- 第十八章 「ふたたび河をこえて」

【公式サイト】

| - 74 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:25:41.07 ID:xGWbJ9/90.net
- 条件付きの忠犬ジャスワンコ誕生
|
| - 75 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:26:00.80 ID:w/QRgr8Z0.net
- よく出来てたなー。
ところで得たのは3年の不可侵条約だけ?w
|
| - 76 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:27:01.68 ID:Ex8rWO+C0.net
- 敵が無能すぎて???ってなるわw
なんで大将自ら突っ込んできてんの? このタイミングで銀仮面と協力すりゃいいじゃん? なんであいつも何もしねえの?
|
| - 86 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:29:45.55 ID:WHRjCpyJ0.net
- >>76
予告で慎重にいくって言ってたぞw
|
| - 90 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:30:28.30 ID:Ldjzvs3K0.net
- >>76
銀仮面の存在はほとんど知られていないので無理。 つかヒルメスにそんな協調性があるわけが・・・
|
| - 77 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:27:35.10 ID:bAvAw8gX0.net
- ラジェンドラはいいキャラだなあ
前から結構好きだったけど今週一気に大好きになった
|
| - 78 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:27:58.90 ID:UXey2j+60.net
- ジャスワントキター
木訥な感じがなくなったから「そ、それでは心おきなくルシタニアとか言う奴らと戦います」 がなくなったのは少々残念だな
|
| - 79 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:27:59.86 ID:fSVCGx5I0.net
- ラジェンドラが不可侵条約迫られてあ~あ~書きますよ、のところが芳忠っぽかった
|
| - 80 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:29:03.90 ID:Ldjzvs3K0.net
- 次回クバートの顔出しかー
|
| - 81 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:29:04.81 ID:FWGBh/JG0.net
- ジャスワントゲットだぜ!
|
| - 82 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:29:10.35 ID:1Q9W05pl0.net
- いくらアルスラーンが身請けしたからといって
ジャスワント宮廷内を自由に動きすぎだろう なんでラジェンドラの側近との会話を立ち聞きできるようなとこに入れるんだよ ジャスワントに手柄を立てさせる話の都合なんだろうけどさ
|
| - 83 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:29:17.26 ID:Nq+0tWByO.net
- 甘い、甘過ぎる。
砂糖山盛りにハチミツかけるくらいに甘いわ~。 でもまぁ、それがアルスラーンの良さなのか。
|
| - 84 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:29:21.52 ID:Gyay2F8B0.net
- 今日よかった!
ラジェンドラのアホさがよう出てたわ
|
| - 89 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:30:23.94 ID:u4NWaOG10.net
- シンドラまで遠征して得た成果がジャスワント一人って…
アホ過ぎるだろw
|
| - 100 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:32:41.83 ID:Ldjzvs3K0.net
- >>89
安全は無料じゃないんだぞw
|
| - 111 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:35:19.62 ID:3A/2buxh0.net
- >>100
3年間の不可侵条約(叩きのめされたのでしばらく大人しくしてるよ)はもぎ取ったw
|
| - 105 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:34:35.88 ID:UXey2j+60.net
- >>89
でてなかったけど不可侵条約以外にも戦費や報酬など請求してるよ まあ王都攻略する前に後顧の憂いをたちシンドゥラ国は再建で大変なので戦果は上々
|
| - 115 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:36:08.95 ID:u4NWaOG10.net
- >>105
なるほどな
|
| - 113 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:35:28.32 ID:xGWbJ9/90.net
- >>89
3年間手出しが出来ないようにしたやん ジャスワントがラジェンドラの話を立ち聞きしてるのは流石に笑ったけど 衛兵は何してんのかと
|
| - 123 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:37:49.88 ID:5E3GOdS30.net
- >>89
国境の軍備を手薄にしてルシタニアと戦うのは危険だから内紛しているシンドゥラ内の 一勢力に加担して国をまとめさせ不可侵条約を結ぶってのが今回の遠征の眼目。 ちなみに原作ではかなりの金額を軍事費や謝礼として受け取っている。
|
| - 138 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:40:43.57 ID:u4NWaOG10.net
- >>123
金も貰ってるのか でも3年後はまた侵略してくるのかもしれんのだろ?
