net
- >>169
キラークイーンの初登場の大事なシーンでこんな弱そうな作画崩壊してるからみんな怒ってるんだよな 例えば普段のしげちーの顔がいくら崩れてても怒る人は少ないよな あのキラークイーンの黒いシルエットだけで今回は終わって、初登場は次回にしておけは繋ぎ回としてはまぁまぁくらいだったのに(だとしても原作に比べて緊迫感に欠けていたが)
|
| - 204 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 16:37:06.12 ID:N5pOMgw20.net
- >>158
超はバンダイの販促用DBだからどうでもいいが ジョジョは原作に忠実なアニメ化なのに韓国使うのは原作者とファンに対する冒涜だわ
|
| - 159 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 15:57:47.09 ID:pmtyGzxf0.net
- 吉良のセリフがほぼノーカットだったことだけが救いか
|
| - 162 :風の谷の名無しさん:2016/08/20(土) 15:59:52.02 ID:N4NOm9UIa.net
- 別に原作そのままではなくても良いし
たとえキャラ表からズレててもそこ担当したアニメーターや 作画監督のクセの範囲だったりならともかく 根っからの下手が描いたようにしか見えないのはやはり辛い
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1471658717/
- 関連記事
-
≪ 【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】原作じゃ手袋はめてたのにアニメは忘れてるな…【画像あり】 | TOP |
【ラブライブ!サンシャイン!!】全国のスクールアイドルの名前を募集した結果 ≫
≪ 【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】原作じゃ手袋はめてたのにアニメは忘れてるな…【画像あり】 | TOP |
【ラブライブ!サンシャイン!!】全国のスクールアイドルの名前を募集した結果 ≫
アニメの原画は期限キツい事もあるから上手い人でも筆が早くなきゃダメになるパターンだってあるけど
そもそもそれ以前に予算がつかなきゃ相応のクオリティしか出ねえんだよ
バカか
くわえて、長期クールのアニメはてめえらが普段見てる深夜帯アニメと違ってスケジュール管理が難しいからどんだけ調整してもどうしても崩れる回がでんの
同じ長期クールアニメのDBを語ってるクセにそんな当たり前の事も知らねえのかよ
演出面でなら、それを考慮して無理してキラークイーン出すなってのには同意するけど、これでアニメーター叩きに走る奴等はマジで意味わかんねえわ
んなもん制作や演出側の責任だろが