|
![]() ![]() ![]() |
|
|
今までCGアニメっぽかったのに対して なんというか今週の絵は普通のアニメっぽくなってたような |
レンカ「いや、訓練に行く」 コウタ「・・・」 レンカ「・・・」 コウタ「(うわ、絵の情報量多過ぎ!)」 |
あの場面、避難民にアリサが無関心なのもおかしいよな。 お前前回自分以外を全員助けようとしてどんだけ苦労してたんだよと。 |
前回は身内今回は他人ただそれだけ |
その辺の感情があるなら本編で見たかったなあと思う。 |
普通に上着を脱いだり着たりしてんのに違和感あったけど 別にもうどうでもいいや |
は? |
1話でリンドウもソーマも防衛班の剣型も誰も捕食もしてなかったよな |
http://www.godeater.jp/blog/?p=4485 |
それにリンドウ3話で捕食しまくれよって思う リンドウ伸びる捕食に驚いてないからあれリンドウでもできる捕食だろ多分? |
まだ新結成チームのギクシャクとかやってるんだろうと思って 改めて話数をよく見たら、まだ4話だったw ああ、4話ならまだそんなもんかって感じ |
それならコータの母親の反応変じゃない? 心配するのは分かるけどゴッドイーターになったこと自体を驚いてるみたいな ちょっと前まではコータと母親も外にいたってこと? |
ゴッドイーターになったことじゃなくてもう部隊配属されで実戦に出るのにショック受けたんじゃね |
これだろうな |
コウタは家族に楽をさせたくて、GEの特権(高給、親族保護)目的でGEになってる 資質があったから最初から外部居住区にいたのか、資質を途中で認められて外部居住区に移ってきたのかは判らんけど 親の身としてはそうやって家族を守ってくれていること(特に母一人で妹がいるので)、だけどそれが死の危険が高い職務であること、そしてすぐに実戦配備されたことなど複雑な心情だろう |
現実世界に当てはめると 防衛大学出て幹部自衛官になった自慢の息子が いきなりイラクに派遣されることになりビビるカーチャンの図だよ それはともかく、主人公が「この娘は今日付けで俺の嫁にする!」 って宣言してすぐ婚姻届出せば、あの娘とその親族は全員助かったのにな そういう機転がきかないのが、アイツのだめなところ |
誰だおまえだった あとさコウタの街って何…? |
もはやキャラ設定もゲームの設定もどこにもないな |
変に弄らずとも良いストーリーなはずなんだけどな |
それに対して現時点のコウタは訓練でも実践でも足引っ張ってしかいないし 何より新型に適合しないと… |
世界観からして無印はシリアスだったとはいえもう少しキャラクター間の雰囲気良かったろ |
でレンカはテスト?とか言ってたけどこいつはそのパッチテストってのやってないのか? つか適合ってどうなってんの? レンカっていきなり機械に挟まれてぐあああああああってなって腕輪くっついてたよな? 一体いつ神機適合ってのやってたんだ 前に神機に適合しないと喰われるとかってレス見たけどそれはどこでの話?パッチテストでじゃないのか? わけわからん |
パッチテストは適合するかしないかを事前にチェックするためのものだから、それで喰われたりはせん 中の住人はテスト済みの人たちだが、レンカは外の住人だったのでテストをやらずに過ごしていたと思われる そんなレンカがどうやって適合を判断されたかは不明 どうやら過去に何かあったらしいのでそのときに重傷をおい知らぬうちにバイタルチェックされていたとかかな |
パッチテストみたいな簡単なものとかではパッチテストそのものではないぞ |
パッチテストはゲームだとフェンリル側が適合試験受けさせる連中だまして 軽い検査って言ってるだけの設定だから適当な説明すんなよ… |
本スレでも話題になってたけどテストにも何段階かある 遺伝子の因子適合確認(フェンリル管理下のなかの人は全員チェック済み)→適合候補者リスト入り→コアとの相性診断→神機適合試験本番 適合試験受ける前の時点で生まれたそのときのDNAチェック含めて一回はテストされている アニメの表現だと適合候補者ではないだろうから、事前の遺伝子チェック不適合者の部分でもパッチテストを行っていると考えられる |
違う フェンリルの庇護下にはいるために出産時のデータ登録 ↓ 製造または退役か持ち手を失った神機と遺伝子レベルで適合する適合候補者を選出 選出されものは義務なので適合試験招集には逆らえない ↓ 適合試験 腕輪装着機の上に適合する可能性があるとわかった神機と腕輪をセット P53を静脈注射し腕輪装着機で装着 装着後セットした神機を握れていれば神機のオラクル細胞に喰われなかったとして神機適合試験合格 その後神機に埋め込まれたコアの触手と腕輪が接続 これ全部資料集小説データベース開発の発言にあるから |
ボイスは使い回しらしいからストーリーまでは変えないんじゃない いなくなった人の分は取り直しだろうけど |
アニメだと支部長がなんかレポート捏造やってる感じだし支部長の信念まで改悪きそうで嫌な予感しかない もう改悪しか目につかんな コアはゲームだと手くわえないと色変わらんのにアニメはコアは摘出したらすぐ色変わってたり 神機は他人が触れないようにケースに入れて持ち運ぶって設定も消えて剥き出しで車やヘリに積んでるしさ |
アリサなら自分の優秀さを示すために全部一人で倒そうとするんじゃないの |
だよな 効率いい方法とって一人で狩るのはまああってもノルマ以外倒さないはアリサじゃない |
イッパイイッパイになって今はもう無駄飯食らいはいれられませんってこと? |
アニメは設定変えまくっててわからん |
拗らせてた初期の時点でもゲームではそんな子じゃなかったと思うんだが 自分以外の人間も助けたいって言ったり仕事は終わったから脅威放置するとか言い出したりキャラぶれ過ぎじゃないですかね 最新話みたいなノリならそれこそ自分だけ保護してさっさと撤収しようって言いそう |
それに配給制なんだから人が増えたから配給分が減って不満が爆発して 暴動や市民同士の殺し合いに発展する可能性もあるから間引きは必要 |
って展開だと思った。 |
お気に入りなのに 荒廃地 椎名豪 naomiで検索しても怪しい中華サイトしかヒットしない |
脚本変わったの? |
![]() GOD EATER -side by side-(1) |
|
≪ 【Charlotte(シャーロット)】「ピザソースの恨み!」って何に対する恨みなんだ? | TOP | 【ワカコ酒】第6話「あさりの酒蒸し」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【Charlotte(シャーロット)】「ピザソースの恨み!」って何に対する恨みなんだ? | TOP | 【ワカコ酒】第6話「あさりの酒蒸し」の感想まとめ【画像あり】 ≫