|
| - 148 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:43:24.73 ID:w/QRgr8Z0.net
- >>123 ちなみに原作ではかなりの金額を軍事費や謝礼として受け取っている。」
それ聞いて安心したわw まあ実際王位に座ったところですぐ今度はパルスに兵貸せる状況に ならんわな。ラジェンドラが誠実だったとしてもw
|
| - 129 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:39:22.52 ID:SxHwqyNk0.net
- >>89
手に入れたのは3年間という時間だよ。シンドゥラ国境安定の。 ジャスワントはおまけ。
ラジェンドラ本人が言ってたように、 ルシタニア30万の大軍勢と正面から戦ってる最中に隣国、たとえば『シンドゥラ』に 背後を襲われたりしたら、大変な事になる。
|
| - 143 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:42:05.45 ID:u4NWaOG10.net
- >>129
あいつが3年っていう約束守りそうにないんだが 既に何回も裏切ってるし それなら2年間捉えといた方が良かったんじゃないか?
|
| - 165 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:47:44.25 ID:fSVCGx5I0.net
- >>143
誓書を取ってるんだから約束破ったらシンドゥラっの信頼がなくなって他の近隣国と条約結ぶとかできなくなるよ
|
| - 91 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:31:03.19 ID:RisdrYfy0.net
- いやーシンドゥラ編全体通して面白かった
やり切った感があったなー 個人的にはジャスワントを主軸に据えたのが良かったんだと思う
|
| - 92 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:31:03.72 ID:zzQn2mAx0.net
- ラジェンドラのクズっぷりが中々清々しい回だったw
いや、果たしてクズと言えるのかどうか 乱世を生き抜く国の王としては、これくらいのしたたかさはあってしかるべきなのかもな
|
| - 93 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:31:07.06 ID:eYO9MW2V0.net
- ラジェンドラがクズ過ぎてワラタw、イメージ通りだけどもぷちょっと自重してくれよw
王様らしさは見えてたけどちょっと無茶もすんなあいつ、優秀な部下がいないと変な方向に行きそう
|
| - 94 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:31:19.66 ID:DU7DqRJd0.net
- 殿下はラジェンドラのこと結構好いてるからなあ。ラジェンドラも殿下のこと気に入ってるから相思相愛の友情なのかもしれない。ただし油断すると寝首をかかれるw
|
| - 99 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:32:41.72 ID:zzQn2mAx0.net
- >>94
うむ、まさに乱世における我々の感覚ではわからない友情だなw
|
| - 98 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:32:21.42 ID:6sZ4Or6H0.net
- GDV処刑までの改変は悪くなかった
でもその後はなんだかなあ ラジェンドラ、2年国離れるのは普通に受け入れてるっぽかったぞ、どういうことだww
|
| - 110 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:35:07.21 ID:Nq+0tWByO.net
- >>98
だよねw 2年も王がいなければ新たな王が出て来るか 近隣諸国が攻め入ってくるかもしれないのに 旅行にいくみたいな気楽さがあったw
|
| - 124 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:37:59.90 ID:RisdrYfy0.net
- >>110
2年ならゆっくりできそうだ、は自分は表情見る限り皮肉で言ってるんだと思ったが
|
| - 125 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:38:03.02 ID:Gyay2F8B0.net
- >>98
いつでも抜け出せると見込んでじゃない?
|
| - 132 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:39:49.66 ID:3A/2buxh0.net
- >>98
2年?大丈夫、隙を見て逃げてやんよ ↓ ちょ、国が隙だらけとか知られたらやべーよ!
こんなもんでねか
|
| - 101 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:33:34.94 ID:BI6CmXYy0.net
- なぜむさい男ばっか仲間になるのか
|
| - 106 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:34:41.10 ID:Ldjzvs3K0.net
- >>101
ハーレム物を書けない原作者を恨むが良い w
|
| - 109 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:35:07.10 ID:9qETr5kR0.net
- >>101
あの男装の敵女兵士がヒロイン的な感じで関わってくると思ってたが 全くそんなことはなかったぜ
|
| - 102 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:33:45.12 ID:lfFuJtZx0.net
- まあ乱世の王としてはあれくらいの野心があるべきなんだろうけど
油断も隙も無い奴だったなw
|
| - 108 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:34:56.21 ID:bAvAw8gX0.net
- >>102
ああいう王が隣国にいるのって怖いだろうなww ナルサスがいてくれて本当によかったよ
|
| - 149 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:43:31.71 ID:SxHwqyNk0.net
- >>108
ラジェンドラに関しては「計算高い」の反対の「計算低い」という言葉を思い出してしまうw 計算や策はばんばんするんだけど、考えが浅くてとてもよく失敗するというw
(・計算低い(けいさんびくい) 「R.O.D. TV」で主人公三姉妹の長女ミシェールに脚本家倉田英之が与えた形容)
|
| - 116 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:36:35.44 ID:9qETr5kR0.net
- >>102
ちゅーかあんな誓約書意味あるのか・・・ 国際世論とかなさそうなのに
|
| - 128 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:38:59.06 ID:Ldjzvs3K0.net
- >>116
まあ大義名分という奴は必要でしてな・・・周囲の国よりも自国国民向けではあるのだけど(自分たちが正義だ!と言うことが出来るのは士気に大きく影響するし)
|
| - 141 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:41:12.64 ID:g620ESPsO.net
- >>116
誓約破ったらラジェンドラもシンドゥラも終了。これで見逃してやるほど殿下は甘くない。 まあシンドゥラ国内の平定やら敵対国への対応でそれどころじゃなさそうだがw
|
| - 114 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:36:01.61 ID:dd+G4RRQ0.net
- ガーデーヴィの最期でうわああぁってなって、ラジェンドラのヤラレっぷりにざまあwって思いました
シンドゥラ編面白かったなあ
|
| - 121 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:37:41.89 ID:u4NWaOG10.net
- さすがのお花畑のアルスラーンでもガーデービーの処刑は止めなかったなw
あそこで止めに入るかと思ったわw
|
| - 151 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:44:03.28 ID:6sZ4Or6H0.net
- >>121
原作では処刑とわかって宴に行ってたが流石にアニメでは知らされてなかったっぽいな
しかし矢で目を突くのは駄目だけど鷹はいいのなw まあ子供が真似出来るもんじゃないしなw
|
| - 171 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:51:14.60 ID:Ldjzvs3K0.net
- >>151
むしろ鷹匠になって増えてくれたほうが日本としちゃうれしいかもしれんw 絶滅危惧職だからな
|
| - 122 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:37:49.72 ID:LG4upIVB0.net
- ジャスワントって武勇じゃギーヴに劣るし知謀が高いわけでもなくパルスの地理や情勢に明るいわけでもない
パルスに連れ帰ってもあんまり役に立ちそうにない気がする
|
| - 126 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:38:53.08 ID:JFy2PrVd0.net
- >>122
ジャスワントの忠犬振りをお舐めでないよ!
|
| - 137 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:40:39.42 ID:9qETr5kR0.net
- >>122
ギーヴって自分の命投げ出してまで殿下守らないんじゃないの ジャスワントは忠誠度すげぇ高そうだし・・・
|
| - 152 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:44:10.32 ID:Ldjzvs3K0.net
- >>137
ギーヴはボディガードにはイマイチむいていないからなあ 007に男のボディガードやらすようなもんだ
|
| - 142 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:41:50.68 ID:Ldjzvs3K0.net
- >>122
交代要員は必要だろう?w
実際問題アルスラーンの身近に貼り付けておけて、信用できて腕の立つ人材ってのはすっごく貴重。 ダリューンとか戦争時にはそばにいられないしな。
|
| - 145 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:42:19.81 ID:xGWbJ9/90.net
- >>122
けど、馬ごと象の上に乗るという離れ業をやってのける馬術は凄いでしょ
|
| - 130 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:39:36.92 ID:Gfh3g7wc0.net
- ラジェンドラ清々しいレベルのクズだったけどあれはあれで良い王様になりそうな気がするな
|
| - 139 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:40:56.77 ID:DU7DqRJd0.net
- >>130
普通に名君になるよ。 相変わらず心の友よーで馴れ馴れしいけど。
|
| - 133 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:39:56.31 ID:eooRqRP80.net
- アズライールかっこよかったなあ
ラジェンドラなかなか非道だな…こういうことするとは 何か油断ならない奴だとは感じてたけども
|
| - 134 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:39:59.49 ID:RisdrYfy0.net
- 東方国境の安定が第一義だと何度説明されても理解しないふりを続けてる奴がいる気がする
|
| - 135 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:40:03.22 ID:zzQn2mAx0.net
- あそこで兄貴をびびらせるだけびびらしといて許すのかと思ったけど、流石ラジェンドラ、そんな事は無かったぜw
まあ親父との今際の際のやり取りからそんな気はしていたけどな
|
| - 153 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:44:10.40 ID:qIkEtBfP0.net
- 助っ人外国人ジャスワント
|
| - 154 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:44:40.97 ID:9VSUZR6I0.net
- 宴会シーンあったの嬉しいわー
カットされるかと思ってた 相変わらず美術班の仕事が細かい!
あと、殿下の肉防御がなかったのだけが残念w
|
| - 157 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:46:07.62 ID:UXey2j+60.net
- 正嫡で宰相がバックについとったガーデーヴィ王子の方がそもそも優勢だった
これから国内を平定するラジェンドラもかなり大変なのよ もちろんさすナルはそれを見越して劣勢のラジェンドラに味方した という説明されてない情勢がある
|
| - 158 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:46:09.34 ID:w/QRgr8Z0.net
- 城の美術が美しいな。あと何気に国葬のシーンの人間描くの
大変だっただろw
|
| - 162 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:47:20.91 ID:9VSUZR6I0.net
- >>158
うんうん、今回作画力入ってたよね
|
| - 175 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:53:11.75 ID:SxHwqyNk0.net
- >>158
美術はいつも評判いいな。CM開けのペルシャ風文様とかも。 「どこもイスラム風過ぎ」って言う意見もあるが
|
| - 159 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:46:25.77 ID:2lu+r0MW0.net
- 鶏肉キャッチちょっと見たかったw
でもアズさんの活躍見れたからまあいいか ラジェンドラが捕虜になる前のファランギースの剣がなんかぶっとく見えるな
|
| - 169 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:49:05.45 ID:9VSUZR6I0.net
- >>159
鶏肉キャッチ見たかったよ! でも動画になったらそれはそれでつっこんでしまいそうw
|
| - 163 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:47:37.73 ID:RisdrYfy0.net
- 金もらったのはどっかで入れても良かったかな。一言で済むんだし
でもあくまでおまけだし、入れなかったことで手に入れたメイン(3年の安定)が明確になったからそれはそれでいいのか
|
| - 176 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:53:44.76 ID:w/QRgr8Z0.net
- >>163 軍事費もらってると描くと「アルスラーン清くない!」って
反応されると思ってカットしてるんだろうな。視聴者をお子様想定。 まあ夕方5時のアニメだし仕方ないのかw
|
| - 178 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:54:18.87 ID:3PG1JPs90.net
- ジャスワントが「ギーヴより弱いのに役立つの?」ってよく言われるけど
ギーヴ殿下陣営でも2位か3位に強いからなあ あれより強かったら「だいたいダリューン」すぎるw
|
| - 181 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:56:11.51 ID:e+eQ9vvz0.net
- >>178
ちょっと前にアルフリードは弱い、ヒルメスに防戦一方だった!とか言ってる奴を思い出した
|
| - 229 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:18:59.71 ID:M+xLkk4F0.net
- >>181
アルフリードは戦闘補佐タイプだよ。戦闘の前面に立つのはダリューンのようなタイプ
|
| - 180 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:55:48.86 ID:u4NWaOG10.net
- 軍事費も良いけど、戦象何頭か欲しかったな
アルスラーン陣営じゃエサ代で首締めるかな?
|
| - 189 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:59:47.09 ID:xGWbJ9/90.net
- >>180
世話する奴や乗れる人間も必要だろうしちょっと扱い辛いのでは? パルスじんに戦象の世話や騎乗がすんなり出来るとは思えん
|
| - 183 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:57:03.10 ID:JFy2PrVd0.net
- >>180
象飼いも必要だし管理大変そう 数頭くらいじゃ戦力にもならなさそうだし 機動力は馬の方が高そうだし
|
| - 208 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:05:59.80 ID:u4NWaOG10.net
- >>183
一頭でも結構無双しそうだけどな 戦象の方がヤシャスィーンが似合いそうだ
|
| - 216 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:09:50.48 ID:9VSUZR6I0.net
- >>208
だって曲がれない…
|
| - 186 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:58:50.94 ID:cIVN9p/y0.net
- とりあえずアルスラーンは間をあけて二期やってほしいな。
もっと見たい。
|
| - 187 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 17:59:20.94 ID:OFS1geDn0.net
- いくらダリューンが人類最強の武勇の持ち主でも、全部カバーは出来ないからな
殿下の忠臣で練達の武人は多くて悪いことはないやね
|
| - 205 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:05:27.10 ID:6sZ4Or6H0.net
- >>187
ダリューンはそもそも将軍だからなあ 兵が増えれば将としての仕事も増えるし そもそもバフマンの兵を既に率いてるしな
|
| - 192 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:00:20.91 ID:u4NWaOG10.net
- ジャスワントは戦闘力よりも密偵として使えそうだね
|
| - 206 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:05:29.85 ID:SxHwqyNk0.net
- >>192
すぐアルスラーン軍のみなさんに密偵だってバレてたよ!w あんま密偵向いてない感じだったよ! ラジェンドラも「こいつあやしい」と思ったからさくっとアルスラーンの方に送っちゃったんだろうなぁ
|
| - 212 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:07:56.64 ID:u4NWaOG10.net
- >>206
あれはナルサスとかギーブみたいなニュータイプの感した奴がいただけだからw 今日の諜報活動(立ち聞き)とかかなり役に立ったじゃんw
|
| - 223 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:13:19.55 ID:kpvVZV6v0.net
- >>212
バフマンの退場前倒しの影響っすかねぇ
個人的には、殿下とジャスワントが互いに大真面目な顔で手を取り合って 共に戦おうと誓い合う微笑ましいシーンがカットされたのがちょっと残念かなぁ…
|
| - 230 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:20:04.45 ID:6sZ4Or6H0.net
- >>223
ジャスワントは生真面目で朴訥でギーヴとは対極にいるキャラってとこ見たかったよなw
|
| - 233 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:21:57.24 ID:toDCmh+r0.net
- >>223
アニメでは無理でしょ ジャスワントがそんなキャラじゃなくなっちゃってるもん
|
| - 247 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:29:39.84 ID:p7al9zMa0.net
- >>233
キャラじゃなくなったというか、目の前でシンドゥラ撃退しちゃったから 「心配しなくてもシンドゥラとは不可侵条約結んだ」 「そ、それなら自分も躊躇いなく殿下のために戦えます(ホッ」 のやり取りのコミカルさが出せなくなったんだろうな
個人的にはギーヴとファランギースの 「理屈の多い男だ」「理屈のない男よりましだろう」のやり取りがなかったほうが残念 ギーヴはジャスワントのセリフにマジでカチンと来てたっぽいし
|
| - 251 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:32:16.77 ID:mKDAF/JV0.net
- >>247
ジャスワントの見せ場が増えた分、ああならざるを得なかったのでは
|
| - 194 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:01:09.92 ID:QYR9vMPj0.net
- 頼むから土下座はやめてくれ
土下座をするのは日本人だけだから
|
| - 196 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:02:20.22 ID:9VSUZR6I0.net
- >>194
土下座ってより足元に縋り付いてたんじゃないの
|
| - 198 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:03:57.39 ID:9MujvPuO0.net
- アズライールさんかっけえ!
ただのもふもふのペットとは一味違うさすがの賢さ強さ 猛禽類ナメたらあかんな
|
| - 200 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:04:21.57 ID:VgdPcH5GO.net
- 絨毯の上を歩くシーンとか、履き物の違うシンドゥラ人の足音とか、音も入れてるなあ
|
| - 202 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:04:33.23 ID:O8cPGbOE0.net
- (ニコッ)

|
| - 210 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:07:21.14 ID:9VSUZR6I0.net
- >>202
こわいわーこの二人
|
| - 282 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:58:41.28 ID:2lu+r0MW0.net
- >>202
ウシジマ君の無茶ぶり金利返済の借金証文書かせる社長と社員みたいだと思ったw
|
| - 209 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:06:38.87 ID:Yophlghr0.net
- ペシャワールでの宴会以来の、ラジェンドラの軽薄っぷりと、不良なところが見れたのは良かった
また声の人が、大仰で実にいかがわしい感じで良い
シンドゥラの年表を「2年縮める」話がないのはいいとして、 ギーヴ「おれはアルスラーン殿下のために何かして差し上げたいが、パルスの王家に忠誠を誓う気なんかない」 ナルサス「なるほど、ギーヴの気持ちはわかる」 のやり取りは入れてほしかった
あとラジェンドラ、戦の時くらい着替えなさいよ
|
| - 222 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:12:58.32 ID:2lu+r0MW0.net
- 面白かったけど、殿下がゲリラ攻撃受ける度にもうちょっと腕で防御するとか顔を隠すとか
身構えるぐらいはしないとちょっと不自然な気がしたw 作画の都合か仲間を信頼しきってるって言う描写か天然なのかよくわからないけど
|
| - 225 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:17:06.85 ID:wvjLX/X00.net
- ラジェンドラは兄と争ってた時期から己の価値を高めるためにパルスに侵攻してきたからなあ
まともに国内統一するよりまたパルス攻めてオレツエーから従え的な暴挙に走ってもおかしくないよ 思惑通りルシタニアと手を組めないようナルサスが何かしてるとしても文章だけでラジェンドラ開放は甘い
|
| - 231 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:20:58.53 ID:toDCmh+r0.net
- >>225
ラジェンドラはそこまでおバカじゃないよ 今回のパルス軍急襲は自国軍を潜り込ませたのと、 シンドゥラ国内だからできた話であって パルス国境侵攻となると時間も手間もかかる
|
| - 237 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:24:44.24 ID:6sZ4Or6H0.net
- >>225
いやいや、ラジェンドラが最初にパルスに侵攻してきたのはラジェンドラなりに理由があったからだよ 王位を継ぐ為の優位性を国内で示す必要があったわけで暴挙でもなんでもない でもGDVがいなくなって王位は確かなものになったものの反逆者が国中に国中に散らばってる状況で何度も外征してる余裕はない
|
| - 268 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:46:16.81 ID:SxHwqyNk0.net
- >>237
パルス側からしたら暴挙に間違いは無いだろうw
|
| - 232 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:21:28.34 ID:qIkEtBfP0.net
- アズライール有能すぎ
でもラジェンドラの飛刀には鳥目だから対応できなかったのかなwwww
|
| - 234 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:22:35.00 ID:w/QRgr8Z0.net
- ラジェンドラは、アルスラーンが臣下に恵まれてるのをすべて王の器量と
認めるにも抵抗があって、知略でナルサスを上回りたいとかの欲もあって、 それも自国を守るためには必要で、父王の死によって王としての決意を 新たにしただろうし、
まあやっぱ同じ王としてアルスラーンはラジェンドラのこと憎めなかったんだろうな
|
| - 236 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:24:20.22 ID:QhaSGY420.net
- 別マガでクンタヴァーの荒川ラフ画が出たから
これからどう関わってくるキャラなのだろうと思ってたら死んだ
|
| - 242 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:27:32.77 ID:iPzjt+uv0.net
- アルスラーンのあの困り顔キモいんだが
|
| - 249 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:31:24.78 ID:mKDAF/JV0.net
- >>242
困りすぎだよなあ そろそろ堂々と振舞ってほしいわ そういった意味で、今日のナルサスとのダブルスマイルは非常によかった
|
| - 243 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:28:37.74 ID:aUX1GSgr0.net
- かわいいじゃん困り顔w
|
| - 250 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:31:41.85 ID:ZZuywa26O.net
- ラジェンドラに有能な臣下がいないのも、
元々は後継者としては不利な立場だったせいだろうな ガーディヴィを生かしておいたら、内心ラジェンドラを侮ってる連中が担ぎ上げるし
アルフリードは並みの男よりは弓を使えるって評価だった筈なので、 モブ以上、他のキャラ以下なんだろう
|
| - 254 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:35:12.47 ID:JHrVM5kf0.net
- >>250
ガーディヴィー軍15万でラジェンドラ軍5万とかだったしな。 おまけに向こうには宰相がついているし。
|
| - 255 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:37:06.58 ID:9MujvPuO0.net
- 予告で殿下が手紙らしきものを書いてたよね
|
| - 260 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:41:47.61 ID:Ldjzvs3K0.net
- ここまでエンドカードへの言及なし。
まあやたらいちゃもんつけられた前回を除けばインパクトの大きい担当者が続いたせいだが
|
| - 265 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:45:09.54 ID:6sZ4Or6H0.net
- >>260
あれをいちゃもん呼ばわりなのか ふうん
|
| - 262 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:43:18.79 ID:/1aojOSW0.net
- エンドカードは将棋のアンドラくんと西尾のが面白かったなあ
それ以外はあんまり覚えてないや
|
| - 263 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:43:58.81 ID:Y9VQilZ90.net
- シンドゥラ歴を3年縮めるって嫌がらせ条約文はカットされたかw
|
| - 266 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:45:18.00 ID:bNdBk57rO.net
- >>263
シンドゥラ歴がパルスに対抗して パルス歴よりちょっとだけ長いって説明をそもそもしてないからな
|
| - 270 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:47:23.69 ID:p7al9zMa0.net
- >>263
あれは面白いし、パルスとシンドゥラが長年いがみ合ってるってのがよく出てていいエピソードなんだが アニメにするのは難しそうだから多分カットだろうとは思ってた
|
| - 274 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:50:20.63 ID:6sZ4Or6H0.net
- >>263
最初にその話が出てないからしょうがないw よく考えるとそれはナルサスが考えた条約をアルスラーンが自分で判断して削除したんだよな
|
| - 264 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:44:06.34 ID:NGe/PjS00.net
- 三千騎はどうなったんや?
|
| - 279 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:54:52.30 ID:SxHwqyNk0.net
- >>264
丁重にお返しした (丁重: ダリューン的な意味で)
3年の不戦条約と示威効果が目的で、それが得られたからね。 ラジェンドラ軍とか、数的には欲しくても、軍内にいたら油断ならな過ぎていらないだろうw
|
| - 281 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:58:24.99 ID:Ldjzvs3K0.net
- >>264
いらんので返品w 軍隊ってのはそこにあるだけでも金かかるからね
|
| - 269 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:47:10.17 ID:5AHyPhta0.net
- ベタなインド風カレーが並んでたけど、あの時代ナンってまだ無いんじゃないか
まあ異世界だけどさ
|
| - 277 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:52:23.27 ID:xl0DA1dI0.net
- >>269
そもそもナンはインド発祥でもないしな まあシンドゥラは厳格な身分制度もないみたいだし あくまで異世界て事で
|
| - 273 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:49:31.53 ID:w/QRgr8Z0.net
- ラジェンドラとジャスワントとガーデーヴィーで合計何敗したんやw
何度命助けたらお前ら恭順するんや大会で面白かった。
|
| - 276 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:52:06.79 ID:p7al9zMa0.net
- ああそういやシンドゥラ料理に辟易しててやっとパルス料理食えるみたいな描写なかったな
海外の感想見てる限りインドの人も見てるっぽいし、 (あくまで舞台は架空の国「シンドゥラ」とはいえ)モデルが自国の料理けなされたらがっかりされそうだからまぁ良かったのかな みんな閉口してる中、けろっとしてるファランギース殿も面白かったんだが
|
| - 280 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 18:57:29.16 ID:SxHwqyNk0.net
- >>276
「ペシャワール、おお俺の故郷だ」「俺チャンディガル出身なんだけど(戦象と会戦した場所)」とか、 見てて面白過ぎる
|
| - 283 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 19:00:45.81 ID:DU7DqRJd0.net
- ラジェンドラが原作以上にナルサスにびびってて笑った。
|
| - 284 :風の谷の名無しさん:2015/08/09(日) 19:01:42.09 ID:VNDptNaf0.net
- >>283
だってナルサスの笑顔怖い
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1439077743/




























アニメ
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
コミック
|
|
- 関連記事
-